友達から❤

秋晴の好天が続いていたが台風の余波でしょうか今日は雨

雨も酷いかと思いましたが強くもなく気温も18,9度位でしたがそれ程寒くもなく

IMG_2779

先日の旭川の帰り、道の駅にてシュウメイギク、蕾だったのが咲いた(150円)

IMG_2781

これは、春に咲いてるのを買って、花が終えたのでベランダで水だけきちんと

いつの間にか蕾が付き咲いてくれたぁ~~ウレシイ^^

私の友達で買ってきて花が終えてら捨てる!!と言う人が

それはちょっと可哀想、花が終えても世話をする私、その中で又咲いてくれると

とても嬉しい~~そんな鉢がもう一つあって今も咲いてくれている^^

IMG_2776

夫が職場にて子供達と寄せ植えを6種類の花が入っています

地域の花関係の業者が提供してくれたようで(夫、私の影響か花好きに?)

💛❤💛つい先日、友達から手作り品が

IMG_2764IMG_2769

7月に会った昔の職場の方からですが

その時「iPadのケース作ってあげるよ」と言うので

「そうですか、私メガネケースが欲しい」と言いましたら

iPadケース、メガネケース2個、パッチワークの物まで頂きました^^

IMG_2771 IMG_2772

⇈彼女がこの様なのを使っていたので👆これが良いと言いましたら同じようなのを作ってくれました、和柄で手が込んでます、➡裏も

メガネもホントはハードのきちんとしたケースで持ち歩くのが良いのですが1回1回ハードケースには面倒でサッと入れてサット使える簡単なのが欲しかった

iPadのカバーも生地も表も裏地も良くて、裏地と同じメガネケースも

IMG_2767 IMG_2768

私は、パッチワークとかミシンが嫌いなので(得意はかぎ針編みだけ)

この様に綺麗に仕上げる人は凄いなと

彼女はお孫さんもいるので、着る物などは祖母として手づくりしてあげているとか

身内に何でも手作りしてくれる人が居るなんて幸せよね

1年に1回、昔の仲間が集まる時には必ず手作り品を皆さんに(10人程)

作っている時が楽しいらしい~~(私には無理、せいぜい2,3人分ぐらいならね)

有り難いことですね、何かお礼をしなきゃと思案中~(決めてるけど)

 

☆???トップ画面の記事の写真が載る時と載らない時があるのはどうしてなんだろう??

やり方はいつも同じようにしているのに載らない時も(?_?)なぜ?なぜなの解らない~~

広告

友達から❤」への14件のフィードバック

    • abendさんへ
      いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
      私は、縫物が嫌いなので、作ってあげると言われてついでに
      彼女が持っていたメガネケースが欲しいと思ったので、どさくさに紛れて?
      シクラメンは良く咲いたなぁ~と、蕾を見た時はびっくりしましたが

  1. こんにちは(^^♪
    18℃台ですか!快適でしょうね。もう長袖でしょうか?こちらは相変わらず30℃で、まだ半袖です。ピンクのシュウメイギクは白が多い中で綺麗です。終わった花の鉢を捨てるのは可哀想です。最悪でも屋外に植えてあげればいいですね。makoさんは、ipadケースやメガネケースを頂いて持つは友達ですね。手仕事の上手い方は羨ましいです。私は不器用でさっぱりです(^^)/

    • wakasahs15thさんへ
      いつもあんがと(*´・д・)(・д・`*)ネー
      ハイ、快適ですが、今日はサークルのレクでしたが芝の関係(養生の為)でパークゴルフは出来なかったので
      室内での少しの手話勉強とランチ後は、トランプやら花札遊び、部屋の中は暑くて・・・・私だけ真っ赤な顔していたような?
      家の中では半そででも大丈夫ですが出掛ける時は、薄手の長袖を
      鉢花も土に戻して上げるといいのでしょうが、ベランダですからね、なんとか世話して駄目なら仕方無いですが
      私は、又咲いてくれると嬉しいですね
      友達は、有り難いですね、実はiPadのケースは妹が作ってくれたのがあるのですが
      彼女が「iPadのケース作ってあげる」と言うのでお言葉に甘えて、ついでにメガネケースをお願いした次第^^;
      私は洋裁系嫌いですが、妹が色々作るのが上手なので、服などの直しなども妹に
      器用な方と字が上手い方は尊敬しますね^^

    • tabisurueiyoushiさんへ
      いつもコメントありがとう😊
      花は、大好きなので😍春にはついつい鉢が多くなります
      今も、結構の花が咲いてますよ、毎日ベランダに出て花を眺める、花がら摘んだりと、庭だったらもっと花だらけだと、、、
      このお友達は、縫い物が大好きな様です、私は、自分ではしないので、服などの直し等は妹に頼みます

      • tabisurueiyoushiさんへ
        妹も習った訳でもないと思いますが、縫物で小物づくりが好きですね
        そうなんです、私のスカートやパンツをあげして貰ったり
        夫のズボンなど少し太った時に直して貰ったりしました
        クッションカバーとかね作って貰ったりと、色々と助かります
        旭川ですからね、急がないような物を直ぐ着ないような物をお願いして
        直しに出すと結構高いですからね^^;

  2. こんにちは^^
    快適な気温ですね こちらは29℃でした
    また 週末には台風がきそう・・・不安です
    愛着のある服や着物の生まれ変わり…手作り感 温か味とリサイクル
    お友達は器用ですね 最高(*^0^*)~♪ 

    • pikaoさんへ
      いつも【嬉】(´p・ω・q`)ぁりヵゞ㌧
      雨だったりすると一段と気温が下がりますね
      そちらはまだまだ暑そうね、台風も次々と・・・・
      自分でリサイクルできると安上がりですがね、
      友達の好意に甘えて作って頂きました^^
      器用で上手ですね^^

  3. Makoさん
    シュウメイギクの葉がドクダミの葉に似ているので、ドクダミの花かと思ってしまいました。
    ご家族の寄せ植えなんてお洒落な発想ですね(^^♪
    写真のような洒落た眼鏡ケースもイイなとは思うのですが、私の場合は、眼鏡は色々と詰め込むカバンに放り投げて入れますので、ハードケースが必要なんですよね(-_-;)

    • simpleさんへ
      ここにもコメントを、お忙しいでしように・・・
      こちらではよそ様のお庭にもあちらこちらでシュウメイギクが咲いていますね
      八重もあるようですし、これを見ると秋だなぁ~と
      ドクダミの葉に似てますか、どくだみの花も可愛いのにどうして嫌われるのかな?

      夫が職場でね、寄せ植えをして持ち帰ってきました
      夫が花好きなのは、私の影響だと思います、花を見に行った時などは,よく写真を撮ってますが
      花の写真は男性も撮ってますね

      メガネはハードケースが良いと思います、大切なものですし
      私も旅行等の時は、きちんとしたハードケースに入れますが
      其処ら辺に出かける時、ハードケースだとかさばる、シニアグラス、サングラス、時には近眼メガネやらで
      バッグの中がかさばって・・・・だからこの様なケースも重宝だったりで
      私も良いメガネは、ハードケースで持ち歩きます(^_-)-☆

      • Makoさん
        若い時は、花を見て奇麗だとか可愛いとか感じても、ただ、それだけでしたが、年を取るに従って変わってきましたね。
        特に、写真で接写しますと、花の魅力を更に感じてしまいます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中