
藻岩山もあっという間に木々の緑が濃くなって(5日13時頃写す)
💛気温25度、行楽日和だけど・・・・
先日TVニュースで「天神山の「天神藤」が綺麗」と言っていたので
夫に「自転車で行こう~~」と言ったら
「🚗で行こうよ!」と言うので「帰り、食料買うから🚗がいい・・・」
と言うことで結局🚗で🚗なら10分程しかかからないのに・・・・
天神山緑地
家から近いのですが、あまり来ることも無く、数年前に桜を観に
小高い山のようになっていて木々の中を散策するように中程にはミニ庭園や神社なども
ここは赤いモミジ(のむら紅葉かな)が多かった。





さて、藤棚は何処なんだろうと歩く。結局はくるりと一周
あ、あった!!藤棚がデカい・・・・いえ、大きい

この太い1本の藤、樹齢200年・道内最古の藤、凄い!!これ1本で前後・左右に広がって

藤棚の大きさにビックリ!!正方形的な感じで巾10M近くあるのでは広い!!
花は終わり気味かな^^;綺麗な藤色でもないし下には花びらがだいぶ落ちていたし
でも近場でこの様な藤棚がある事を知りました。
白いつつじも多くありこれも終わり気味、ツツジが見ごろの頃に散策も良いかもね
桜の木も多いから秋の紅葉も綺麗かも、次は自転車で・・・・・何年後??





🌺5月12日届いた紫陽花「ひな祭り」ですが
こんなに蕾が有ったのが


5日現在、ほぼ全部の蕾が咲きましたと言ってもいいような咲きっぷり^^

小さなお花が可愛い^^
すこし色褪せてきましたが、水さえしっかりあげていればもう少し楽しめそう^^
こんにちは(^_^)
道内最古の藤ですか。幹も広がりも凄いですね(@_@)公園全体も素晴らしくて今後の楽しみが増えましたね👏
「ひな祭り」可愛いですね♡これが紫陽花とは思えないです(*^_^*)
wakasahs15thさんへ
いつもヾ(●´□`●)ノ【☆.。.:*・゚ アリガトウ゚・*:.。.☆】ヾ(○´■`○)ノ”
ここは1度だけ桜を見に行った事が有るのですが
その時は、桜だけ見てさっさと帰ってきたので
今回ゆっくり歩いて見ると、散策には良い公園で
へぇ、こんな良い所があるんだと感心しました。
でも天神藤は、初めて知りましたね
躑躅も沢山有るので綺麗な時期に見に行くと良いかも、藤も
ひな祭りは、その名の通り賑やかに咲いています^^
こんな素敵な場所がご近所に!!! この緑道は是非行ってみたい☆
10mとはすごい。ピークだったらもっとだったと!!これは来年楽しみですね♪
「ひな祭り」表情がまた変わりましたね。可愛いですね❤
色んな風合いを見せてくれて感謝です。
CoccoCan さんへ
いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
近場なのに、今回ゆっくり歩いて見ましたら、とても良い所でした。
藤は、初めてでしたがこんなのが有るんだと今まで知らなかった事が・・・
あの古木からあのように広がって行く、凄いエネルギーを感じました。
ピークの頃に観れたなら最高だったかもね
ひな祭り、小さな蕾までが花となり花々が幾重にも重なる感じで賑やか・・・
後、少し楽しめるかな^^
植物の力って、人間の想像以上ですよね。満開の藤棚は来年の楽しみですね♪
CoccoCan さんへ
植物も弱い物も有れば、強いと言うか何百年と言う木が有ったり
それらからはエネルギーを貰い
綺麗な花々からは癒しや和みを貰えますね
平岸にこんな素適な所があるんですね。
来年行ってみよっと!!
yuubishyoutenさんへ
いつも ☆:;;*(●′∀`)ノアリガトデース(●′∀`)ノ☆ *:;;☆
天神山緑地、近場なのに今回じっくり歩いて見ました。
桜も綺麗な所なんですよ、数年目に桜だけ見たことが
今回歩いて見て神社とかアートスタジオとか庭園等があります
藤棚は初めて知りましたが、必見の価値有かもあの藤棚の広さは圧巻です
藤もツツジも多くあったのでピークの頃に見に行くと良いかもね
来年是非どうぞ~~
こんにちは^^
道内最古の藤は樹齢200年とは凄いです☆☆☆
太い1本の藤から圧巻です 見応えありますね(*^0^*)~♪
pikaoさんへ
いつも★*:..。o○☆有難ぅヽ(*ゝωб*)ノこ〃さ〃ぃます★○o。..:*☆
私もあそこにあのように道内最古の藤が有るとは
古木から藤棚に広がる枝葉、その藤棚の広さは圧巻
古木からのエネルギーが凄いですね
綺麗ですね。見ごたえありそう。
abendさんへ
いつも(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
藤棚の大きさの割には、花に迫力がなかったけど
ピークの時に観れたら最高だったかもね
昨日1回目のワクチンを無事副反応が出ないで終わりました。2回目は少し強く出るらしいですが覚悟は決まりました。平岸の藤棚(パーゴラ)は実に現職以来でとても懐かしかったです。ジンギスカン鍋を食べながらビールはコロナで無理になったのでしょうかね^^。当時はアサヒビールが買収したように記憶していますが、いかがでしたか?大変暑くなりましたお元気で取材してください。!
荒野鷹虎さんへ
いつもアリガト━━━ヾ(・∀・。`)(´。・∀・)ノ━━━!!!
1回目のワクチン終えてホッ、ですね?
平岸、藤棚ご存じなんですね
近いのですが2回目で藤棚は初めて見ましたね
古木に藤棚の大きさに驚きました、花がピークの時なら綺麗だったのかな
散り始めていましたのでね
ジンギスカン等を食べる所が有ったのですね
素敵な場所ですね~(*^。^*)
立派な藤の木もあって!!
植物には癒されますね(^_-)-☆
tabisurueiyoushi さんへ
いつもあんがと(*´・д・)(・д・`*)ネー
近場にある公園なのに久しぶりに行きましたが
散策にはいい感じです。藤の木は凄いですね
藤棚に広がって、迫力とエネルギーを頂きました
ホント植物には癒されますね^^