TVでは、1日中台風の状況が「今までにないような台風」と
台風が通る地域は、大変な事ですね自然災害は止めようがないし・・・・
自分の身を守る為には不要な外出を避け、TVなどの指示に従い避難
娘の所も川がどうので避難指示とか見えたので娘にLineすると(夫が)
「大丈夫」と返事が、夫は娘の地域の情報が入る設定に(Aiphone)
☆11日金曜日、サークル終えて、皆でランチ後
自宅を通り越して大通りへ8丁目で降りて三越4丁目まで歩く
ここ噴水だったよね?掃除していたわ、この辺の木は銀杏、銀杏がたわわ
道庁が見えますが、この辺銀杏並木
いつも観ているけど、中国の何か??
大通りの木々の紅葉はまだですね
ここの噴水は、まだ健在?
大通りも花壇の花以外は、ムクゲの白が少し残るのみ
花材は、ツルウメモドキ・アナベル・パンパスグラス・秋の花ですね
☆夕方何気なく見ると、花が咲いてる~~~
数年前に友達に頂いた。。。。正式名が?
今年になって葉が立派になった、いつの間にか真ん中にスッと・・
そして花
昼間はドァーの影になって(開けはしていると見えない)
何気なく気づいて良かった~~
・・・・夜には、萎んでいたが
台風の影響がある地域にお住まいの方々お気を付けくださいね
被害が無いよう願っております
今回の台風、娘さんのところも大丈夫でよかったです。
イチョウすごいですね、ぎんなんってそんな風になるんですね(゚д゚)!
お友達に頂いたという花、すっごく可憐でかわいいですね(#^^#)
tabisurueiyoushi さんへ
いつもтндйк уoц(´∀`人) ( ´艸`)vёгу мцсн
各地の台風の被害状況TVで見ていて、川の氾濫で何処も浸水が多くて・・・
TVで見ていて「大変な事」だなとただ見ているだけで申し訳ない気持ちに・・・・
被害に遭われて方々を思うとね・・・・
娘の所も鶴見川が近いので心配しましたが、MSの4階だし大事に至らず良かったです
銀杏は紅葉すると真っ黄色で綺麗ですよ~~実はあの様になりますね
花大好きおばさんなので頂いた物も大事に育て、その結果駄目になるのは仕方がないが
無事育ち、知らぬ間に花が咲くなんて~~ウレシイ~~~
今年は、友からのスパティフィラムも白い花、シクラメンも2度目が咲き、昨年のゼラニュウムも咲いてくれてるし
鉢花が1度で終わらず、次に咲いてくれることが嬉しいおばさんでした^^;
今回の台風、ニュースを見ていると、甚大な被害なようで胸が痛みます…。
ぎんなんって匂いが(>_<)って思ってましたが、綺麗なんですね~(^.^)
おばさんだなんて…(^^;
ゼラニウムはアロマオイルでは使いますが、花って見たことないかも(゚д゚)!
確かに、花が何度も咲いてくれるとうれしいですよね(^_-)-☆
tabisurueiyoushi さんへ
銀杏も木に付いている分には匂いもないですからね、綺麗よ?
ゼラニュウムも今は種類が豊富ですが、アロマオイルに使うのですか
葉や茎が独特な匂いがしますがでも昔よりは緩和されたような・・・・?
