秋晴の好天が続いていたが台風の余波でしょうか今日は雨
雨も酷いかと思いましたが強くもなく気温も18,9度位でしたがそれ程寒くもなく

先日の旭川の帰り、道の駅にてシュウメイギク、蕾だったのが咲いた(150円)

これは、春に咲いてるのを買って、花が終えたのでベランダで水だけきちんと
いつの間にか蕾が付き咲いてくれたぁ~~ウレシイ^^
私の友達で買ってきて花が終えてら捨てる!!と言う人が
それはちょっと可哀想、花が終えても世話をする私、その中で又咲いてくれると
とても嬉しい~~そんな鉢がもう一つあって今も咲いてくれている^^

夫が職場にて子供達と寄せ植えを6種類の花が入っています
地域の花関係の業者が提供してくれたようで(夫、私の影響か花好きに?)
💛❤💛つい先日、友達から手作り品が


7月に会った昔の職場の方からですが
その時「iPadのケース作ってあげるよ」と言うので
「そうですか、私メガネケースが欲しい」と言いましたら
iPadケース、メガネケース2個、パッチワークの物まで頂きました^^

⇈彼女がこの様なのを使っていたので👆これが良いと言いましたら同じようなのを作ってくれました、和柄で手が込んでます、➡裏も
メガネもホントはハードのきちんとしたケースで持ち歩くのが良いのですが1回1回ハードケースには面倒でサッと入れてサット使える簡単なのが欲しかった
iPadのカバーも生地も表も裏地も良くて、裏地と同じメガネケースも

私は、パッチワークとかミシンが嫌いなので(得意はかぎ針編みだけ)
この様に綺麗に仕上げる人は凄いなと
彼女はお孫さんもいるので、着る物などは祖母として手づくりしてあげているとか
身内に何でも手作りしてくれる人が居るなんて幸せよね
1年に1回、昔の仲間が集まる時には必ず手作り品を皆さんに(10人程)
作っている時が楽しいらしい~~(私には無理、せいぜい2,3人分ぐらいならね)
有り難いことですね、何かお礼をしなきゃと思案中~(決めてるけど)
☆???トップ画面の記事の写真が載る時と載らない時があるのはどうしてなんだろう??
やり方はいつも同じようにしているのに載らない時も(?_?)なぜ?なぜなの解らない~~