フラワーカ―ペット

 

 

22日(金曜日)大通り近くの道新ホールにて演劇鑑賞

IMG_5836 IMG_5835

賀来千香子さん主演「しあわせの雨傘」木・金曜の2回公演

経営者夫人で「お飾りの妻」だった彼女がひょん事から夫に代わり経営で辣腕を振る

貞淑な妻だと思っていたのに・・・・

案外コメディータッチのお芝居でした。前の方の席だったので加来さん細くて綺麗でしたよ

井上純一さん👈この方、昔アイドル歌手だったよね、早くから演劇の方に行ったと思いますが上手い!!永島敏行さんは。舞台よりTVなどの演技の方が私は・・・遠野なぎこさん妊婦のような太さ・・秘書で愛人だから、スタイリッシュでスマートな役だと思うが・・・と感じた。

IMG_5848今、時計台は改修工事中

IMG_5851 IMG_5876

赤レンガテラス☝、横の通りにて 「フラワーカーペット」

 

IMG_5853 IMG_5855

IMG_5860

IMG_5858

IMG_5862

今年のメインテーマは「アイヌ文様」だとか  アイヌ紋様⇒アイヌ文様へ訂正

IMG_5703アイヌ文様

この額が飾られている丸井デパートの袋、紙バッグもアイヌ文様

 

IMG_5883 IMG_5857 IMG_5882

 

IMG_5869 IMG_5856

IMG_5863

IMG_5873

IMG_5872

どれだけの花びらが使われるのでしようね

広告

フラワーカ―ペット」への8件のフィードバック

  1. こんにちは(^^♪
    演劇鑑賞とは優雅ですね~。フラワーカーペットは素晴らしいですが、少し勿体ない気がします。アイヌ紋様は日本人の感覚と全く違います?東南アジアやアラブの国のように思いました(^_-)-☆

    • wakasahs15thさんへ^^
      いつも(●´皿`)ノ~~~ぁりヵゞ`⊂ぅ|ョ´ω`●)イェイェ♪
      演劇鑑賞は、会に入ってもう35年ぐらい観ているんですよ、
      昔は1年に10回公演位の色々な演劇を観れましたが、今は1年に6回位になりました
      会員ですから安く観れますが有名劇団から無名に近い劇団だったりと様々です
      フラワーカッペットは、勿体ない気がしますが、新鮮な花びらじゃないと綺麗さが出ないでしょうし
      アイヌ文様は、アジア各地の影響を受けてもいますね

      スイマセン・訂正です、紋様じゃなく文様を使うのが正しいようですね(;’∀’)
      私が紋様・文様どちらかなと思いながらも紋様を使いましたが
      アイヌ文様が正しいようです。

  2. こんばんは
    優雅で贅沢な時間を過ごししっかりと心の充電が出来ましたね。
    フラワーカーペットは言葉で言い表せないほどの美しさで素晴らしいの一言だわ👏👏

    • 昔の乙女さんへ^^
      いつも。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト。゚+.*
      はい、演鑑は、もう35年ぐらい観続けています
      日常から離れる良い時間かも^^
      フラワーカッペットは、まだ3か4年目位かな4、私は昨年初めて見ましたが
      フラワーカッペットで有名なのはベルギーですよね。それは素晴らしい作品ですよ
      札幌のは、小さいのが数個と大き目が一つととても綺麗でした^^

    • orca さんへ^^
      いつもΣΣd(゚Д゚*【*:;;;:*サンキュゥゥ*:;;;:*】
      そうね、シャチなんでしようね^^
      是非来年は見に行ってみては・・
      とても綺麗でしたよ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中