3,4日と旭川へ3か月振り位かな
旭川はこの所、感染者ゼロが続いているし
高速🚌の車窓から。田んぼより畑が多くなっているような?
稲は稲で結構伸びているような、ビニールハウスは、サクランボかな

車中、読み止しの本を読んでいる時間が多かったのですが、時々外を眺めた時、なんか稲作より畑作が多くなっているように見えたが??

旭川鷹栖インターで降りて

帰りは、3時のバスに乗る予定が、今は減便中で3時がない、時間が有るので旭川駅構内を
旭川は木工の街・駅ピアノもあった







駅裏の公園・カラフルな花はなく緑系の植物が多く
長距離で出掛けること自体が超久しぶな事でした。
こんにちは(^_^)
旭川も落ち着いた様で良かったですね。田んぼは田植えが終わったばかりなので?見えにくかった事はないでしょうか。卵型の金属は何を表現しているのでしょうね。緑系の植物は花も緑なんでしょうか(*^_^*)
wakasahs15thさんへ
いつも(・∀・●)/■*:;;;:*ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..*:;;;:*□\(・∀・●)
旭川も酷い時期が有りましたからね、このままゼロで行ってくれると良いですが
こちらの田植えは5月中位から始まるようですから、ひと月以上過ぎているので苗は結構伸びてました。それと田んぼは水が張ってるでしよ、だから畑の違いが解りますね、なんとなく水田より畑が見えたような・・・・
あの卵は、道内の作家安田侃氏の作品(札幌でもこの方の作品は多く見かけます)「天秘(てんぴ)」優しい観音様のイメージが込められています。
緑は花が終わって実が緑なのか、あれが花なにか?
田んぼの件は失礼しました(^^)/優しい観音様でしたか♡作家さんの意図が分かって素晴らしさを認識しました👏有難うございました☺
いえいえ、車窓からの風景が
畑が多いように感じた私でした^^;
芸術作品は、説明がないと何の表現なのか分からないですよね^^;
こんばんは^^
旭川は新緑の世界になりましたね
コロナ感染者もゼロで何よりです
駅の大きなオブジェは宇宙を表現してるでしょうかね
見た感じ金属製ですか どのように固定されてるかも気になります(笑)
pikaoさんへ
いつも(●´皿`)ノ~~~ぁりヵゞ`⊂ぅ|ョ´ω`●)イェイェ♪
そうですね濃い緑に成ってきましたね
そうなんです旭川はゼロが続いています、このまま続くと良いですが
あのオブジェ「天秘」で観音様の優しいイメージが込められているとか
金属ですよね、確かに支えって下にソフトにあるだけだわね
ほんと凄い固定力ね??
遠出が出来て良かったですね。最近は公共交通の減便や運休がありますし、店や温泉施設なども休業や日帰りは断っていたり、、、です。それでも出かけられるだけで幸せですね☆
写真からでも大地の広さがうかがえます。もう随分と電線のない風景を見ていません。電線どころか建物だらけですねw。
以前富山に行ったときもそうなのですが、地方の駅の方がお洒落ですよね。新高岡・高岡駅もお洒落だったし。素敵な椅子。。。欲しいなぁ笑
CoccoCan さんへ
いつも(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*
久しぶりに旭川へ行ってきました(実家で今は兄の代)
そうなんですまだ暫く減便が続くのかな?
私は、道産子ですが北海道の景色は広い、雄大で好きです
いつもなら2時間近く眺めているのですが飽きることも無く
この旭川駅、新しくなって10年になるかしら・・・・
旭川は、木工の街のようで駅構内はふんだんに木が使われています
昔は婚礼家具なら旭川の物を・・・因みに私のも旭川家具でした
地方の駅がオシャレですか、ツアー旅行だと余り駅は見ないですが
北陸方面も行ってますが高岡ですか・・・
もう少ししたら?無理か?来年には旅行も出来るでしようね?
高岡駅にはドラえもんのポストがあります!! ドラえもんの電車も☆
え、ドラえもんのポストに電車ですか
それってポストは、ドラえもんブルーですか?
旭川駅が新しくなってからあまり行ったことがありません。
こんなモニュメントがあるんですね。
orca さんへ
いつも+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ
駅新しくなって10年になるのかしら?まだ5,6年と思っていましたが
行く機会があるなら1度は観てみても、イオンも繋がっていますから
駅構内もギャラリーが有ったり楽しめますよ
駅裏の公園も楽しめるし
気分転換になりそうですね。
減便中ってこたえますね。
abendさんへ
いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
そうですね、いつも籠ってばかりですからね
市内のバスも高速🚌等も減便中ですね
思いっ切り旅行がしたいですね
Thank you for the likes. i’m now following your wonderful blog
To parneetsachdev.
Thank you very much for your comment.