昨日からの雪で今朝は、駐車場の除雪でブルが入っています
市内の積雪52CM位だとか
さて、我が家、21日から夫が始業、私も明日(金曜日)からのサークルが始まると
これでいつもの日常へ戻ります・・・・今年の始まり?
21日、いつもの三越のウエルカムフラワー(私が勝手にそう思っています^^;)
モクレン
スイセ
オクラレルカ
と有りましたが
オクラレルカは、土台の緑のかしら?
このモクレン
とても綺麗でした。
18日でしたが中島公園内・コンサートホールKitaraにて⇈⇊
ニューイヤー クラッシックコンサート2019へ夫と
22日「初茶」⇊「めいさん手前」今年初めてなのでお祝いのお屠蘇が入ってます
先生のお正月用小物・お節は縮緬生地でそれぞれ緻密に出来て居ます
帰宅してからの着物写真
帯にしわが有りますが^^;
この帯、全体が物語になっていて
一富士ニ隆鷹三なすびや七福神、など十の吉兆をひとつとしてつづれ帯を織り成した品(姉から来たた物)
着物は、もう15年以上前に買った物、しつけのまま箪笥で眠っていたが、着なきゃ意味がないので前日にしつけをとり着ました。
ブルーのように見えますが淡いグリーン、着物屋に進められて仕方なく買ったような・・・
色も好きじゃなく。長い事眠らせていたわ^^;もっと濃い緑にしたかったのに
歳と共に、箪笥に眠らせて置いても勿体ないので出来るだけ着るようにしなければと
でもお抹茶のお茶と違い、煎茶の方のお手前ですから、
仰々しい着物は場違いになるような・・・今回は、初茶だったので