朝夕の気温も一桁に最高気温も15度とか
すっかり秋・・・・晩秋。。初冬?まだ冬は、付いて欲しくないわね^^;
お茶のお稽古、市内郊外、八剣山の麓のログハウスにて⇈,この家ではないですよ^^;
先週のお茶のお稽古
先生お手製のランチ、料理名聞いたが忘れた・・・・揚げた魚にスープをかけたような
先日、聾者の友達のフラダンスの発表会が
八人で踊っていましたが、この中に2人の聾者が居ます、
3曲踊りました。
3人での踊り、右端が聾者の友達、耳が聞こえたいないのですから
音の撮り方、一般的には音楽などは振動で感じるとか言いますが
健聴者の動きを真似するか…遣り始めて1年ぐらいらしいが、
8人で踊っていても皆さんに送れることも無く合っていました。
その事にとても感動!!彼女にも「上手で綺麗だったよ!」と伝えて
何事も好きでやっていることは素晴らしい!!
健聴である自分は、何をしているのだろうかと思う・・・
前回の大学の木の植え込みが全部抜かれ
歯抜けで緑が有ったが、元気なの抜かれて・・・このように
こんな簡単な塀になりました、構内が良く見える?
立派だね
pokoちゃんへ^^
いつも。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト。゚+.*
立派ですか?
お早うございます(^^♪
そちらは紅葉が始まって、すっかり秋ですね~。こちらは紅葉はまだですが空気は秋です。布団や熱いお茶が恋しいです。お二人の方はハンディがあっても頑張っておられて素晴らしいです。この意欲ですね(^_-)-☆
wakasahs15thさんへ^^
いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
あら、旅先からコメントですか
紅葉も綺麗なのかどうなのか、もう終わっている所も有りますし
目の前の藻岩山ももう少しかなと
私はいつもパラリンピックとか見ると、ハンディがあるのに凄い!!なと
聾の彼女は音楽が好きですし、いろんことに興味を持ってますね
何でも挑戦する意欲・・・・私にはないかも( ノД`)シクシク…
ハンディがあっても頑張る姿素晴らしいですね^^
秋らしくなってきたんですね。
こちらもハラハラ落ち葉の季節がやってきそうです。少し色づいた気がしますよ。
abendさんさんへ^^
いつも ☆:;;*(●′∀`)ノアリガトデース(●′∀`)ノ☆ *:;;☆
こちらはすっかり秋ですね
そちらはこれから楽しみですね^^
八剣山も、紅葉してますねー。紅葉狩りいきたいです。
orca さんへ^^
いつも(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
八剣山きれいでしたね
藻岩山ももう少しで綺麗になりますね
こんにちは^^
そちらは色付きはじめましたねぇ~
こちらも秋空のいいお天気です☆♪
耳にハンデのある方がしっかり頑張ってる姿は素敵です☆☆☆
何事にも意欲を持って挑戦してるからでしょうねぇ(*^0^*)~♪
pikaoさんへ^^
いつも(●´皿`)ノ~~~ぁりヵゞ`⊂ぅ|ョ´ω`●)イェイェ♪
紅葉は今がピークかしらね、北の旭川の方は終わり気味でしたから
そちらはこれからで楽しみですね
ほんとね。ハンデがあってもその方の意欲よね
フラも皆さんより少し遅れるかなと思いましたが
見事に踊っていましたよ^^感動しましたよ