流石10月中旬になると、最低気温が10度を切るように・・・
初雪の便りもちらほら
一軒家の友は、ストーブ点けた云々、
お蔭様でマンションは暖かいので暖房は、まだ大丈夫
8,9日と旭川へ
神居古潭辺りでも紅葉はまだでした☝☞
旭川の入り口から、あら大雪山~~真っ白⇈⇊
8日は雨には当たってないが
9日、帰路は、3時間余り、☂の所あり☀⛅れの処有りで
車窓から稲刈り後の田が綺麗
(相変わらずの車窓からパチリ・・・高速なみのスピード???の中で)
行も帰りも、道の駅へ寄って、食べたり、野菜やお花など買って
のんびりと🚘での旭川行きは最後かな?
★先週三越へ
三越と言えばライオン・・・
あら、ハローウィンの衣装を着て
へぇ、暖簾もハローウィンバージョンですか
初めて見ました、毎年してるのかな?
三越も丸井も地下街通って行くので、このライオンの通りあまり通らないけど
たまたま通ったら珍しい物を見ました。。
どこかのオジサンダンディに立ってますが、顔見えませんよね、おばさんも
写ってごめんなさいねm(__)m
こんにちは(^^♪
北海道は寒いようですね(^_-)-☆山の方は雪の便りも届いていますよ。報道の便りでは既に初冬のように感じます。最近の道の駅は品種も増えて何よりも地元の特産物が安く買えて必ず立ち寄りたくなります(^^♪まもなくハロウイーンですね~~~。日本に定着した感じですね(^_-)-☆
wakasahs15thさんへ^^
いつも(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
今日は、窓は2重に閉めて、カーテンもきちんと閉めて過ごしました
道の駅で野菜や切り花など買ってきました。
美味しいものもあったりしますしね
こんにちは。
こちらも今日は寒いです。
そちらの秋はそろそろ終盤かしらね?
北海道で電車に乗ったこと無いんですよ。景色が良いでしょうね。
abendさんへ^^
いつも ☆:;;*(●′∀‘)ノアリガトデース(●′∀‘)ノ☆ *:;;☆
そちらも寒かったですか
今日は、こちらも窓やカーテンをきちんと閉めて
そうね、晩秋と初冬・・・・でも、雪を見ないと初冬とは・・・
私はいつも通る道路ですが、3時間近くびっちりではないですが
車窓の風景を見て居ます、助手席で眠ることはないですね
飽きもせず眺めています、時々綺麗だなぁ~~と思いながら
私はあまり電車に乗ることはないですが、車窓の風景は綺麗だと思います
大雪山真っ白だね、最初なんだろうと思った、三越昔あったけど、、もう撤退してないよ
ポコちゃんへ^^
いつも(゚∀゚)y-・~~了└ノ力”|-。o○ \(´ω`)/
大雪山真っ白でびっくりしました、山は早いですね
大阪は三越って」」」」」」」もうないですか
我慢できず、ストーブつけています〜(^◇^;)
三越のライオンさん、こんな事になっているのですね・・・
orca さんへ^^
いつも(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
一軒家は案外ストーブ点灯早いかもね
我が家も窓は二重に閉めてカーテンもきちんと閉めて
三越のライオンは今日もこの姿で健在なり?
この時期は、毎年この姿だったのかな?
地下街歩くことがおおいのでね
こんにちは(*’-‘*)
北海道、やっぱり広いなぁ!心が解放されます。
大雪山、真っ白ですね、車の中からたくさんの北海道が撮されていて素敵だなと思いました。
稲刈り、今年は台風の襲来などあってお米穫れ具合が心配です。
我が家でもそろそろ炬燵を出そうかと思う朝晩の冷え込みです。
TERUSAN さんへ^^
いつも(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
そうですね、私も本州や四国,九州などの景色随分見ましたが
矢張り、道内は道路も広く、田畑も広いですね
見慣れた景色でも見飽きず車窓から眺めています^^
そちらも冷え込みが、こちらも時期が時期ですから
マンションは暖かいので暖房費は少し浮くかな??
まだ暖房を点けていないのですか。
私は一週間前に炬燵を出しましたよ。
ところで、一昨日、白鳥の編隊が上空を飛んでゆきました。
盛岡も北国らしくなってきましたよ。
山旅人さんへ^^
いつも(゚∀゚)y-・~~了└ノ力”|-。o○ \(´ω`)/
この所の札幌は暖かいですよ、昼間は最高~~
暖房はまだです、マンションは案外暖かいですよ
白鳥ですか・・・・もう10月中過ぎですもね
雪虫を見たような気がしたのですが?違ったかな?
いずれにしても例年よりは暖かい気がします。
makoさん~ こんばんは^^
そろそろ冬仕度でしょうか?雨が多かったので夏の実感がないです。
写真で見ても、風景が広々としていいですネ
KOHさんへ^^
いつも(●´皿`)ノ~~~ぁりヵゞ`⊂ぅ|ョ´ω`●)イェイェ♪
北海道は広いですよね、道産子ですからこの景色が大好きです^^
これから紅葉ですね、藻岩山も色づいてきましたよ^^」