TV塔とその近辺

IMG_2996IMG_2983

今日も秋晴れで暖か、一応気温は19度ぐらいですが

TV塔の下にはハローウィンのカボチャ達が一杯

IMG_2980 IMG_2985

 

IMG_2981IMG_2987

このカボチャは、これの為の黄色?

食用?鑑賞用?

顔はみんな違うのよね

 

TV塔の外の売店のマグネットかな、初めてじっくり見たわ

IMG_2991 

 

IMG_2990

IMG_2993 IMG_2984

TV塔のキャラ「てれびとうさん」

IMG_3021 IMG_2994

TV塔の所からいつもバスに乗り帰る,バス停、いつもここからTV塔を見上げている⇈

今日は、夫と「鎌田實医師」の講演会へ

丸井にて買い物とランチをして、講演会場へ,大通りから10分程歩く

IMG_2998

IMG_3001 IMG_3002

NHK放送局があり              👉の茶色が札幌市役所

IMG_3006 IMG_3004

北海道新聞社                    時計台

IMG_3014 IMG_3012

正面に道庁見えますか               創世スクエアー

会場に着きました。駅近くの共済ホール

 

☆10月23日AM9時過ぎ、

今日も青空、藻岩山が綺麗~~リアルに観ると凄く綺麗だだか、写真はいまいち^^;;

IMG_3025

ナナカマドの木は、葉も全部赤くなりました

IMG_3029

広告

TV塔とその近辺」への6件のフィードバック

  1. お早うございます(^^♪
    間もなくハロウインの時期ですね。色んなカボチャを見かけますが全て食べられるのでしょうか?観賞用のみで終わるのであれば勿体ないです。TV塔は真下から眺めると巨大です(@_@)ミネラルウオーター自販機の側面は面白いです。19℃ですか心地よい気温ですね(^_-)-☆

    • wakasahs15thさんへ
      いつもありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
      今日も同じ様な気温で、青空です、でも雪虫が飛んでますねぇ~
      昨日のニュースで函館で雪虫で視界がかすむほどとありましたが
      それ程でもないにしても、昨日TV塔下で夫と雪虫払い?払っても払っても衣類に・・・
      私もあの南瓜は鑑賞用なのかなどうなのか?
      自販機の横のが「てれびとうさん」と言うキャラクターなんですよ
      これぐらいの気温がいいわ^^;

  2. orca さんへ
    いつも(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
    いつもバス停から、南瓜あるなぁ~と思いながら観に行く気にもならなかったが
    昨日は、丸井に駐車したので夫と雪虫払いながら南瓜見てました
    子供が喜びますね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中