忙しい中でもティータイムは必要かと
ケーキと紅茶で一休み
忙しい中でもティータイムは必要かと
ケーキと紅茶で一休み
ビンゴなどで楽しく終えました^^
お茶も〆のお茶
[一文字手前」の茶具敷(さぐしき)敷物も遊び心でXmasバージョン
テーブルでの「すすり茶手前」 お菓子は帯広の銘菓 「そばやき」
私は、今年の〆として「平手前」
これで。又来年^^
21日、演劇鑑賞
夜の札幌駅・・・・少しイルミネーションもあるのね
大丸デパートも綺麗^^
今6時、演劇は7時から、
ここから10分ぐらいの「かでる2・7」だから時間までデパートぶらぶら
9時過ぎに演劇が終わり、札駅から🚌に乗り
大通りのTV塔の時計は9;44分、10時には家に
今日も友達との3人でのランチ、明日も福祉関係のバザーに顔出し
それで、ことしの用事?は終わり
年賀状を作らなくては
15、16日と🚌で旭川へ
車窓からの雪景色は、まだそれ程の積雪もなく
⇈この木への雪の積もり方が可愛いんだけど。。。高速だからね・・・・
師走も半分終えて。。。。。残り少なく・・・・
年賀状も作らなくては・・・・徐々に減らしています
一言「今年で年賀状を失礼させていただきます」と・・・
さて今週は、サークルのXmasなどもあるが
毎日のように出掛けなくては・・
使い方、元に戻せました、良かった💛
サークル終えて街へ、買い物に
先日、東京の友よりこのバームクーヘンを頂いた⇊
これが又しっとりした美味しい、今まで食べていたのとはちと違う・・
札幌のお菓子店でも色々なバームクーヘンはあるが
そのお礼に、北海道のお菓子を色々
夫は、行事打ち上げで飲み会、夕食が必要ないのでデパートや地下歩をフラフラ
帰宅の頃には⇊薄暗く
なんか、この投稿と言いますか、書き方の方法が変わった???
やりずらい!!取り敢えず投稿してみます💦(-_-;)
師走2日目、気温7度ですが青空
何か師走と聞いただけで気忙しくなる感じ
お店には早くから、お正月飾りやお供え用品などが・・・・
スパーの2階駐車場から⇈
スーパーで買い物終えてガソリンスタンドへ👇
夫がガソリン入れるのを助手席で待っていると目の前で親子3人
洗車後の🚗、子供達が一生懸命拭いている、お母さんのお手伝い
見ていて微笑ましかった。
出たついでに、次は大型ショッピングモールへ
ここの駐車場のナナカマドの木の実が真っ赤で綺麗なので
青空の日は気持ちがいいですね
★ 少し前のお話ですが、往復はがきが有りますよね
ある応募で往復はがきで申し込みと有りましたので
家に有ったので申込み
1、あら、料金不足の張り紙で戻って来た、、、、納得
2、不足分を張って、再度ポストイン
3、あらら、なんで戻って来るの????消印押されて
書き方が悪いのか確かめたが、大丈夫、????
どうして戻って来たのか解らないので郵便局で確かめてみた
🏣局の方が⇈この様に書いてあるのでこちらを内側にし出してください
私は、➡のように返信を上にして出してしまったらしい・・・
料金不足で往信、返信に切手を貼ってる内に,⇈の方で出したのかも・・
新たに、現在の料金のを買って⇊の様に往信を前面にして出しました。
往復はがきもあまり使うこともないのですが
1度目の戻りは料金不足は、確かに・・・
2度目は、どうしてなのかと????暫く考えましたが
改めて,葉書の真ん中にあのように書いてあったとは・・・・
皆さんは普通に出しますよね^^。私はきっと不足切手を貼ってる内に・・・
えへへ・・・・・(;’∀’)💦💦