明けて6日となりました。5日が小寒で
今日の気温は0度とか☀も出てそれより1か2度暖かいようなまぁまぁな陽気
年末年始と荒れることも無く、⛄も降ったりしましたがこれも又まぁまぁな・・・

6日午前👆7階から見回せば、向かいの屋根の雪が50CM以上は有りそう・・
数日前のTNニュースで札幌の積雪が75CM道北などより多い

大晦日は、息子が会社からとても良い牛肉を戴いて帰宅(しゃぶしゃぶ用)
我が家の大晦日は毎年すき焼きと決まっております。それ用の肉は購入済みなので
あの肉は、保留して
この日、確か私が大ファンの韓国俳優パク・シニャン氏が(park Sin yang)
韓国TVドラマの演技大賞の男優最優秀賞獲得~
🎊チュカハムニダ(韓国語おめでとうございます)


演技派のpark Sin yang
紅白でkinki kidsも観れましたし・・・

平成29年穏やかに明けた酉年
義父母、私の両親へのお参りを済ませて3人でお雑煮は頂きました。
もう、あとはゴロゴロ・・・・・太る~~
3日、しゃぶしゃぶの足りない材料を買いに少し外の空気を
(近くにコンビニはあるがスーパーはないので、車🚙で)
ついでにau寄って(大型スーパーなのでその中に)

ホントにプチ福袋・・・使うような使わないような・・・
この日の夜、しゃぶしゃぶを食べて、それでも肉が残ったので次の日は牛丼に
私は、肉類はどれも嫌いなので食べませんが
夫と息子に「もう、当分牛肉要らないでしよ・・」と言いましたが・・・
年賀状は、ない年のはずが、それでもポチポチと届く
何年か振りの年賀状があったりで・・・・それぞれ喪中のはがきも多くなり
そんな行き違い?でか もう来ないと思って居たら・・・
来ても出さずに止め様かと思うが・・・やはり寒中見舞いとして・・・

寒中見舞いは作成済み7日に投函しょうかと
1日~7日までが松の内で年賀状と言うことですから
一般的に寒中見舞いはその後の8日~立春の前の日まで(寒の入り5日からでも)
年賀状で出すか止めるか毎年悩む相手は居ますね(相手もそう思っていたりして(;’∀’))
さぁ今年の目標?
一つ目、仲間内には毎度言ってることですが
痩せたい!!!昔から体重の変動はさほどない私でしたが
ここ5年ぐらいの間に5~6キロ太っているかも・・・・あぁ(´;ω;`)ウゥゥ
何も努力しないで痩せるわけがないですが
これ以上太らないように・・・・頑張らなきゃ
二つ目は、元々読書好きでしたが
iphoneにしてからベッドで好きな動画を観れるので
好きな音楽の動画を飽きもせず観て聴いて 眠りに・・・
ipadになってからは、画面が大きいので見易い故に尚更・・・

彼らの声を飽きもせず👆Sebastien←側のセバスチャン彼の声も顔も♡💛
しかし、毎夜ipadを持ち込んでは本を読むことが出来ない!!(;’∀’)
それでこれからは、ベッドにipad持ち込まず(でも、週2回位は、IL DIVO聴かなきゃね)
読書に勤しみましょう~~~
昨日まで読んでいた五木寛之氏の文庫本数か月かけて読み終えたホッ
昨日から宮部みゆきさんの「孤宿の人」読み始めました。
この方の本もだいぶ読んでますがどれも面白い、これも上下あるけど面白そうです。
まだ他にも友達から頂いた本も10冊以上あるし
今年は豆に本を読もう~~と思っています。
これは、痩せるより簡単な事だと思います??
午前中の藻岩山
我が家がいつもの日常が戻るのは・・・・・・