相変わらずのぐずつき気味の天候ですが
「西日本豪雨」のあの映像を観たら・・・・・
一度に何県もが豪雨による被害、今までに例にのないような・・・
水浸し・・・水が引いても・・・・これからの事を思うと・・・
心よりお見舞い申し上げますとしか・・・
さて、私は、7日~9日と出かけてまして
札幌から美深(びふか)と言う所までこのバスで4時間
いつもの旭川高速🚌と違い、座席が一人用が横3列でゆったりです
普通は1席2人掛けですから、隣に居ると気を使いますが楽です^^
でも、このバスで乗客は10人居たかな^^;運行して赤字??
昔の職場の仲間達との集まり、札幌からは3人参加
美深温泉にて1泊 美深道の駅
昔働いて居た頃は、まぁまぁの町と思っていたが、今では寂しい町に
これは道北に限らず何処の町や村もうら寂しい町並みに・・・
この町、チョウザメの養育に力を入れているようです
この温泉に併設のキャンプ場など
今、癌と戦って居る人、股関節云々、いつも声かけても不参加の方とかで
美深に居る仲間や旭川からの仲間8人だけでしたが(いつも集まるメンバーは同じ)
一つの部屋に集まり遅くまで昔ばなしを
帰路は、旭川までの人の車に乗せてもらい、あちらこちらの道の駅に寄りながら
旭川で1泊
☝旭川駅
9日、札幌行きの🚌停が旭川駅横に変わっていた。(前も駅には案外近かったが)
⇊のビルの中に🚌のターミナル、この7番から札幌へ
この日10時にこのツルハビルのオープンセレモニーがあるようで花がずらり
これで旭川駅前は、すっかり綺麗になりました。
のほほんと過ごせることに感謝^^
★投稿したら、前回から左から2番目に画像が?
今までは、新しいのが1番左だったのに??どうして2番目に???
お早うございます(^^♪
昔の職場の仲間の方との旅行は楽しいでしょうね?makoさんは美深で働かれておられたんですか?今回の大災害を思うとのんびりと温泉旅行が出来ることは本当に幸せですね~。
wakasahs15thさんへ^^
いつもありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
私は道北の僻地と言われるような所で生まれ育ちましたので
この美深という地は、その当時は都会に思えましたが・・・・・
今は、見る影もなく・・・・寂しい町に
この集まりは3年前から始まり、札幌。旭川、美深、私は2回目の参加でした
私に取っては皆さん先輩の方々、でもその垣根もなく遅くまで思い出話を
ホントに文句も言わず数日の宿泊でも快く出してくれる夫に感謝です(昔から友との旅行で出歩いてますが^^)
こんばんは。
今日TVでラベンダー畑をみたところです。年中そちらは観光する方が多いんでしょうね^^なんて思いながら。
abendさんへ^^
いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
ラベンダーは今がピークでしようね
ラベンダーで有名な富良野も観光客が多い事かと
市内でもラベンダーの名所は有りますし、よそ様の庭等でも見られます
確かにラベンダーは富良野に行かなくても滝野霊園の丘にも見られますねー。泣き妻の霊魂が眠ています。懐かしく思いました。いつもまこさんは素敵な写真光景を見せて頂きありがたく思います。素晴らしい観光でもありますねー☆!
荒野さんへ^^
いつもтндйк уoц(´∀`人) ( ´艸`)vёгу мцсн
この頃は、どこでもラベンダー見れますよね
あら、荒野さんも滝野ですか、あそこはどんどん増えますね
頭大仏のラベンダーは見ごろの時期に初めて行きました。