18,19日旭川へ車窓からの風景は
まだまだ真冬・・
この日の旭川の街中の道路は圧雪でツルツル状態
20日・友達の誕生日のプレゼントを買いにデパートへ
大通りのデパートで買い物済ませ
地下歩行空間を歩き札駅隣のデパートへ
👇すべて地下歩の写真です
始まってますね、日曜日の開会式をニュースでチラッと見た位・・・
アジア大会を花でお出迎え
ち
パンジーやビオラが多いけど
こんなディスプレイがあるんだぁ~今は、飾り方も色々
18,19日旭川へ車窓からの風景は
まだまだ真冬・・
この日の旭川の街中の道路は圧雪でツルツル状態
20日・友達の誕生日のプレゼントを買いにデパートへ
大通りのデパートで買い物済ませ
地下歩行空間を歩き札駅隣のデパートへ
👇すべて地下歩の写真です
始まってますね、日曜日の開会式をニュースでチラッと見た位・・・
アジア大会を花でお出迎え
ち
パンジーやビオラが多いけど
こんなディスプレイがあるんだぁ~今は、飾り方も色々
お花の香りがしてきそうです。アジア大会、たくさんメダル取れてますね~。がんばれ~!
orca さんへ^^
いつも ☆:;;*(●′∀`)ノアリガトデース(●′∀`)ノ☆ *:;;☆
地下歩たまあにお花を綺麗にデスプレイされてることが
そんな日に当たった時はラッキー
あら、そんなにメダルとってるの。それは凄いね!!
こんにちは(^^♪
北海道は積雪が多くてまだまだ真冬ですね。旭川の道路がツルツルだったらmakoさんは何を履いて歩いていますか?慣れない私達だったらスッテンコロリン間違い無しですね(^^)/アジア大会は日本選手が連日の大活躍で嬉しいです(^^♪地元の皆さんの応援の賜物ですね(^_-)-☆
wakasahs15thさんへ^^
いつも(●´皿`)ノ~~~ぁりヵゞ`⊂ぅ|ョ´ω`●)イェイェ♪
はい、まだまだ寒く雪も有りますね
特に旭川は、しばれがきついですからね
圧雪状態は車道でしたが、中央線も見えませんしツルツル状態だと思うんですが
けしてスピードは出せませんよね(私は車に乗ってました)
札幌でもツルツル道路有りますし、其の時は転ばないようにと気を付けて歩きます
私はブーツで歩くことが多いですが、こちらの靴底は滑り止め的な物が付いてますので
それでもツルツル道路は怖いですよ、でも道産子ですから長年培った歩き方があるのでしようね
アジア大会頑張って居るんですね^^;私新聞もスポーツ欄飛ばすので・・・・
こんばんは。
最初の画像、同じ日本とは思えない。
私は年に1度もそういう景色を見ないというのが実情。すごいですね。
寒いって私が思う寒さとそちらの寒さは、比じゃないのかなとも思います。
お花 こうしてみるとおしゃれですよね^^
abendさんへ^^
いつも*:;,。・★スペシャルサンクス☆・:.,;*(゚∀゚(゚▽^(゚∇≦*)ノ
えぇ、そうですか^^;日本です^^
外の気温が例えば−15度近くでも家の中は25~26度ぐらいで過ごしているかもね
よく、家の中暖房ガンガンにしてアイス食べて居るという話がありますが
北海道は外は寒いけど家の中は案外暖かく過ごしていますね
お花はどんな飾り方でも観ると「いいわぁ~」とおもいます
冬季オリンピック、昔大さわぎだったね、アジア大会もすごいだろうね
ポコちゃんへ^^
いつも(●´皿`)ノ~~~ぁりヵゞ`⊂ぅ|ョ´ω`●)イェイェ♪
アジア大会も好成績のようですね
後、数日で閉会ですね
こんにちは^^
上と下では別空間
アジア大会へ好調な滑り出し もっともっと頑張ってほしいです(*^0^*)~♪
pikaoさんへ^^
いつも(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*
まだまだ冬真っ盛りです?
アジア大会も26日閉会ですから残すところ1日かな
頑張って欲しいですね
札幌は冬季アジア大会でにぎわってますね。
春の気配は地下空間の中だけですね。
山旅人さんへ^^
いつも(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
アジア大会賑わっていたのか・・・残すところ1日ですから
春はまだですよね、そそ地下街の花で春を・・・