
紫陽花「ひな祭り」
予備軍がいっぱい 紫陽花とは思えないような
12日に届いたお花、
何か造花の様な紫陽花、紫陽花とは思えないような、
花が終わってから又、来年咲かすことが出来るのかな💦
☆今日は、気持ちが良い天気です、19度位ですが風がないので
さて、今日も散歩・・・・・・・・・用事を兼ねてって
先日、銀行へ行った時、お金を下ろそうとカードを入れても・・・・
2回程してようやく気付く💦💦私の通帳で夫のカードだった💦💦
もう!!自分が嫌になる
窓口で「通帳で暗証番号で下ろせないですか」と聞いたら
「それは、郵便局だけなんですよ」と
そうなんですよね、郵便局はそれができるのにね・・・・・
と言う訳で洗濯物取がてら銀行などへブラブラ
ヤマブキ 優しい黄色^^
真っ赤な ボケの花
枝垂れ桜
花も葉も緑だから・・ 御衣黄(ぎょいこう)桜
薄い色の八重 奥が←の桜・手前が御衣黄
歩くとまだまだ色んな花が咲いています。
こんな日が続くと良いのですが・・・・風がないのが何より
帰りに園芸店でバジルとセロリの苗を買い1時間半の散策でした。
バジルは毎年、あると重宝します、パセリ育っています食べなきゃ~
☆先日もMS内の友達とエレベーターで会った時
彼女も携帯がないだ、今貰った洗濯の紙が無くなったとか
「いつも有れがない、これがない!!と探してるよ」と言うので
「銀行のカードとか間違えるし私も同じよ!!」と言いながら
お互いにこれが歳!!なんだねぇ~~嫌になるねぇ~~と・・・・・
ホントに自分自身が嫌になることが多々ある日々です(´;ω;`)ウゥゥ
葉っぱを見て紫陽花だとようやくわかります。この苺のような色も形も初めてです!!
品種改良ってすごいですね♪
御衣黄桜、初めて見ると思うのですが、もしかしたら「桜」だと今まで認識していなかったのかもしれません苦笑 きれいですね!! 来年は探してみます♪
CoccoCan さんへ
いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
何か今は、花も色々と変わって行きますね?
品種改良ですよね、造花の様な感じがします??
御衣黄は、知らなければ葉桜だと素通りするかもね
花も黄と言うより緑ががかっていますからね
桜も色んな種類があるのでしようね
こちらは、エゾヤマザクラがメインでした。
こんにちは(^_^)
「雛祭り」綺麗です👏アジサイらしくないアジサイですね(@_@)19℃ですか!爽やかでしょうね。羨ましいです。こちらは27℃でした。もう身体が慣れなくてぐったりです(^^)/
銀行での引き出し!私も先日、母のお金を下ろしに行って暗証番号を3回も間違ってしまいロックされてしまいました。その後の復活手続きに往生しました。確かに自分が嫌になります(^^)/
ヤマブキとボケは、どちらも鮮やかで綺麗です。八重桜が今、見ごろなんですね。御衣黄桜は、こちらでもたま~に見かけますが桜らしくない桜です。
バジルにパセリは一石二鳥ですね(*^_^*)
wakasahs15thさんへ
いつもアリガト━━━ヾ(・∀・。`)(´。・∀・)ノ━━━!!!
27度もあったのですか、それはぐったりですね^^;
19度でも風がないので歩いていて丁度いい感じ
いつもいつも風があって嫌だなぁ~と
もうこの頃は、間抜けな話に事欠かないですね^^;
これが老いてきていると言う事かしら( ノД`)シクシク…
ロックされましたか^^;
私は、間違いないと思ってやっていたので
「なんて!!なんで!!」・・・・バカですねぇ~~
あれも八重桜だと思いますが珍しく白っぽいのが
今は、ピンクの八重が多く咲いていますね
御衣黄は、wakasahs15thさんの所でも見せて頂きましたが
よそ様のMSの庭に1本だけあり毎年見る事ができます。
知らない人は、葉桜の木と思い通り過ぎるでしようが
名札が立てられているので
バジルは重宝します^^
へえ~、珍しい!!紫陽花なんですね!!かわいい~(*^^)v
街にもお花がいっぱいで🌸
バジルとパセリの栽培、いいですね(^_-)-☆
tabisurueiyoushi さんへ
いつもアリガト━━━ヾ(・∀・。`)(´。・∀・)ノ━━━!!!
珍しい感じの紫陽花でしょね「ひな祭り」と言う名前の様です
散歩するると、あちこちに色んな花ですね
バジルは毎年重宝しています
こんにちは^^
あじさいですか キレイですねぇ☆♪
「ひな祭り」という名前もいいですね(*^0^*)~♪
pikaoさんへ
いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
紫陽花とは、思えないような花でとてもきれいです
名前もひな祭りで賑やか、賑やかに花が咲いてます