
今日は、気温15度、まぁまぁ暖かいような気温です
1日中、小雨のような、でも雪マークもなく
来週の月曜には⛄マークが見えます
☆北海道は、11月に入り急激に感染者が増え続け
200人以上が続き、18日には233人
先週「これからの手話サークルどうしましょう」となり
私が大きく関わっている手話サークルは、高齢者も多い事もあり
今週から休みに入り、年度替わりの3月まで休みにしました。
と言うのは高齢者、70代、80代が結構多いので冬の雪道が心配なので
「いっそ雪融けの頃まで休みましよ!!」
折角、9月から再開できましたが、現在の感染者の人数を考えると皆さん不安になる
と思うので自主的に「休み」とした方が(今は、公共施設の方から「休んでください」とは言わない模様)高齢者、高齢者と書いていますが私も高齢者だったりして??💦💦
そんな訳で寂しいですが仕方がないですね4月に元気に皆さんに会えますように💛

☆私の習い事、もう一つも年内は休みになりましたし。
お茶は、ひと月に1回ですが来月もある予定
もう一つも、12月まで部屋(公共の)は取ってあるので続ける予定
感染者の状況を見て判断をするとか・・・・・
不要不急の外出は出来るだけ避けるようにと札幌から出ないように・・・・だが
GO TOトラベルで来ている方々も・・・・
☆私達も例年なら「冬休み何処へ行こうか~~」と思う頃でしたが
もう、今年は数か月前「何処へも行く気なし!!」でしたから
でも、夫がポツリと「もう海外旅行は無理だよなぁ~」と
私「今まで結構海外も行けたじゃない~今はおとなしくお金貯めよう~?」
もう貯めようがないが💦💦
さぁ、オトナシク生活しょう?~~
娘の神奈川も感染者増えているのでLineをすると
「出歩かないように!!」と言われたので「はい!」と答えて・・
今日も250人以上になるとか・・・・
医療関係や収容施設など大変ですね





裏の公園の木々・すっかり落葉した木・
まだ赤と緑が混在の木・落葉の吹き溜まり・16日写す
ころな大変だね、紅葉見ごろだろう
ぽこちゃんへ
いつも ☆:;;*(●′∀`)ノアリガトデース(●′∀`)ノ☆ *:;;☆
そちらも感染者増えてますね
紅葉はもう終えましたね、稀にこのように残っている木も有りますが
こんにちは(^_^)
大阪もですがコロナ感染者は北海道も増えていますね。Gotoトラベルで旅行者が大勢やって来たのが原因でしょうか?国や府県の方からは強制出来ない様なので自分の身は自分で守るしかないです。はい、冬の間、巣ごもって春になったらどっと遊びに出ましょう(^_^)
makoさんは高齢者には入らないですよ~。でも高齢者並みに用心することにこした事はないですね(^_^)
wakasahs15thさんへ
いつも;;*(●′∀`)ノアリガトデース(●′∀`)ノ☆ *:;;☆
確かに大阪も多いですね、GOTOも多いにあると思います、
国はGOTO辞めようとしないから自己判断ですよね、それと経済を回すというのも解りますがね・・・・・
来年の春には良い方向に向かっていると良いですがね・・・・
あら、wakasahs15thさんありがと^^;;
高齢者に入らない・・・・高齢者かもよ~~
どちらにしても遠くないです・・・…高齢者💦
オシャレな高齢者を目指して^^;
そそ、用心もね^^
北海道の増え方もすごいですよね。
気を付けてくださいね。
abendさんへ
いつもrぁりヵゞ㌧ヽ( *`・ω・)ノ┌┛)
そうなんですよね、急激にですね266人
お互いに気を付けましょう
私は出かけないようにします
段々増えてきちゃいましたね…。
冬になったら増えるとは思ってましたが、本当に増えちゃうんだって思いました…”(-“”-)”
きっと春になれば…って気が長い話ですかね…(^-^;
ドウダンツツジ、綺麗ですね(^_-)-☆
tabisurueiyoushi:さんへ
いつもあrぁりヵゞ㌧ヽ( *`・ω・)ノ┌┛)
北海道は多いですね、東京も大阪も・・・・
それでもTVを観ていると観光地は賑やかなようですね
人の多さを見てると「あぁ、これじゃ増えるわ!」と思いますが・・・
春に良い方向になると良いですがね
ドウダンツツジの赤は綺麗ですね
ここまで増えると、外出もやっぱりこわいですね。元気にお過ごしになって、春からまたサークルを楽しんでください。それまでには少しでもおさまっていますように。
orca さんへ
いつもアリガトウ(〃´ω`)(〃ノ_ _)ノ デスッ♪
ホントに道内全体に広がっていますね
あちこちのサークルも休みない成りましたし
買い物以外の外出は避けようと思っています
来年又、皆さんに元気な顔で会えますようにと思っています^^