11月30日は「錦秋の房総へ!一生に一度は見たい5つの絶景めぐり
大山千枚田・夕刻の九十九谷・紅葉の濃溝の滝」・・・タイトル倒れの感あり・・?
千葉は、ディズニーランド・ディズニーシーと成田空港しか経験ないので
「海ほたるも経験ないので房総は行ってみたいね」と言うことで日帰り🚌旅行へ
先ずは海ほたる
あれは⇈何かしらと持って居たら「中の島大橋」(高さ27M。長さ236M歩道橋)
見学場所でした。TVドラマ「木更津キャッツアイ」のロケ地だったとか(見てないので分からないが・・・)
流線形の美しいフォルムで入り船を迎えるウェルカムゲートとして木更津市のシンボル。
高い所からの木更津港⇊⇒
鹿野山九十九谷⇊
愛宕山などの上総丘陵が幾重にも連なる山並みを一望できます。
夜明け前から日の出直後と日の入り前の情景は、素晴らしく九十九谷の山並みに浮かび上がる
雲海が眼下に広がり、墨絵の世界のようになるようです。
この椿のような花は綺麗でしたが紅葉の奇麗さは?・・・・
濃溝の滝⇊
房総方面は暖かいイメージが有るので、紅葉の綺麗さは・・・・
大山千枚田⇊=10,000本のLEDのキャンドルの幻想的な景色・・・・微妙💦
う~~ん、写真は他にも撮りましたが、どれも綺麗さは・・・
町おこしで観光に頑張ってるのかな?って感じ⇈
海ほたる(夜の海ほたるからの絶景)
海ほたるは昼より夜が綺麗かもね
12月1日横浜三渓園・・・ここは。私は7か8年前に友達と行ったことが有ります。
夫は初めてなので出掛けてみました、紅葉がとても綺麗でした。
数年前に来た時は、奥まで見なかったので今回は、存分に観て紅葉や少しの竹林
山茶花や椿、おまけにつつじまで見れました。
三渓園から途中下車して中華街、もう何度目だろう~⇊
満珍楼の月餅が分厚く美味しい、お土産に購入
お早うございます(^^♪
関東旅行を楽しまれていますね。大山千枚田・夕刻の九十九谷・紅葉の濃溝の滝・・・何処も知らない処ばかりです(^^)/中の島大橋は楽しい形で迎えるには最適です。濃溝の滝は素晴らしいですね(^^♪横浜三渓園も素敵な所です。私も紅葉を見たいです(^_-)-☆月餅は中秋の名月の頃だけだと思ってたら年中売られているんですね(@_@)
wakasahs15thさんへ^^
いつも*:;,。・★スペシャルサンクス☆・:.,;*(゚∀゚(゚▽^(゚∇≦*)ノ
今回の房総の旅行は、ホントに知らない所ばかりでした。
ばすの中で後ろのおばさん達2人が「この旅行じゃなく違うのにすればよかったね」なんて言ってました
鹿野山九十九谷の眺めあの辺は暖かいので紅葉になるような木がないのでしようね?
今度✿花の時期に房総へ海の物買いましたが北海道も海の物ありますね
三渓園や中華画街は、横浜ですから娘のとこから近いですし
月餅は年中有りますね、今はどの店も色んな味(中の餡)のがありますね
じっくり観るのって大事ですよね。
私は関東遠征は、次いつだろう?(笑)予定もないのでこちらの画像で楽しませて頂きました。
良いところが一杯ありますね。
abendさんへ^^
いつもアリガトウ(〃´ω`)(〃ノ_ _)ノ デスッ♪
拙い写真を観て頂いてありがとうございます
いつもなら娘の所から、どこか1泊旅行に出かけてましたが
今回は、日帰りばす旅行で海ほたると房総・・・・海の物が豊富でしたね
娘は「お母さん達、もう東京は観るとこないでしよ!!」と言いますが
いえいえ、まだまだ知らないとこ多いです
こんにちは(*’-‘*)
たくさんの名所ご覧になりましたね、晩秋から初冬楽しまれましたね。
館山に行った時、千枚田を見に行きました。田植え後、苗が大分育っていましたので一面の若緑素晴らしかったです。(棚田大好きです)
館山から富士山が見えたのには感動しました。
横浜三渓園。以前タモリ倶楽部に登場してたよ放送初期の頃。
ポコちゃんへ^^
いつもホンマ、アリガ㌧…..φ(・∀・☆)・゚・
タモリ倶楽部ですか
ここも綺麗な庭園でしたね
TERUSAN さんへ^^
いつもd(d・ω・*)oO━тнайк чоц━Oo
今回は,房総以外は、娘の家から近い所を回りました
この棚田のライトアップは、あれでいいんだろうか?棚田のライトアップ初めて見ましたが
なんかしょぼい感じがしたのですが
こちらでは、棚田を見ることがないので田植え後などの棚田は綺麗ですよね
私達は、輪島の棚田みましたね、素晴らしかった記憶が
富士山の地から旅行に出て、出先で富士山を見るのも又、感慨深いでしようか?
Makoさん
「錦秋」という言葉に初めて接しました…初めてのケースは珍しくありませんので、私にとっては特別なことではないのですが(^-^;
房総方面にいらしたのですね。
房総は、私が10数年前に何回も釣りにいった地域ですね…海も周囲も奇麗ですよね。
まあ、そのお陰で、私の顔にはシミが出来てしまいましたが…(>_<)
simpleさんへ
いや〜写真もないのに読んでいただいて恐縮しております(^◇^;)
嘘、simpleさんが錦秋という言葉に初めて接したとは、、、、
錦繍とも書きますよね、
春の房総の花が観たいですね
釣りですか、天気が良いと焼けますね(^◇^;)