師走2日目、気温7度ですが青空
何か師走と聞いただけで気忙しくなる感じ
お店には早くから、お正月飾りやお供え用品などが・・・・
スパーの2階駐車場から⇈
スーパーで買い物終えてガソリンスタンドへ👇
夫がガソリン入れるのを助手席で待っていると目の前で親子3人
洗車後の🚗、子供達が一生懸命拭いている、お母さんのお手伝い
見ていて微笑ましかった。
出たついでに、次は大型ショッピングモールへ
ここの駐車場のナナカマドの木の実が真っ赤で綺麗なので
青空の日は気持ちがいいですね
★ 少し前のお話ですが、往復はがきが有りますよね
ある応募で往復はがきで申し込みと有りましたので
家に有ったので申込み
1、あら、料金不足の張り紙で戻って来た、、、、納得
2、不足分を張って、再度ポストイン
3、あらら、なんで戻って来るの????消印押されて
書き方が悪いのか確かめたが、大丈夫、????
どうして戻って来たのか解らないので郵便局で確かめてみた
🏣局の方が⇈この様に書いてあるのでこちらを内側にし出してください
私は、➡のように返信を上にして出してしまったらしい・・・
料金不足で往信、返信に切手を貼ってる内に,⇈の方で出したのかも・・
新たに、現在の料金のを買って⇊の様に往信を前面にして出しました。
往復はがきもあまり使うこともないのですが
1度目の戻りは料金不足は、確かに・・・
2度目は、どうしてなのかと????暫く考えましたが
改めて,葉書の真ん中にあのように書いてあったとは・・・・
皆さんは普通に出しますよね^^。私はきっと不足切手を貼ってる内に・・・
えへへ・・・・・(;’∀’)💦💦
郵便料金変ったっけ?かなり前の葉書だろう
ポコちゃんへ^^
いつも(●´皿`)ノ~~~ぁりヵゞ`⊂ぅ|ョ´ω`●)イェイェ♪
昨年から葉書は62円になりましたね、
今年は年賀状も62円ですし
そそ、私が出したのは古い葉書でその後ミスが重なって・・・
こんばんは(●^o^●)
真っ青な空に真っ赤なナナカマドの実ですか?が映えて最高に綺麗です。子供さんが洗車を手伝う光景は珍しくて微笑ましいです。我が家では家族の誰もが手伝ってくれた事がないです(^◇^)
往復ハガキはあまり使わないので在庫をチェックしたら古い料金の分でした。使用する際は料金に気をつけないとダメですね。投函する時は往信を表ですね(^_-)-☆
wakasahs15thさんへ^^
いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
今日も良い天気の1日でした、雪がないので自転車で出掛ける事が出来ました。
東京も暑かったとか・・・・なんかオカシイですね?
あの親子3人、子供達がふざけて遊ぶこともなく、黙々とあちらこちらを拭いてたのね
普通なら姉の弟ふざけながら🚗回りをはしゃいで遊んでいるかと・・・・珍しい光景だったなと
往復はがき、普通はきちんと往信が表になっていますよね・・・・私がドジなんです^^;;
なかなか出発してくれないお葉書でしたね^^;
orca さんへ^^
いつもぅッ「感激」(Pд`q●)ぁりヵゞ㌧
往復はがき、私のように間違えることはないと思います
結局は、料金不足に足した葉書は、使えなくなったので
新に出しましたが・・・・
こんばんは。
年末の車の洗車はどうしようかと今ふと思ってしまいました。
往復はがきって使いませんよね。
abendさんへ^^
いつも ☆:;;*(●′∀`)ノアリガトデース(●′∀`)ノ☆ *:;;☆
往復はがきってほんと使いませんよね
だから、古いのが料金不足で・・・・それが駄目になったので新たに買って・・・
え、🚘の洗車は頻繁にしないのですか?
我が夫、🚘が大切で年中洗車して🚗はピカピカ・・・息子の車までピカピカに