札幌は、11月7日に初雪でした「(その写真は無いですが)
藻岩山の上の方が白くなり地面も薄っすらと白くなったが直ぐ融けて
郊外の友は「スキー場も真っ白、庭等も積もったよ」と・・・・・
今日現在、藻岩山にも雪はないです、勿論道路もだから自転車に乗れます^^
9日10日と旭川へ9日は☁⛅
札幌から3時間、札幌寄りは雪が薄ら
3時間の中では地域によって薄っすらやら少し積もっている所やら、
【黄コスモス・豊平公園】
旭川からの帰路・この日は天気が良くてドライブ日和
旭川も郊外に雪が残る程度、👇山の白いのはスキー場
今回は、山の黄色っぽい(茶かな)木が多いことに気がつき?
どこを見てもこの木、松の種類でしようか?
札幌が近くなると、雪もなく。青空
【パプリカ・豊平公園】
今日は12度とまぁまぁ?でも風が強く寒いかも?
今週は、月・火・水曜Ⅰ2度・木曜が⛄☂マークで11度・金曜⛄2度・・・寒そう!!
その土、日曜と6度や8度で一桁台でいよいよ寒く成る予報です。
根雪は・・・・まだまだであって欲しい^^;
こんにちは(^^♪
初雪でしたか。愈々、冬に突入ですね。雪山がとっても綺麗です。こちらは、これからが紅葉なので雪はその後になると思います。札幌では紅葉と雪のコラボ写真が撮れる可能性ありですね?厳しい冬が近づいていますが自然現象なので仕方がないです。逆にそれを楽しむ方法を見つけるしかないですね(^_-)-☆
wakasahs15thさんへ
いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
はい、初雪は降りましたが、初雪は融けますからね
まだ、自転車も乗れるので・・・根雪は何時だろうって感じです
そちらは、これからが紅葉でいいですね
冬を楽しむ・・・・道産子ながらスキーもあまり・・・・・
転ばないように出歩きます?
わ~、もう雪!!早いんですね(゚д゚)!
同じ北海道でも、旭川と札幌では随分違うのんですね(^.^)
tabisurueiyoushi さんへ
いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
いえ、初雪はいつもより10日ほど遅かったようですよ
いずれにしても初雪は融けますからね
道内も雪の量はまちまちですね
札幌は案外少ないですね、旭川はしばれがきついです、
旭川は、盆地で京都と同じようで、暑くて、寒くてですね
明日から荒れる予報ですね。何事もなければよいですが。
orca さんへ
いつもΣΣd(゚Д゚*【*:;;;:*サンキュゥゥ*:;;;:*】
先ず、木曜は午後から・・・金曜日・・・・
日本海側の積雪が凄いということですが
Makoさん
そういえば、札幌に雪が降ったというニュースが流れてましたね…熊はいつから冬眠に入るんでしょうかね。
自転車には冬用タイヤはないんでしょうか…それ用のタイヤがあって、電動アシスト付きの自転車なら冬でも乗れるかもしれませんね…尤も、乗りたいと思う人がいるかどうかですが(^-^;
写真を拝見しながら思い浮かべるだけで、こちらも凍えそうになります(>_<)
simple10さんへ
コメント*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
札幌も何度目かの雪が降りましたが、今は、道路もカラカラですが、隅に少雪が残る程度
根雪がまだで何よりです^^;
はぁ、熊はいつ冬眠でしようね、この頃街中に出てきたというニュースが無くなったので
冬眠に入った????何月だろう、9月、10月よく街中(少し郊外だが)に出没のニュースが
有りましたがね^^;
私も自転車に乗りますが、冬は無理だと思っていますが
冬に成ったら自転車は仕舞うものと
あら、冬タイヤの自転車なかったですか・・・・
あるそうです、太いタイヤの自転車で夫の職場で冬乗ってる方が居るそうです
Makoさん
えーっ!本当に自転車の冬タイヤってあるんですね。
さすがー、北海道です。
冗談のつもりで書いたんですが、これが瓢箪から駒ですね(^^♪