本州各地で雨の被害で大変な事になっていますが
道内は、穏やか?な日々を過ごせていますが
毎年、毎年。記録的な大雨の連続で・・・・
被害に遭われた方々を思うと・・・・・何とも・・・

ロベリア
もう直ぐ、オリンピックも開催されますが
道内も感染者が5、6月より7月に入り減ったと思いきや
この所、又50人以上と増えつつある
オリンピックで道外からの関係者等々で増えるんだろうなぁ~~





ペチニュア系👆
日々なんの楽しみもなく、ベランダの花々を観て和んでいます
ベランダが広い事もあり、ついつい花鉢が増える・・・
大小30鉢はあろうかと・・・花に関しては病気のように欲しくなる^^;
1年草ばかりですが



バーベナ👆











ダリヤ・ベゴニア・キンレンカ・ピンクのがペンタスコンペイトウ・ニチニチソウ・マリーゴールドなどなど
・

ガザニア
出演できなかった花も有りますが、これらが我が家の花々です(#^.^#)
見事ですね!!!
植物を育てられる方、本当に尊敬です☆ しかもこんなに色とりどりの花を!!!
こういうベランダに憧れますが、、、人様のお庭を鑑賞させていただいております笑
この子たちとアイスコーヒーやビール、スパークリング、美味しいでしょうね♪(makoさんはソフトドリンクですね)
CoccoCan さんへ
いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
私はお料理上手なCoccoCan さんを尊敬します^^
私は、花が好きで毎日ベランダに出て花がらを摘んだりして眺めています
ホントは、鉢も少なくしたいけど、ついつい・・・・
私もよそ様のお庭を見て矢張り花達は地植えが良いんですよね
CoccoCan さんは、そうきますか^^
私ね、ドリンク類ってあまり好きじゃなくて、
夫は自分でコーヒ落して飲んでますが、私はコヒーも・・・
でも、外で友達との付き合いでは飲みますが、紅茶の方かな
炭酸も兎に角嫌いな物が多いおばさんなんですーー;;
お茶が1番好きです、夏でも暑いお茶が1番です^^;
「夏でも熱い緑茶」は父がそういう人でした。私もお茶大好きです。冬でも1.5Lくらい、夏は2-3Lくらい飲んでいます!! コーヒーも紅茶もシュワシュワ系も甘くない飲み物が好きです笑
あら、暑いお茶、熱いお茶ですね💦
私も熱いお茶ならいくらでも飲めるのですが、水は飲めないですね
こんにちは^^
makoさんちのベランダは花盛りで綺麗ですね☆
30鉢を身近で鑑賞できるのはプチ贅沢♪ 楽しめますねぇ(*^0^*)~♪
pikaoさんへ
いつも(●´皿`)ノ~~~ぁりヵゞ`⊂ぅ|ョ´ω`●)イェイェ♪
そうなんです、ベランダは花盛りです^^
ほんとは鉢も減らしたいと思いながら結局は、こんな数に・・・・
花を構うのは好きですから、枯れた花がらがないようにしています
こんにちは(^_^)
従来のシトシト雨の梅雨でなく台風並みの豪雨ですからどうにもなりません。明日は我が地域と思って備えるしかないです( ^)o(^ )
鮮やかな花々に囲まれた生活は素敵です。これだけを管理するのは大変でしょうね。でも、その苦労が潤いとなって返ってくるのでし甲斐がありますね👏
大阪も感染者数が底を打って増えだしました。夏休みの旅行と言えば涼しい北海道へ行きたくなりますから心配ですね。ワクチン接種が6割くらい打ち終わるまでは繰り返しでしょうか(*^_^*)
wakasahs15thさんへ
いつも*:;,。・★スペシャルサンクス☆・:.,;*(゚∀゚(゚▽^(゚∇≦*)ノ
ホントに毎年毎年、大雨の被害がありますよね
ゲリラ豪雨とか言い始めて何年ぐらいでしょうね
花々は、管理と言いましても所詮ベランダですから
楽しんでやっています^^
これからは朝顔ですね
コロナも今年で収束して欲しいですね
アリッサム、すごくはっきりした色の花なんですね!!
綺麗です(*^^)v
それにしても、花に溢れた御宅で、素敵です💐
うちにあるのは、置物のプリザーブドフラワーぐらい…(^-^;
tabisurueiyoushi さんへ
тндйк уoц(´∀`人) ( ´艸`)vёгу мцсн
ごめんなさい、トップのお花、ロベリアと言うんです、アリッサムって書いていましたね、間違いです(´;ω;`)ウゥゥロベリアと書いたつもりがアリッサムと書いたのね^^;、ロベリアもう一色藤色の様なのも有るんですが、あの2種がハッキリした色合いですね。
お花大好きです、春には小さかった苗が大きく成って綺麗な花を
ブリザードフラワーは色褪せなくていいですよ
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます!!
アリッサムもロベリアも初めて聞きました。
ロベリア、藤色もあったんですね~。
はい、プリザーブドフラワーは色あせず、なおかつ水やりなどの手入れ不要です(^_-)-☆
makoサマ
綺麗に咲いてますね~。
お手入れが行き届いているんですね。
これだけ綺麗に咲いていると眺めるだけで癒やされますね。
どこかのタイミングで、まだ出演されていない花も是非。
yuubishyoutenさんへ
なんせ花が好きな物で^^;
手入れと言っても所詮ベランダですからね
枯れた花柄は摘む、1日何回ベランダへ出るだろう
眺めて和んでいます^^
出番がなかった花達はね、
春からでしよ、だからお疲れモードのが多くなってきたようで
綺麗な花ちゃん達だけ出て貰いました(^_-)-☆
素晴らしいお花たちですね!これだけあれば見応え満点ですね。
お手入れも大変でしょう。花柄つみが私は苦手で、庭のほんの少しのビオラでさえ、たまにのお手入れとなっています。
orca さんへ
いつもあんがと(*´・д・)(・д・`*)ネー
orca さんの🏠のように花には地植えが良いですよ
私は、花が好きなのでついつい鉢も多くなって・・・
花柄摘み大好きです、ベランダに出るたびに枯れたのはないカシラって