伊勢神宮へ

 

朝から暑い!

でも、札幌も暑かったとか、33度も有ったの

電車にて伊勢神宮へ出掛ける、電車は初めてでした、行きは乗り継いで

帰りは、タイミングよく急行に乗れました。

4040FF6C-6F46-4B47-BE88-7556E668D808 DBD6ED84-0497-43CA-AC30-8647C6F0495D

駅名が伊勢市駅なんですね、単純に伊勢駅かと思ってました?

友と来た時は、ツァーでしたから駅から外宮までの商店街も歩いてないので

ヘェ〜こんな所も有ったんだぁとキョロキョロ

894CC6F8-D926-4E09-87CB-BE3BA14D942838A0B022-59D7-47F5-A8A9-AB013BC3A1F1

 

 

 

 

 

 

歴史のありそうな旅館今も営業してるのかしらどこの店の入り口正面にもこの飾りが一年中飾るものなのね?

369B83E3-6D6F-457E-9EFE-0ACB86AFC5AE 58CA1AC7-E287-43E6-963C-3A6FFBF2B766

外宮へと橋を渡り、お参り終えて内宮へバスで

1EE57250-BE53-48DE-94B2-2C764AA1AEEB

57CB1F2C-8056-4647-A48D-A747B027098B BC3A9DE7-FFF8-41EC-A780-5A6D528C1FFD

24F7E01A-ED1B-4D55-AC66-3FDDAFEF5D8F 0121F521-35AA-4286-ABD2-6CF4FF568F84

内宮、どこも綺麗に整備されて、写真もそこそこに涼しい場所へ

5AB4F894-31EC-4C36-91E2-E7C727E252CF 716F916D-CCAE-4B87-A37C-8777F2DEFEDA

A3D599F1-3AE4-474D-A766-026C9C768CE8 E30C87F5-D2C0-4957-98C3-9B62651A8902

8AC5F8B5-1BE3-43B7-955D-56783C11B6E7DF9A8E16-548D-4595-A5AE-F224873A99F9

おかげ横丁、あるお土産屋で店員さん が「私、昔札幌に住んでいたのよ」

それも我が家に近い住所で驚き!ご主人の転勤で2年の住んだとか

「良い街だよね」と話が上手いのか、試食の進め方が上手いのか

乗せられて、、、お買い上げ〜〜

帰りは、五十鈴駅から名古屋へ、暑い1日も終わり

遊び歩いて暑い、暑いと、外でお仕事している方に申し訳ないですね。

127810D2-8380-4063-AEB4-1E51E98394BE

※自分が書いている画面では、丁度良い大きさなのに

投稿後の写真を見るとデカ!!

どうも、iPad上での縮小がイマイチ解らない(T . T)

 

広告

伊勢神宮へ」への17件のフィードバック

    • こんばんはsimple10さん
      暑い名古屋を巡って歩きました、バスですが
      感想は、あつい!暑い!熱い!以外は、ありません
      今日(31日)あ、7月も終わりですね、速いわ、、、、
      伊勢神宮もどこも暑いので「何処か涼しい所」の思いしかなくて、、、、
      サッと見て(お参り)帰ろ、帰ろうで、、、、、暑さのせいです、、、、、
      留守中札幌も真夏日のようですが

      懐かしかったですかsimple10さんは国内も行ってないとこがないのでは?

      写真は、帰宅してpcで確かめて、次の投稿をと

      • Makoさん
        「感想は、あつい!暑い!熱い!」…この素直な吐露がすご~くイイですねぇ~…私は好きですね(^-^)
        冬はカイロがありますが、夏には逆のものはないのでしょうかね。

        最初のコメントで言い忘れたのですが、写真で拝見する吸い込まれそうな青い空に出会ったのはラッキーなようにも思うのですが、暑さでそれどころではなかったのでしょうね(^-^;
        水分はしっかりと補給なさったのでしょうね…ブログどころではなくなりますからね。

        ははは、国内も行ったことのない所は沢山ありますよ…旭川も、話題だけで、行ったことはありませんしね…行くとしたら、やはり、真冬かな…でも、自信がない(-_-;)

  1. お早うございます(^^♪
    昨日は北海道も沖縄に負けないくらいの暑さだったようですよ。今は炎天下を歩くだけでも大変です。ホントに作業する方はどんな体力でしょうね?五十鈴川の水がとっても綺麗です。広い伊勢神宮お疲れ様でした(^_-)-☆

    • Wakasahs15thさんこんばんは
      札幌も暑いようです、本当に炎天下で外で仕事の方々は大変よね
      前のツァーの時、確か五十鈴川のほとりへ行って手を清めた記憶が
      今回は、暑い中そこまで行く気が、、、、、
      最短で歩く目的地へ❓
      内宮、外宮と広いですね

  2. 私は伊勢神宮はバスツアーで行ったのよ。個人でお参りするとユックリと時間をかけて好きなところを観光出来るからいいわね。
    おかげ横丁で買い物をしたり赤福氷を食べたかったのに集合時間が迫ってて諦めたのを思い出したわ(苦笑)
    スマホで見てるけど写真は普通の大きさよ。

    • 昔の乙女さんへ
      私も前回はバスツァーでした
      今回は、初めての夫と共に、だがこの暑さゆっくり見るどころか、暑いからサッサと切り上げようと
      おかげ横町では、休みました、冷たいものでも入れないと、、、
      そうでしたか、赤福は日持ちしないので空港で✈️
      写真大丈夫ですか、iPadで確かめても何だかんだ❓

    • abendさんへ
      そそ、お参りより赤福でした
      私は1度行ってるので夫の案内に?
      お参りをそこそこに涼しいお土産やさんへ

  3. 内宮の写真とかだと、木があって涼しそうですが、暑いですよね、やっぱり(>__<) でも、今は暑いですからね…"(-""-)" 涼しくなったら…って思ってるうちに、今度は寒くなっちゃうんだろうな…(^^ゞ

    • 木陰を通れるとまだ直射よりはね
      でも、汗は、拭いても拭いても、、、、
      体重測ってないが、この四日間の汗💦で痩せたかしら?

      • あ、なんか、謎な投稿になってましたね、すいません”(-“”-)”
        暑いですね、やっぱり」と「今は暑いですから~」の間の文章が投稿の際、抜けたみたいです(>_<)
        実は2年前に国際中医師の試験を受けまして、その直前に旦那が社員旅行で伊勢神宮へ行き、御守りを買ってきてくれたんです。「学業御守」を(^^; 御守りのおかげで合格できたので、お礼参りに行こうって言ってて、行けてなくて、今は暑いから涼しくなったら‥‥って思ってるうちに今度は寒くなっちゃうのかな?っという内容でした(^^ゞ

        この4日間は猛暑ですからね~。用がないと日中は出歩かないですが、観光の場合はそうは言ってられないですもんね。絶対、痩せてますよ(*^^)v

      • あぁ、そうですか、見事合格でしたか凄い!
        この旅行も春位に決めたことですから、まさか猛暑に当たるとはね
        そうなの、観光でホテルに籠っていても意味がないのでね

  4. 私も昔スタッフと社員旅行で行きました。ずぅーと呑み続けていてほとんど覚えていませんが…。おかげ横丁ってこんな感じだったんですね。ありがとうございました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中