今日は13度とありますが、それ以上ありそうな感じ
ここ3日程、素晴らしい陽気なので藻岩山の雪も
すそ野の雪も融けて木々がグレーから黄みや赤みを帯びてきました。
「17日AM9;30頃写す」
昨日のことですが、暖かさに誘われ
ベランダの鉢を片づけたりしていた時、何気なく見た鉢に⇊
この鉢に違う鉢で蓋をしたようにベランダの片隅に置いていた
「これは何だろう??」と思いながら開けたら
この小さな鉢の中で何かの芽が丸まって居るのを伸ばしてあげたら~~
ひぇ~~ろくろ首みたい💦💦気持ち悪いなと思いながらも
何だろう?何の芽>>?
あら、被せていた鉢の中に⇊この袋
あぁ、昨秋神奈川の娘の所へ遊びに行った時,古川庭園で買ったチューリップの球根
「あれ、10個じゃなかったの?」
私は、てっきり10個だと思い込み この⇊ふた鉢だけは大切に
3月中頃に芽を出し、まだまだ寒いのでビニールで保護して
13日の雪にもめげず
今日のチューリップ⇈⇊黄色や赤だと分かりますね、後、数日で咲きますね^^
いや、あのろくろ首のような芽には驚いたという話なのですが
記憶とはなんと曖昧なことか、チューリップは2鉢に植えて10個と思いこんで居ました💦
なので、ホントは3鉢に植えたのを忘れて居ました💦昨秋のことだもね
昨日の夕食何を食べたかさえ分からない私ですので・・・・・・・💦💦
果たしてあのろくろ首チューリップは、どの様に花が咲くやら・・・・
区民センターの展示物
このラッパは秋田杉👆👇で作りました。と書いて有ります
👆これは普通の蓄音機ですね
懐かしいカメラが・・・このようなカメラ家にあったような
今は、フィルムさえ懐かしく感じますね
ぽかぽか陽気が気持ちがいいです、この天気が続くといいのですが^^
こんにちは(^^♪
ほんとに開けて吃驚玉手箱!で、ホントにギョギョギョですね~~~。きっと他の鉢が蓋になって伸びるにも伸びられ無くて、ヒョロヒョロの茎になってしまったようです(^^)/可愛そうと言えば可愛そうです。これから陽光をいっぱい浴びて綺麗な花を咲かせてくれますよ(^_-)-☆北の札幌ももう冬への逆戻りはないでしょうね?
wakasahs15thさんへ^^
いつも┗┐(★´・з・`)σ☆⌒Y⌒ぁりヵゞ㌧Y⌒★
ホントにね(@_@)びっくりでしたね、何の芽と・・・
余りにも伸びて不気味だし(蛇が嫌いですし?)
もう一鉢忘れて居た私が悪いのですが^^;
そそ、これから太陽いっぱい浴びて回復できるでしょうか~~ろくろ首状態で無理かも^^;;
冬へ逆戻りはどうでしようね、連休の頃も結構寒いからね
ろくろチューリップ!!これは驚きますね!無事に育って花をつけてくれるといいですね。
わがやのチューリップより、随分成長が早いようです。いいなぁ。
orca さんへ^^
いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
ねぇ、(@_@)でしよ、ろくろチューリップ・・・・・
成長早いですか、、芽が出てからはしばらく寒い日も有ったのでビニールかけてました
ベランダとても陽当りがいいので、ここ数日の気温で蕾が色づいて・・・嬉しいの^^
懐かしい二眼レフだね、随分昔に親父が持ってたよ
チューリップは、こちらでは咲いてるよ
ポコちゃんへ^^
いつも★─☆。゚o。(●´∀‘人´∀‘●)ぁりヵゞ‘⊂ぅ。o゚。★─☆
あ、二眼レフというのね昔有りましたよね
チューリップこれからです
チューリップからすれば、幾度めかの 冬を乗り越えての開花ですからそれは気合いが入った花になってくれることでしょう ^ ^
◯◯泰男 さんへ^^
いつもΣΣd(゚Д゚*【*:;;;:*サンキュゥゥ*:;;;:*】
災難に遭ったチューリップですね^^;
私もどんな咲き方するのか楽しみです?
こんばんは。
咲いたらアップしてくださいね。
忘れた頃に 花は季節を忘れずに咲いてくれるのが良いですよね。
abendさんへ^^
いつも【嬉】(´p・ω・q`)ぁりヵゞ㌧
あの鉢を忘れていて、開けて(@_@)びっくりしましたが
数日お日様に当たったのでチューリップの葉の色に^^
はい、咲きましたら^^;
こんばんは^^
ヒョロヒョロ茎 形悪くても綺麗に咲くような気がします☆♪
これから
大切に見守ってあげてください(*^0^*)~♪
pikaoさんへ^^
いつも(゚∀゚)y-・~~了└ノ力”|-。o○ \(´ω`)/
はい、あのチューリップはどのようにさくでしようね?
私も楽しみにしています^^