四月も1週間ですがなんか寒い日々です
2日にタイヤ交換しまして、予報通り3日は雪となり朝4~5CMは積もっていました
🚗 🚘2台とも夏タイヤなので安全の為に夫の出勤は🚌で
もう雪の予報はないかな・・・・まだ分かりませんよ❅
でも、明日から気温も10度ぐらいと春の陽気になりそうです
6日(土曜日)演劇鑑賞日、市電まで歩く途中、ふと見れば藻岩山ロープウェイ
藻岩山からの夜景が日本新三大夜景に冬でも観光客多いのかな?
☆札幌市は「夜景サミット2018in札幌」において、日本新三大夜景に認定されました。
新に 長崎・札幌・北九州のようです
大通り雪は無いですが、花壇もまだ
ライラックの木の芽がだいぶ膨らんで・・・プチプチが見える
石川啄木歌碑 牧童
大きな噴水も冬季は閉鎖、子供の遊び場、連休の頃に噴水もオープンかな
時計台・・・なんか風情がないよね^^;;
演劇会場・時計台の斜め前の道新ホール(北海道新聞社)
【MUSICAL OG】
明日を夢見て、夢に敗れ、愛と幸せを求めながらも、
ステージで生きることを選んできた彼女たち。
いま、場末の歌手人生が終わろうとしている。
そんな彼女たちに起こった『ミラクル』。それは・・・
楽屋でのダンスや歌を慣れぬスマホで姪に送信それがネットで話題になり
華やかなステージに立てることになったというような・・・・
初めはすっぴんのお二人、楽屋でお化粧しながら世間話、思い出話
合い間にスマホでの動画を姪に送信・・・・
最後にこのポスターのような華やかなお顔に(最前列だったので良く見えました)
阿知波さんはTVでよく見かけますが(北海道出身)
旺なつきさんは宝塚出身の方ですが知らなかった舞台で活躍されているようですね
さぁ、月曜から暖かくなってねぇ~~
札幌の夜景藻岩山より
でも写真では雪は少ないね
ポコちゃんへ
いつも【嬉】(´p・ω・q`)ぁりヵゞ㌧
もう四月ですからね、そこら辺の雪は融けましたよ
寒いと思います。だけどこちら花は咲いてます。
abendさんへ
いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
そちらも寒いですか、こちらも曇天の中にお日様が顔出してくれると暖かい
お日様って有り難いものだなと?
そうねそちらは春の花がさいてることでしようね
こちらは、クロッカス、福寿草かな
こんばんは(^^♪
ノーマルタイヤに変えたら新たな積雪が4-5cmとは(^^)/雪国の方は良く分っておられて電車通勤が正解ですよね~。札幌が日本の三大夜景に選出ですか。眺めた事がないですが何処から眺めるのが良いんでしょうね?中々、暖かくなってくれないですが、ぼつぼつ本格的な春になるのではないでしょうか?
wakasahs15thさんへ
いつも*:;,。・★スペシャルサンクス☆・:.,;*(゚∀゚(゚▽^(゚∇≦*)ノ
今は大体の方がタイヤ交換したと思います?又、雪だったら🚌通勤で^^;
夜景は藻岩山からですね、私達も近すぎて?わざわざ夜景を見にって気にはなりませんが
数年前に新しく綺麗ななった藻岩山ですねぇ、デートスポットなのかな(夜景の画像お借りして載せました)
今日は晴ていますお日様が出てくれると暖かいですね
函館の夜景も綺麗だと思いましたが、札幌の夜景も素敵なんですね~(^.^)
tabisurueiyoushi さんへ
いつも★*:..。o○☆有難ぅヽ(*ゝωб*)ノこ〃さ〃ぃます★○o。..:*☆
函館は有名ですね、それに新として札ポロの夜景、藻岩山からの眺めが
是非どうぞ~~
ウチはまだ冬タイヤ。もうそろそろ、交換かな。
orca さんへ
いつも。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト。゚+.*
それぞれ職場への交通事情もあるでしようから
我が家はほぼ中央から中央への職場ですし
こんばんは^^
こちらも4月なのに冬に逆戻りの寒さでした
北海道の綺麗な夜景は函館が定番という認識でしたが
札幌の夜景もなかなか大したもんで とても綺麗です☆☆☆(*^0^*)~♪
pikaoさんへ^^
いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
昨日のそちらは大変な天候でしたね^^;
きっと函館の夜景も1番だと思いますが、
新しく藻岩山からの夜景も加わって
函館も函館山からの夜景、札幌も藻岩山からの夜景
夜景は高い所から見下ろすのが決まりですね
┏━━━━━━━━★┃
(*~▽~)/ばんわぁ~♪
もうビックラコンの霙で寒くて動けない昨日でした^^;
makoさんは慣れてるんでしょうね
ライラック=リラ なんて素敵な名前!!
私は🌸三昧な毎日やってます
昨日の寒さで 少し命が延びた感です(*・∀・*)
夜景が綺麗!!やっぱ夜景は見降ろさなきゃね(*∀*)笑
makoさんも 平成最後を楽しんでね~~
何か予定はありますか?
┃★━━━━━━━━┛
komamichi さんへ
いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
思いがけない雪で大変でしたね
私達は、雪は大丈夫よ??
ライラック=リラですね、リラが咲く頃に冷え込みの日がそれを「リラ冷え」と言いますね
桜も寒さで長めに見れますね
そうね、平成最後は何事もなく
令和、早々に娘のとこ(神奈川)へ行って猫の世話(娘夫婦海外旅行なので)
7月末には名古屋方面へ。名古屋は夏暑いとこよね