ホントおばさんなのよ、孫が居ればおばあさんですが、孫は居ないからね
ゼラニウム、ローズに似た香りで、アロマオイルとして販売されてるものしか知らないので、本物は見たことないんですよ~。
そうでしたか~。でも、人生を楽しまれているようで、素敵です(*^^)v
お早うございます(^^♪
娘さんの所は台風の通り道だったようで心配されたと思いますが無事で何よりです。台風当日は外出せず、じっと我慢するしかないですね。銀杏がいっぱい実をつけてるんですね。大阪御堂筋のイチョウ並木は銀杏の落果した分の掃除が大変なようで確か雄の木に植え替えが進んで銀杏の実をつける樹が減ってしまいました(^_-)-☆
wakasahs15thさんへ
いつも(・∀・●)/■*:;;;:*ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..*:;;;:*□\(・∀・●)
そうです、娘の所は、鶴見川が近いので心配しましたが、大事に至らず良かったです
今回の台風も各県に甚大な被害が・・・・
TVで様子を見てるだけで呑気にしてますが、当事者さん達を思うと・・・・
あら、銀杏は紅葉が綺麗ですが、実が落ちて嫌な匂いとかがね・・・
雄の木に植え替えですか・・・確かに後始末が大変でしょうがね・・・・
こんにちは^^
この台風は大雨が続いたので河川の氾濫が各地で被害が拡大しました
娘さんがお住まいのところは台風直撃で川の氾濫ライン ギリギリ
無事を確認でき一安心 良かったです
うちの市木は公孫樹ですが最近は交差点近くは伐採してます 交通安全のためとか
また落ち葉が凄いので…けっこう枝を落したりしてますね(*^0^*)~♪
pikaoさんへ
いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
今回の台風も被害甚大、TVを見ていてこれからの事を思うと胸が痛みますね
娘の所も川が近いので心配しましたが、大丈夫でしたが
浸水した方々水が引いた後が大変ですよね
そうですね街路樹は、信号などが見ずらいと大変ですからね
こちらも街路樹は、バッサ、バッサと、あれこんなに坊主??だったって感じです
こんばんは。
そちらは無事なようで何よりです。秋らしくなりましたよね。
abendさんへ
こちらは、札幌は台風関係なく過ぎましたが
被害に遭われた方々を思うとね・・・
山も黄色が目立ってきました
Makoさん
オベリスクは記念碑でよく目掛けますが、古代エジプトに始まったそうですね。
写真の物は何の記念碑なのか分かりません…
イチョウ並木の葉が黄色く色づきますと、黄金の並木かのような感覚さえも与えてくれます。
昔々の豪華衣装をイメージさせるデザインのものもありますね。
よく見かける観葉植物(オリズルラン?)にこんな花が咲くなんて、全く知りませんでした。
触角の様に長く伸びたオシベ(?)ですね。
simpleさんへ
お久しぶりですね、それぞれにコメントを*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
あの形の物は、オベリスクと言い記念碑なんですか、オベリスクと言う言葉初めて知りました。
大通りでいつも見る物なのですが中国の何かだろうと?そう、オベリスク
オブジェとは意味合いが違いますね、、、、ひとつ賢くなった????
銀杏並木は綺麗ですよね、黄金・・・・こちらは北大の銀杏並木が有名ですね
あ、あ。オリズルランですよね、葉が立派になって、真ん中のが細くひょろ~っと
花が咲くなんて・・・・(*^-^*)長く伸びてますねオシベですか
遅くなりすみませんでした。お蔭様で眼底検査は大したことなくレーザー治療はしないでよく成り感謝でした。
明日は歯医者です。頑張ります。汗)とりあえず報告まで。☆
荒野鷹虎さんへ
いつも【嬉】(´p・ω・q`)ぁりヵゞ㌧
そうですか、それは良かったですね
何か寒く成ってきましたのでご自愛くださいませ
Makoさん
ご興味がおありになるかどうかは分かりませんが、IOCがマラソンと競歩を北海道で開催する決定をしたとのニュースが流れましたね。
私は、選手の健康問題だけだはなく他の観点からも、大変良いことだと思います。
simpleさんへ
私は、オリンピックと言いますか、スポーツ全般興味がないのですが、観るのも、自分がするのもあまり
でも、解らない也にもオリンピックとか観たりはしますがね。。。。言う事が矛盾してますか
ニュースとしてある意味突如として札幌に成りましたね
来年のオリンピック暑さが問題と言われてますからね
どうして真夏なんでしようね?東京よりは札幌の方が涼しいでしようし
札幌は、マラソン大会も多く開催されてますから、環境的にもいいのかな