地震からひと月また台風

IMG_6887 IMG_6889

【ナナカマドの木の実も赤く】

今日で9月6日の地震から1か月

と言うのは、昨日の朝でしたが9時前ぐらいに又地震

TVを見ていたら突然の地震情報音、同時にiphoneからもあの地震を知らせる音

同時にこの音を聞くとびっくりする・・・・この音でパニックになりそう?

でも、「まだ揺れてないよ」と思っていたら。。。あ。きたきた案外長く揺れて・・・

丁度ひと月位で又、大き目の揺れ、震源地の方々は恐怖だっただろうなと

TVでは、しばらくの間、緊急地震情報が続いていました。

そして、今日でひと月、今日も少し揺れた時が

⇊【イチイ】私達はオンコの木と言い子供の頃この赤い実を食べた。

IMG_6894

我が家のすぐ前にある大学の工学部があるのですが、そこを通る度に気になることが

地震の前だから9月5日頃台風があったはず、風がなんとなく強いなぁとは思っていたが

その後、6日に地震があり、地震後数日は家を出る用事もなかったので出ずにいて

9月10日にここを通ったらこのような状態に(⇊これらは、6日撮影)

IMG_6849 IMG_6857

違う側は、今もこの様に綺麗な塀ですが(こちら側は倒れていない)☝の木ですがヒバ?

IMG_6840 IMG_6856

大きな通りに面して居る側、案外細目の木が多いのですが切り株を数えると70本近く

IMG_6844 IMG_6853_LI

台風で倒れた為、切って片づけたのかな?五か所ほどこの様になった為歯抜けのように

違う側のように密集して綺麗な塀でしたが、前の台風で倒れたの????

あの地震で倒れたとも思えないし

長くここに住んでいるが大学のこんな光景初めてです・・・

 

台風も次々ときていますが、7日も台風、7日の札幌マラソンは中止

大きな大会が中止なるのは大変なことでしょうね

大きな被害がでませんように

IMG_6859今年初めての雪虫が飛んでいた(6日)

雪虫って寒い日に出るんじゃなくて、案外暖かい日に飛ぶのね20度ぐらい

雪虫見るともう直ぐ雪!!って・・・・まだまだだと思いますが

IMG_6869 IMG_6873

自転車で通った公園で幼稚園の運動会、アナウンスで1か月遅れとか

きっと地震の頃(9月6日)が運動会のはずだったのね

IMG_6874IMG_6881

この公園には大きな銀杏の木、実がたわわ

IMG_6897IMG_6898

私が生まれ育った道北の田舎の小、中学の同級生から

彼女は、酪農家、畑の物は自宅用にだけ、左が男爵芋、右メークィン

カボチャもどれも有り難くいただきます^^

 

広告

地震からひと月また台風」への11件のフィードバック

    • ポコちゃんへ^^
      いつもp(。`・ω・´)ノ~[☆。・:+*感謝・感激*:+:・゚☆]~ヽ(`・ω・´。)q
      地震がひと月前ですね、その後も余震が続いていますね
      おまけに台風も有りますが。札幌は静かに行きそうですね

  1. こんばんは(●^o^●)
    早、1ヶ月なんですね。余震に台風と非常な追い打ちですね。被災地の皆さんは大変です。2次被害が出ないように願っています。毎年、先頭バッターのナナカマドが色づきましたか。これから続々ですね。イチイの赤い実!初めて知りました。本州にはないのかも知れません?雪虫が飛びましたか(@_@)降雪の予告でしょうか?

    • wakasahs15thさんへ^^
      いつもアリガト━━━ヾ(・∀・。`)(´。・∀・)ノ━━━!!!
      地震後、ひと月、余震が続いていましたが、1か月後に少々大き目のが・・・・
      台風も札幌は、雨も風もさほどなくて思いの外静かです
      ナナカマドはこちらを代表する木ですね、赤い実が綺麗です冬は葉が落ちても実だけが残って
      イチイって私達は、オンコの木と言いまして、実が甘かった、種まで齧ると苦いですが^^;
      そちらにはないですか・・・
      雪虫は見ましたが、雪はまだまだでしようね?

  2. また地震に見舞われ恐ろしかったですね、台風とダブルでの被災にはうんざりですねー。私の親戚は震源地のすぐそばですので心配です。知り合いはまだ避難生活をしています。汗)明日は温帯性低気圧になっても強い風が伴うようで気を付けましょう。!

    • 荒野鷹虎さんへ^^
      いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
      一月後に大き目ので驚きましたね
      震源地の方々は大変ですよね、私も妹が平取に居るんですよ(避難はないですが)、その時は大変だったようです
      台風も札幌は静かですね風も雨もないような・・・

  3. こんばんは^^
    あの大きな地震から1ヶ月にまた大きな地震にまた台風もまで・・・
    気が休まれませんねぇ 
    今年は全国的に災害が多いような気がします
    被災地にお見舞い申し上げます

    • pikaoさんへ^^
      いつも ☆:;;*(●′∀`)ノアリガトデース(●′∀`)ノ☆ *:;;☆
      あの地震からひと月が過ぎましたが、私達は被害が無いですが
      震源地の方々はまだ避難生活でしようし、1か月後に又大き目の地震となると恐怖だろうなと
      今回、7日の台風も風も雨もなく・・・・札幌は穏やかでした
      ホントに各地に災害が多いですね、気を付けたいですが避けられないものもありますよね
      でも、気を付けましょうね

  4. どうやら台風25号は去ってくれましたが、地震には困りますねー。汗)最近は防災グッズに興味を持ち避難対策としています。これからは寒くなりますので寝るときの寝巻もスポーツウエアに切り替えました。暑過ぎて一長一短ですが命あってのことですから仕方がありません。苦笑)
    いつもあちこちへはいけない私には旅行気分を味わい助かりますねー^^。お元気で旅の楽しみを満喫されますように。☆!

    • 荒野鷹虎さんへ^^
      いつもp(。`・ω・´)ノ~[☆。・:+*感謝・感激*:+:・゚☆]~ヽ(`・ω・´。)q
      台風は、札幌は何事もなくでしたね
      地震はね、私なんかそんな恐怖症でもないですが、なんか揺れてない?と思うことが・・・
      実際は揺れてないのに、なんか揺れてるように思うことが^^;
      もし、冬の災害だったら・・・先ず暖房ですよね
      はい、今年の旅行も終わりました^^。お金さえあればどこへでも行きたいですが
      老後の事もありますし、遊んでばかりも・・・・・・でも旅行大好き・・空港大好き・・・

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中