5日(木曜)4月末に予約した、日帰り🚌旅行へ
この数日前には、長雨に続き道北方面は大雨の被害が、田畑が水浸しの映像が
農作物などに被害に遭われた方々を思うと・・・
「あぁ、これじゃ🚌旅行も中止かな」と思っていましたが、中止の連絡もなく
雨天決行でした^^;
手話サークルの仲間・聾者夫婦(先生)と私の東京の聾者の友達もこの日に合わせて来札
親しい仲間達10人が参加
晴れならそれは綺麗な積丹ブルーの海を観れたのですが
昼食は、うに丼ですが、この所の時化で獲れたてとはいきませんでしたが
まぁまぁの味かな・・私の隣が聾者夫婦と東京の友なので
箸を持って夢中で食べると会話(手話)出来ないので
右・左・前と聾者3人に気を使いながら、手話しながら食べたので
何だか食べたのかどうなのか・・・・って感じでした?
荒れてる日本海
余市の宇宙記念館(宇宙飛行士・毛利衛氏の出身地)
この部屋真っすぐに歩けない・・壁に手を付けながら歩いてもフラフラする?
帰路・小樽を散策・・・・・☔も上がり気味で
⇊かま栄のかまぼこは、ここが本店ですが
札幌のデパートにも入って居ますので、
バス旅行、☂の出発でしたが、帰りは少し晴れてきて
🚌の中での仲間内でのワイワイ、が楽しく聾者3人を囲んでバカ話を
楽しかった^^
6日は、晴れましたが朝からオウム関係のニュースや
雨の被害の各地の映像に胸が痛く成ります。
ここ数年雨の被害甚大ですね、かつてないような雨の勢いとか
こんばんは。
小樽は行ったことないので行ってみたいです。
もう昨日ですが、今も結構な雨です。
死刑執行をネット検索して方法とか金曜日が多いとかみてるとなるほど~って思います。
なぜこの時期なのかと不思議でした。
abendさんへ^^
おはようございます
小樽の写真ももっと良い場所が有ったのですが、写真撮る暇がなくて・・・
是非、小樽もいらしてください
オウム事件はね、未曽有の大事件でしたね
何故この時期なのかは解りませんが来年は天皇も代わりますしね
お早うございます(^^♪
北海道も大雨のようですが被害はないでしょうか?雨でも楽しい旅行の雰囲気が伝わって来ますよ(^^♪凄く豪勢なウニ丼です。お腹が鳴りました(^^)/
以前、礼文島で食べましたが超美味しかった事を思い出しました。贅沢な食べ方ですね(^_-)-☆
wakasahs15thさんへ^^
全国各地、大雨の被害甚大ですね
のほほん旅行を楽しんで居たのが申し訳ないような・・・・
道内も田畑が被害に遭われて方々が・・・・・
毎年毎年。台風以外の雨の被害が増えますね
札幌は、そのような被害は有りませんがね
どこでも「今までにない大雨だと」完全に気候が変わっているんでしょうね
うに丼・・・・美味しかったかな?この旅行でウニが嫌いと言う方が数人
その人は。海鮮丼とか焼き魚とかで
仲間とワイワイ楽しかったです。
本道は一部を除き大風は意外は収まり西日本の人には気の毒に思いますね。汗)しかし、気温が低く寒いです。
荒野荒鷹さんへ^^
いつもありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
ホントに,九州やあちらこちらで被害甚大ですね
旭川方面もあのようになっていたとは驚きでしたが
もう、昔とは違う気候になっているのでしようね
寒いですか^^;私は寒さには強い方かな?