積雪も日ごとにに減り、藻岩山は、根開きの様子も徐々に広がり
一歩づつ春に・・・・・
先日の街中、地下歩、札駅を歩いて
今回の地下歩行空間の花は2月よりカラフル


👇2月の時は、緑がが多かった



地下歩・何か花のイベント「時間があったらアンケートを」と
言われたが急いでいたので写真だけ

札幌駅内
大きな絵ですが、色合が春っぽい

構内のアイヌ像アイヌ文様👉

👇札駅に入ったら頭上に黄色・・・・黄色、きいろ

思わず、黄色に綺麗~~春色~~と

よく見ると動物の絵なのね、賞のリボンが付いてますね
頭上に黄色見事でしたよ?

新幹線も3月26日で1年ですか、まだ乗ってませんが
こんな半端な時期に開通でしたか?

大丸デパート桜パンダ (大丸は駅に繋がっています)ウィンドゥも黄色、ピンク
先日の百合が原で購入
この日、札駅の北口から用事で行くべき場所が
行く前にネットなどで場所を調べるのですが,そこには〇条〇丁目と住所が
私は、大きな建物を目標に歩くオバはんで・・・取りあえず、住所と☎番号は📝して
北口の西側出口から出て〇条〇丁目の方向へ歩くが・・・なんか違う💦
📱で問い合わせると「東口から出て、ローソンが有ります」
逆だ!!結局は東側出口の目の前のビルだったが・・・
教えて頂いたローソンがあるビルに入り10階まで行ったが無くて
隣のローソンじゃなく労金が入って居るビルじゃない!!(このビルなら知っていたが)
私は方向音痴なのかなぁ~~?(自覚がないだけ?💦💦)
初めて行くような場所は必ず迷うかも(;’∀’)、無駄に歩いて辿り着く(´;ω;`)ウゥゥ

家の中も春色の壁掛け

実は、ピンクと言う色は余り好きな色では有りませんでした
花や小物なども黄色の物を買う事が多かったのですが
この頃は、切り花や鉢花もなどもピンクを買う事も多くなりました^^;
この壁掛けで部屋がパッと明るくなりました?