旭川へ

16,17日(土日)と旭川へ

行きは、まぁまぁの天気でした。

雪は降っても風が無ければ見通しは大丈夫ですが

IMG_4252 IMG_4249

3時間近くの運転中、その町、市によって積雪も違います

IMG_4248

帰路

IMG_4256 IMG_4257

旭川神居古潭辺り☝

帰路は、雪が降っていたり、風吹でもないが雪に風が付くと

前の車が見えない時もあるのでフォグランプ点灯が必須

対向車もライトを付けての運転

でも、すれ違う車を見ていると5台に1台ぐらいはライトを付けず

いずれにしても冬道は怖いです…助手席にいる身ですが・・・

札幌近く👇

IMG_4262

 IMG_4079

IMG_4078

IMG_4083

IMG_4082

IMG_4081IMG_4080

IMG_4270_LI   IMG_4272

三越の隣。何?この行列 は?? と思いましたら、宝くじですか^^

こんなに並んで買うんですね?

午前の習い事を終えて札幌駅から琴似の方へ検診に行ってきました。

札幌駅構内のアイヌ文様のタペストリーかしら?

IMG_4273

広告

旭川へ」への10件のフィードバック

  1. こんばんは(●^o^●)
    何処も白銀の世界ですね~~~。旭川は札幌より気温が低くて積雪も多いのではないでしょうか?吹雪に道路の凍結があって怖くはなかったですか?以前、網走から札幌まで高速道路をバスで移動しましたが運転手はガンガン、スピードを出すし気が気で無かったですよ(^_-)-☆長蛇の列は年末ジャンボでしょうか?皆さん 夢を買っておられるんでしょうね?私は何回買っても当たらないので今は買わないです(^^)/

    • wakasahs15thさんへ^^
      いつもありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

      はい、札幌は案外暖かいし??雪も少ない方ですね
      旭川は、しばれがきついです、雪も多いですね
      冬の運転は怖いし疲れると思いますよ、あら、こちらで怖い思いをしましたか^^;
      結構観光バスの事故も多いですからね、観光客が”怖い!!と思うような運転は嫌ですね
      我が家は宝くじを買わない家なので「どうせ当たらない」と思うのですが
      買わない事には当たりませんよね?

    • ポコちゃんへ^^
      いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
      はい、一面銀世界・・・勿論スキー場もオープンしてますよね
      宝くじ私も買った事がないです

    • abendさんへ^^
      いつもтнайк ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―чоц!!
      いや、そちらの方はそうだと思いますよ
      そちらの靴は、普通の靴底ですよね?
      こちらは滑らない冬用の靴底ですが
      それでもツルツル道路は怖いですよ
      私は、今年も転びませんようにと唱えながら歩きます?

    • 山旅人さんへ\
      いつもтнайк ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―чоц!!
      旭川は寒いですね、雪も札幌より多いですし
      そちらも寒かったですか
      風邪など引きませんように

  2. 雪道運転怖いですね。一番はホワイトアウト。こうなると生きた心地がしませんね。
    安全運転してても他の車が突っ込んでくることもありますから、冬は怖い怖い。
    このシーズンは宝くじ売り場はいつも混みますね。我が家も買わない派ですが。

    • orca さんへ^^
      いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
      ほんと雪道は怖いですよね、そのホワイトアウトも何度か経験してますね
      目の前真っ白で怖いですね、私達は、遠出は、たまぁ~にしかしませんが
      毎日運転の仕事の方は大変でしようね
      宝くじ・・・・当たるといいなぁ~~~買ってないけど!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中