
今日の藻岩山ですが上の方の木、落葉が始まっている。
23日の初雪以来、24,25,26日と素晴らしいと秋晴れの日々、27.28日も☀
秋晴れが続く様です^^気温は15度ほどですが、
🏠の中にお日様が入るので結構暑い?午前中は、網戸にしていたりして?
毎年思うのですが「小春日和」の言い方、使い方
☆晩秋から冬の始まりにかけての時期に春のような温かい天気が続くこと・・・
旧暦の10月は、現在の11月頃にあたり、11月~Ⅰ2月頃のうららかな陽気を小春日和
私の中では、11月の温かな日のイメージでいますが
ここ数日のこの陽気は、秋晴れだけどまさに「小春日和」のような陽気かなと?💦💦
サークル後、三越へ 先週は、まだハローウィンバージョンじゃなかったが
あら、ライオンちゃんも、暖簾もハローウィンバージョンだわ
娘に野菜を送る荷物の中に
娘の大好きな北海道のお菓子を
いつもお花が飾られているここもハーローウィン
👇先日の旭川駅前で野菜を売っていたのかな、でもカボチャしか見えなかったが
どこもハーローウィン商戦ですね^^;
ある花壇で見かけたのですが真っ赤な「マリーゴールド」
我が家でも一般的にも黄色の一重や八重のは見ますが
こんな赤いのは、初めてじゃないかもですが初めて?(変な言い方^^;)
見たような気がします?