狸小路~創成川沿いを散策

天気もまぁまぁなので街まで出かけましょう~となり

夫と家から市電まで歩き、市電にて狸小路へ

狸小路で買い物が有ったのですが、その店は閉店して営業していなかった^^;;

狸小路もドラッグストアーが多くて斜め向かい位に同じドラッグストァーが

今は、海外の観光客もいないので大変だろうなぁ~~

2人で大きなドンキホーテをゆっくり見て回る。。広すぎて・・・

狸小路1丁目を出ると二条市場、昔は海産物と言えば二条市場だったが今は・・・・

この通りには道内の彫刻家

安田侃(ヤスダ カン)氏の作品

天秘(てんぴ)
生棒(せいぼう)

安田侃氏の作品は市内あちらこちらで見かけます

昔は、地下街とか駅などでホームレスの方をよく見かけたが、この頃はあまり見かけないがそれでもチカホなどで荷物をいっぱい持って歩いて居る方や周りにいっぱいの荷物を置いてる方を見かけるが、今日は川沿いに一人沢山の荷物を周りに、もう1人は屋根付きのベンチで寝て居る方。。。矢張り周りには沢山の荷物・・・今日は、まだ暖かい方だけどこれから寒く成るのに・・・帰り際TV塔のベンチにも大荷物が周りの人、女性のような

大通りTV塔の前の通りは赤や黄色が綺麗、丸井の9階より

朝夕の気温も低くなってきました。暖房はまだですが布団はそろそろ変えなくてはね

広告

狸小路~創成川沿いを散策」への10件のフィードバック

  1. おはようございます(^_^)
    札幌は台風は関係なかったんですね。熱烈歓迎表示の狸小路ですか!ドラッグストアが多い様で外国人がやって来ないと閑散でしょうね?商店街は何処もハロウイン一色ですね(^_^)我が家は既に布団を替えましたよ。makoさん家より早いとは(^^;)

    • wakasahs15thさんへ
      いつも(●´皿`)ノ~~~ぁりヵゞ`⊂ぅ|ョ´ω`●)イェイェ♪
      お蔭様で台風も関係なく呑気に散策していました、
      海外の観光客もいませんしね、
      でも修学旅行生は見かけましたね(道内の子達かな?)
      お店などの飾り付けはハローウィンですね^^
      えぇ、もう布団変えましたか・・・
      毛布もまだで羽毛布団はまだ暑そう~~^^;;

  2. makoサマ
    札幌駅・大通り地下街にホ-ムレスの方が居ましたね。
    ダンボ-ルを何個も繋げて歩いている人も・・・
    前に藻岩山の夜景の事でコメントのやり取りさせて頂きましたが、結局行けませんでした
    ご報告です(;^_^A
    今度 ゆっくり行ってきます(笑)

    • yuubishyoutenさんへ
      いつも。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト。゚+.*
      昔は、多く見かけましたよね
      今も時々、チカホでは、大量荷物を押して歩いてるおばさんが居たり、クミンセンターなどでも若い人ですが見かけたりします
      札幌も暖かい内はいいけれどこれから寒く成りますよね
      好んでそうなる方は居ないでしょうが、どうにかならなかったのかなと・・・
      あぁ、藻岩山ね、それはそれぞれの都合ですからね^^;
      紅葉の頃が綺麗かもね^^藻岩山も少しづつ色づいてきました^^

    • ぽこちゃんへ
      いつも【★тндйκ чoμ.゚+。☆ 】ョ´∀`)ゥフ♪
      東京タワーに似てますよね
      確か、このTV塔と東京タワー、名古屋のタワーは設計者が同じとかで
      3兄弟のようですよ^^

  3. こんばんは。
    おでかけしても随分と人の数が違うな~ってのが コロナ禍で思うことですね。
    元通りとはほんといきませんね。

    • abendさんへ
      いつも。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト。゚+.*
      そうですね、前のような賑やかさはないですが
      それでも一時期よりは人出が・・・・
      私達は、今年は何処へも(旅行)ましてや海外などはいけませんし
      それでも旅行やイートなどに出かけて居る方は出かけてますね

    • tabisurueiyoushi さんへ
      いつもヾ(●´□`●)ノ【☆.。.:*・゚ アリガトウ゚・*:.。.☆】ヾ(○´■`○)ノ”
      そうなんですよ、ショッピングアーケードですね
      札幌のメインは、札駅周辺、大通り、狸小路、すすきのですね
      昔は賑やかでしたがね、近年はアジア方面の観光客
      今は、コロナで観光客はあまり・・・・
      狸小路のある店に行ったのですが、閉店していて・・・・
      2人でのんびりあちこちの店に寄りながら散策でした

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中