もう、如月も終盤・・・・・
如月、私の生まれ月、又一つ歳を重ねて・・・・・・
歳のせいでしようか?やる気の無さと言いますか・・・・
「あぁ~ブログ更新しなきゃ~」と思いながら月日が流れて・・・
チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃないよ!!」と言われそうな・・・
さて、この如月も大寒波が来ると言われ、確かに凍れる(しばれる)日がありましたが
札幌でマイナス12~13度ぐらいだったか。。。
私が生まれ育った道北での子供頃、マイナス15度以上が度々あったはず
それを思うと都会生活にどっぷり浸かって居るとは言うものの
数十年振りの大寒波・・・・-12,13度なんて大したことじゃない!!なんて
思う私でした^^;でも、凍れた日は、外を歩くと顔はピリピリ痛い感じも・・
今日のお天気は、☀気温、4~5度位、いつもと違う所からの藻岩山
メインの通りは中央はアスファルトですが歩道近くは雪融け泥水が
ホントにボーっと歩いていたら泥水がかかります
脇道に入ると道路はザクザク・・・・春の兆しですが・・・
でもね、まだまだ雪も降りますがね^^;
🏠に射る時は、ボーっとしていても
お茶のお稽古があり、手話サークルもありで元気にお出かけ?
何時もの三越の展示、2月だからバレンタインデーかな
さて、明日22日~28日まで娘の神奈川へ
1週間程、あちらこちらへフラフラと夫と共に^^
こんばんは(^^♪
やっとそちらは最高気温がプラスになったようですね。北海道生まれのmakoさんには大した寒さで無かったようで身体の慣れでしょうか?雪解けは道路がぐちゃぐちゃで困ったものですね。関東は最近、凄く暖かいようです。驚かれるかも知れませんよ(^_-)-☆
wakasahs15thさんへ
いつも。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト。゚+.*
はい、ようやく春の兆し
でもね。まだまだ油断できないですが、雪はまだ降るでしょうが
私は、暑さの方が弱いんですよネ^^;冷え性でもないし・・・
土台が?道北の寒さに鍛えられて今があるのかも?あはは
そうね、そちら方面は暖かいようで、今年の桜は早目だとか・・・
札幌は震度3のようでしたが大丈夫でしたか?
wakasahs15thさんへ
PCに向かっていて、iphoneの緊急音とドン!!と揺れゆれ(@_@)でしたが
揺れは直ぐ納まりました、デモ最初の揺れが少し大きく驚きましたが
ここは4位らしいです、何も落ちなかったし揺れも短かったので良かったです
9月の地震の地域が酷いですから、5や6の震度なんて怖いですよね、その方面の方々が怖い思いをしたのかと
市内も地下鉄が止まったようですが、それ程の被害もなくは
一瞬の揺れでも怖いですから、前の地震デパート避難住居に住んでる方方が大変だっただろうと・・
突然ですものね^^;お気遣いありがとうございます、何事もなく
僕は来月が誕生月だよ
ポコちゃんへ^^
いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
あら、早生まれでしたか
三月弥生。桜の頃になりますね
┏━━━━━━━━★┃
おはよーございます~~❢❢
また大きい地震がありました
北海道と聞くと makoさんを思い出し 大丈夫かしらと、、、
↑のコメント 読むと 震度4!?
怖かったでしょー
まだ余震が続きそーなので十分に気をつけてくださいね
┃★━━━━━━━━┛
komamichi さんへ
わぁ~~こまみちさん、超、超お久しぶりです
地震は市内でも区によって違いがありますが
ここはどんときて直ぐ止みましたが、昨年の震源地辺りは又大変だったかなと
いや~思い出していただいて嬉しいは^^
|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
昨夜は地震騒ぎで眠りそこないましたね。汗)仏壇の小物が倒れただけで済みましたが、半年に一回ではたまりません。要注意ですねー。いつも高台から見るも岩山を目の先に見て険しさを感じました。急に気温が上がり雪解けがすごかったですね。大雪が解けたもので道路はザクザクして歩きにくかったですねー。まもなく春が訪れることを物語っていますねー。いつもありがとうございます。!旅行楽しみですねー。!
荒野鷹虎さんへ^^
出かけていまして返信が遅れましてスイマセン
あの地震には驚きましたが、昨年の震源地辺りの方々が大変でしようね
今年は、雪融けが早いようですね
こちらこそ(・∀・●)/■*:;;;:*ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..*:;;;:*□\(・∀・●)
良い香りがしてきそうですね。
明日花粉が飛ばなかったら庭掃除しようかしら。
abendさんへ^^
いつもΣΣd(゚Д゚*【*:;;;:*サンキュゥゥ*:;;;:*】
フリージャーは香りが良くて大好きな花です
香は良いが、蕾でいただくと全くボリュームの無い花ですね^^
咲くとそれなりですが
makoさんのアイコン。フリージア。私も大好きなお花で、一月、二月を思い起こさせられる花ですね。冬の花なのかな。私も、小さい頃は道東育ちですので、-20度くらい、普通でした・・・が、今はたかが-7~8度でもう寒い寒いと言ってばかりです。
orca さんへ
いつもあんがと(*´・д・)(・д・`*)ネー
はい、私はもう20年には成らないか、15年以上かなアイコンはこれです^^
大好きな花で毎年🎂に頂くの、フリージャは、そうね2月から5月ぐらいと有りますね
昔は田舎は、しばれがきつかったよね、今年は雪融け早そうね
こんにちは^^
こちら房総半島は氷点下になる日がほとんどありません
氷点下10度の世界は想像つきませんネ
寒い冬ももう少しの我慢 地震があったりで落ち着きませんね
どうぞ気をつけてください(*^0^*)~♪
pikaoさんへ
いつも ☆:;;*(●′∀`)ノアリガトデース(●′∀`)ノ☆ *:;;☆
房総は暖かいでしょうね
マイナスの世界なんて信じられないでしようね^^;
今年は雪融けが早そうです