昨日から風が強い!!今日もベランダの風の音がヒュー!ビュー?
私は、この風の音が大嫌い!!⚡⚡雷より嫌い!早く止みますように・・・
三越の花
昨日は、同じ市内に居ながら1年に1度しか会わない友と
娘が小学校低学年の頃の友ですから、もう長い付き合いです
三越デパート地下前で待ち合わせ
彼女は、今日14日誕生日なので「パスケースを📦したいので」と伝えていたので

←(ネットからのコピー)
待ち合わせ後、目の前の三越へ
彼女に選んでもらい好みの色を📦
その後、グランドホテルでの「チャリティーいけばな展」を観て(前回の花展の先生から頂いた券で、その先生も出展)
今回も素敵な花々があったのに何故か写真撮らず💦
変わりにベランダのピークを過ぎたチューリップ15の内8輪だけ咲きました^^

我が家のベランダも賑やかになってきました。
華展みてlaunchにて1年分のおしゃべり
そしていつも戴くのが七宝焼きの作品、今回は、ティスプーン&フォーク

この柄、ベネチァングラスのミレフィオリの感じですね^^👆

スプーンが定番の素材これは、プチプチしてるのがビーズだとか・・・
私には全く解りませんが。。彼女は趣味でもう何年もしているようです
会う度に何か戴いています。昨年のがこれ⇊

携帯用のソーイングセット同じ物ですが⇒右のが数年前に戴いたものです
↥👈が新たに昨年頂いたものです、
爪切りも
実は、↥このミニの和ばさみの事で
もう、4年以上前になるか?イタリア旅行の出掛ける時
千歳空港の手荷物検査でこのハサミが引っかかり没収(´;ω;`)ウゥゥ
国内線も国際線でも何度もバックに入れて持ち歩いていたのに
なんで、あの時引っかかったのか?
「こんな小さな物が武器になりますか!!」と言ったが
「国際線ですし、先が尖ってる」とか・・・・・
「あぁ、トランクに入れて置けばよかったなぁ~」と悔やんだが。。。
こんな些細な品でも、この和ハサミ、とても切れて、
大きなのをそのままミニにした感じで性能?も良く凄く気に入っていただけに・・・
その事を彼女に話した所、会った時、新たに作ってくれたのが←側のです
どちらも好きな黄色で(*^▽^*)
いつも、いつも戴くお礼を込めての誕生日プレゼントでした^^


息子からの🎁present、手触りのいい革です

娘からは何も・・・2月の誕生日の時は
「お母さん、何か欲しい物は有りますか?あったら言って」
私「今の所、欲しい物はないから保留で」
📳電話ぐらいはあるかな?私の方は兎も角、嫁入り先のお母さんに
何かしてるのかしら?
ついでに⇊これは、七宝焼の先生をしている友から戴いた品です

自宅で教えている友です⇒の鍵のは、とても重宝しています、
バッグの中にでも挟んで置けるので、バックの中の鍵を探さなくても良いのでベスト!!
どちらも、私が黄色好きを知ってくれているので黄色が入っています(^_-)-☆