フラワーカ―ペット

画像

 

 

22日(金曜日)大通り近くの道新ホールにて演劇鑑賞

IMG_5836 IMG_5835

賀来千香子さん主演「しあわせの雨傘」木・金曜の2回公演

経営者夫人で「お飾りの妻」だった彼女がひょん事から夫に代わり経営で辣腕を振る

貞淑な妻だと思っていたのに・・・・

案外コメディータッチのお芝居でした。前の方の席だったので加来さん細くて綺麗でしたよ

井上純一さん👈この方、昔アイドル歌手だったよね、早くから演劇の方に行ったと思いますが上手い!!永島敏行さんは。舞台よりTVなどの演技の方が私は・・・遠野なぎこさん妊婦のような太さ・・秘書で愛人だから、スタイリッシュでスマートな役だと思うが・・・と感じた。

IMG_5848今、時計台は改修工事中

IMG_5851 IMG_5876

赤レンガテラス☝、横の通りにて 「フラワーカーペット」

 

IMG_5853 IMG_5855

IMG_5860

IMG_5858

IMG_5862

今年のメインテーマは「アイヌ文様」だとか  アイヌ紋様⇒アイヌ文様へ訂正

IMG_5703アイヌ文様

この額が飾られている丸井デパートの袋、紙バッグもアイヌ文様

 

IMG_5883 IMG_5857 IMG_5882

 

IMG_5869 IMG_5856

IMG_5863

IMG_5873

IMG_5872

どれだけの花びらが使われるのでしようね

広告

華展

画像

今日は15度と台風の影響か昨日から風が強いです

札幌もよさこい祭が終わり、14,15,16日の北海道神宮祭(札幌祭)が控えています。

札幌祭りが終えると衣替え、市内の高校などの制服も夏服へと

IMG_0733 IMG_0731

天気の良い日に西区農試公園へ行って見た、春は桜が綺麗らしい、木々が多い

 

IMG_0730 IMG_0736

野球場、水遊び場やBBQコーナーとか⇒施設の⇒中は👇この様なサンルームに観葉植物

IMG_0735 IMG_0734

農試公園だから、農業関係の試験場かと思っていましたが

農林省北海道農業試験場跡地に作られた運動公園・・・・初めて知った^^;

ヨサコイは見に行かなかったが丸井デパートでの花展に

IMG_5764 IMG_5768

IMG_5783 IMG_5787

ミニに作品☝☟⇒

IMG_5786 IMG_5785

 

IMG_5766

IMG_5780

IMG_5773 IMG_5779

 

IMG_5781

IMG_5770 IMG_5775

IMG_5772 IMG_5788 (2) IMG_5788

いつも花展の券を頂く彼女の作品も観れて

花展も前期、後期に分かれていたりするので出来るだけ友の出展の時に観たいと思うのですが

自分の都合で観に行くので友の作品を観れないことも・・・・

白い恋人パーク&前田森林公園

画像

IMG_0773

天気も良かったので二人で公園巡り

先ずは、白い恋人パーク(お菓子白い恋人でお馴染み、石屋製菓です)

IMG_0737 IMG_0738

道路挟んでお隣は👇👉コンサドーレのサッカーの練習場石屋製菓がスポンサー・

IMG_0742 IMG_5716

コンサドーレマスコット☝ドーレくん(シマフクロウ)

因みにコンサドーレ・・・・後ろから読むとド・サ・ン・コです・・・

IMG_5711 IMG_0739

白い恋人公園内は花がいっぱい、丁度12時・からくり時計が動き出し

IMG_0767IMG_0765_LI

IMG_0749IMG_0758

からくり時計、色んな所で人形が楽器を弾き、歌い動き出す

IMG_0752IMG_0759

IMG_0753IMG_0760

IMG_5723IMG_5734

あちらこちらからシャボン玉

IMG_0770 IMG_0772

どこも花がいっぱいで手入れがが行き届いている、どこも綺麗~~

 

次は、手稲区の前田森林公園、新聞に藤の花が見ごろだと載っていたので

IMG_0785

正面展望ラウンジ、左右の伸びるのは藤棚です

IMG_0778 IMG_0797

カーナル(運河)・正面に向かって        正面からは、山々が望める

IMG_E0808

カーナル内のカモの親子、2組の親子が子を6羽連れて

IMG_5744

IMG_E5751 IMG_0786IMG_E5749

IMG_E5748 IMG_E5752

IMG_5747

IMG_0812