八月の最終日曜日となりました。(もう、八月も終わるのね・・はやっ!!)
今日も青空の札幌、藻岩山も少しくすんだ色合いに・・・
気温26度ほどと快適^^
私も今週から、夏休みだったサークルも始まり
これからが、後半の生活スタート======?
★お盆の時、旭川へ向かう途中の「雨竜の道の駅」
入り口が龍 道の駅→どこの国を模しているのか?
その道の駅で買った桔梗の鉢ですが
1本だけの苗なのに一重と八重の花びらが?
⇈これは葉が少し2片だけ八重?小さな花びらが?
この花は地元の高校生が育てたようです(生産学科と書いて有りました)
お値段も300円だったかな
★先日、auメールにてアンケートに答えて「雷サマーおこし」とあったので
買い物ついでに寄りました、夫と2人分
中には、可愛いおこし(東京のおこしの有名店の)
3種の味が楽しめるようです
桃ちゃんマーク、浦ちゃんマーク、金ちゃんマーク
ささやかな物でも頂けるとなるとラッキーと思うのよね・・私は(*^^)v
このCMは、中々面白い、これからどうなって行くのか楽しみ
・・・・
こんにちは(^^♪
「雨竜の道の駅」異国へ来たようです(@_@)日本で珍しいからきっとまた寄りたくなりますね(^_-)-☆桔梗は不思議で土の中に別の種類が埋まってるって事はないですか?でも高校生がそんなカラクリはしないですね(^^)/auは楽しいサービスがあるようです👏docomoはさっぱりです(^◇^)
wakasahs15thさんへ^^
いつも【★тндйκ чoμ.゚+。☆ 】ョ´∀`)ゥフ♪
雨竜の道の駅は、入り口は龍で中国のようで
建物は西洋風で・・・・・・・?
私もね、2本の苗かなと思ったのですが、根元は一つのようで?
一重と八重?私は花を楽しむのでどちらでも構わないですが
買った時は、蕾だったので
auのおまけ、ささやかな品でも嬉しいの(;’∀’)
ドコモは、そうですか(-_-;)
雨龍の道の駅は万下様子・・よったですねー。高校生の粋なサービスも嬉しかったようですねー。!
荒野高虎さんへ^^
いつも☆*′∀`)ノ☆*′∀`)ノぁりヵゞ㌧㌧
今は空知方面の田も黄色くなりつつあるでしようね、
毎年、大通りで花フェスタかな?その様な時高校生の花の作品が出て居たりしましたよね
花などを育てている学校もおおいですよね
龍が左右にいるの、シンゴジラ連想してすごいね
ポコちゃんへ^^
いつも(・∀・●)/■*:;;;:*ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..*:;;;:*□\(・∀・●)
あぁ、瀏がゴジラのように見えますか
ゴジラ人気の様ですね
嵐が去った後は空気がずいぶんカラっとヒンヤリするようになりましたね、もう秋でしょうか(^^)今日はちょっと暑くなりましたが、湿度が低くてまあまあのマラソン日和だったのではないでしょうかね(^^)キキョウ優雅ですね、秋の風情もあり、しっとりと美しい花ですね✨
superkamuiさんへ^^
いつも【嬉】(´p・ω・q`)ぁりヵゞ㌧
今日も青空で気温も過ごしやすい1日でしたが
マラソンでしたね、スポーツあまり興味なにので、真剣にTV観ることもなく
あぁ、マラソンの日なんだぁ~と交通規制の看板にて
桔梗ってよく見ると綺麗な品のある花だなと
ベランダの春からの花花も終わりつつあります
電話会社のオマケって最近すごいですよね。たくさんお金かけて、儲かっているのでしょうね~。
orca さんへ^^
いつもアリガト━━━ヾ(・∀・。`)(´。・∀・)ノ━━━!!!
おまけ、楽しいですね些細な物なんだけどね
雨龍の道の駅、とてもユニークですね。
中国の都市とフレンドシップを結んでいるのかな?
ところで、台風のため甚大な被害が出ていますが大丈夫ですか?
山旅人さんへ^^
いつも(・∀・●)/■*:;;;:*ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..*:;;;:*□\(・∀・●)
雨竜は、コメどころ、中国との友好は?
台風は、道内も被害甚大で死者まで出たようです
農家も収穫前の大打撃・・・・
札幌の私達は何事もなく、幸いですが・・・
被害に遭われて方々を思うと何とも言えませんね