💛ある日の藻岩山・・・雲が綺麗だったので
💛ある日の狸小路、お祭り以外は飾りも何もなく、⇊この時計昔からあった?
この前気づきました、狸小路ライオンの店頭上に
💛丸井デパートのウィンドウー、Vuitton、カラフルで目を惹く
★💛☆ サークル仲間のインドネシア人の彼女が福岡の息子さんの近くへ引越しするので
仲間でささやかなお別れ会をまだ若いのに息子さん達が心配して近くに来るようにと
彼女は、結婚で日本に住んで35年ぐらいだったかな札幌は2度目で今回は4年程
この手話サークルでは3年半のお付き合いでした。
札幌が大好きで雪も大好きと離れ難い札幌のようですが、息子夫婦が「おいで」と言う内に
⇈彼女手作りのインドネシアでお祝いの時とか特別な日に作る料理とか、
もち米にココナツミルクや鶏肉が入って卵で巻いて、癖もなく美味しかったですよ、
手話も日本語を理解してないと難しいのにきちんと表現できて👆の板書の文字も
私よりはるかに上手い!!(´;ω;`)ウゥゥ
15人程の会員にそれぞれのイメージに合ったハンカチを頂いて私は、着物?
「お茶で👘を着るのよ」と言った、写真見せたからか・・・
👘着てこんなスマートならいいなぁ~~
💛ゼラニュウム、👇昨年からのが次々咲いてます。👇虫くいですが四つ葉のクローバー
見事にたべられて辛うじて4つ葉と解る・・🍀
💛頂いた植物物たち
8月かな隣の奥様から頂いた、名前?今度聞いておこう
☟ホントは小さなのを頂いて育てるのが好き
👉これも友達から頂いた、なんだっけ?もう数年経つのに何故か今年になって👆一段と
大きく成って今真ん中に何か芯?花になるのかな?
これも昨年?一昨年?前に友達から、なんか大きく成らないんだけど15CM位の高さ、玄関前に出してホッタラカシ状態がつい先日「あら花が咲くのでは」スパティフィラムだから白い花ですね
友達にも伝えたら喜んで??いました(上げた物をきちんと育ててくれているんだと思ったのでしようね)
確かにちゃんと育ててお花が咲くのが楽しみ、まだ開いてな
いのですが
17日がピークだった朝顔、昔ながらの定番の朝顔
この種のがあちらこちらの鉢から咲いて
今年も楽しめました。
この今年の種が落ちて、又あちらこちらで🌱が出てます、花に至るかしら~~
お早うございます(^^♪
親しい友達との別れは辛いですね。海外の方で日本語を理解された上での手話でしょうから確かに努力家なのでしょうね。凄いです(@_@)朝顔!ご自宅で良いですね~私も咲かせたいのですが毎年忘れてしまいます(^_-)-☆
wakasahs15thさんへ
いつも【嬉】(´p・ω・q`)ぁりヵゞ㌧
彼女とは、特に仲の良い数人で公演巡りをしたりしましたが
彼女自身もまだまだ札幌に居る予定だったのですが
子供達が近くにおいでと言ううちに行かないとね・・・・・
彼女は努力家だと思います
あの朝顔は、毎年勝手にこぼれ種から、あの日がピークで花数も少なくなってきました
お別れは寂しいですね。皆んなにそれぞれのハンカチかぁ。気持ちの良い心のこもった贈り物ですね。字もうまい!
orca さんへ
いつも。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト。゚+.*
そうなのよ寂しくなりますね、そしてそれぞれの方々になんとなく合う感じのハンカチを
心遣いが嬉しかったですね、そそ字も上手なのよ
こんにちは^^
綺麗な雲が撮れましたねぇ☆☆☆
時計はカラクリ人形?カラクリ時計?かなぁ~きっとお宝でしょう
仲の良いお友達の別れは辛いものです 次に会う時は数倍の喜びかと(*^0^*)~♪
pikaoさんへ
いつも【★тндйκ чoμ.゚+。☆ 】ョ´∀`)ゥフ♪
秋は色んな組が見れますね
狸小路ですが、今までこのからくり時計のようなのがあったのかな?と最近出来た?
そうなんですよね。彼女も札幌が大好きで「行きたくない!」様な事は言いますが
息子さん達がね、こちらにおいでよと言ってくれるのでね、いい息子さん達だと思うわ
Makoさん
空の雲が奇麗に撮れてますね…ちょっとだけ鱗雲がかったような感じです。
サークルの中に女性が腰かけている映像には違和感がありませんので、よくできたデザインなのでしょう。
朝顔は奇麗に咲きすぎて、なんか造花の感じさえします(^-^;
simpleさんへ
あの日は、あの雲が綺麗だったのね
LOUIS VUITTONのショーウィンドウーでした
だからデザインも洗練されているのでしようか?
今ね、今年咲いて終えたコボレ種から🌱が出て、勝手に花が咲いてます~~可愛い
あちらこちらで🌱が出て居ますが、霜が降りたら駄目になりますね^^;