

💛 登別温泉街に入る所で赤オニがお出迎え・老舗ホテルに宿泊、つい先日「ブラタモリ」で登別温泉を放映・このホテルから地獄谷が一望の出来る
♡ チェツクインするのに30分以上の行列、受付の人は6~7人それ位の窓口が有ったが、土日混雑は解るが日曜なのに。家族連れが多い、団体さんはあまり見えなかったような・・・・まぁ、道内割りとか色々有るのでお客さんも多かったのか、ホテルなども久しぶりの賑わいかな?


💛 👆 ホテルの目の前に泉源公園・その隣に間欠泉・3時間ごとに約8Mの高さに・金棒のモニュメントは、9本あり、地上の8本は健康や金運などのご利益が。9本目は地上にある8本の金棒が交わる地中に埋まっていて、最もパワーが有る。

💛 地獄谷の方へ散策

地獄谷へはホテルから数分、結構下まで通路がついていて降りて行けます。







登別は何度目でしようか?前に来た時から10年経てますが
💛 登別は、鬼がキャラクター・商店街には閻魔様も、

。




💛 普段は穏やかな表情の閻魔様が座っていますが、1日に6回ある「地獄の審判」の時間になると、顔がみるみる真っ赤になり怒った表情に変わり、人間の悪事に裁きを下すのです。閻魔様の前にはエンマ帳と大きな釜が。エンマ帳に願い事を書いてその大きな釜にお金を入れると、地獄の審判が下り願いが叶うと言われています
💛 部屋へ行く時、大きな金棒が目に何だろう❓?と思っていたが。その後、通った時賑やかな音楽と共に動いてる、からくり人形のような、鬼退治の桃太郎かな、終えた後もこの子赤オニだけは、出ていた。時々首が動いて・・・・




温泉もは、種類が豊富で広い浴場、露天風呂も数種類、長風呂ではない私ですが、全種にチャポン、チャポンと・・・・いい湯だなぁ~~登別の湯
💛 登別へ出て支笏湖へ向かう白老方面から見た樽前山

樽前山は、北海道の道央地方南部にある支笏湖の南側、苫小牧市の北西部に位置する活火山。日本二百名山。標高は最高点の樽前ドームで1,041m、一等三角点の東山で1,022m、三等三角点の西山で994m。


💛 支笏湖は、北海道千歳市にある淡水湖。支笏洞爺国立公園に属し、日本最北の不凍湖となっている。


スワンボートは、頭を取って片づけ中?冬支度



👇支笏湖からの樽前山





💛 ポロピナイと言う所から観た支笏湖、空も青く。水も綺麗、さほど冷たくもなく👆
紅葉は終えてましたね。
❤ 市内に入っての銀杏が綺麗だったので3か所の黄葉





登別への2日間は天気が良くて気持ちの良い日でした。
これから寒さに向かうのでしょうね、それにしてもコロナ感染者増えすぎ^^;;
おはようございます(^_^)
いい湯だな~の登別温泉ですね。ブラタモリに対抗してのブラmakoさん!
鬼一色なんですね。閻魔さまも、お金次第に吃驚仰天(@_@)
樽前山は不思議な山容です。山頂にドームがあるのも吃驚。
道路両脇の白樺並木には憧れです。青空と紅葉は素晴らしい対比です(*^_^*)
wakasahs15thさんへ
いつもアリガト━━━ヾ(・∀・。`)(´。・∀・)ノ━━━!!!
トンデモナイ足元にも及びません(´;ω;`)ウゥゥ
閻魔様、「地獄の沙汰も金次第」でしようか?
ホントに樽前山は変わった形ですよね、支笏湖は色んな山に囲まれた湖ですね
あちら方面は、白樺が多かったのと山に穂細い白樺の木々が多かったですね
何処も1週間早ければ見事な紅葉でしたね、きっと
こんにちは^^
ブラタモリの登別編は見ました
登別は地獄?それとも極楽? 地獄の先は極楽でしたかね
温泉の湯に浸かると長生きできそうになります いいですね(*^0^*)~♪
pikaoさんへ
いつも(・∀・●)/■*:;;;:*ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..*:;;;:*□\(・∀・●)
ブラタモリ観てましたか^^
登別で仕事をしている方々は、極楽で有らねば?
温泉はゆったり、のんびり、上げ膳据え膳ですからね^^
これでもか!!と言うほどの「鬼」推しの温泉ですねw
受付で30分の列とは人気なのですね。
地獄谷も見れて、露天風呂や内風呂も数種類あると、じっくりと楽しめてうらやましいです!!
スワンボートって、頭を取って片付けるのですね。。。知りませんでした笑 ちょっと現実的。。。
もうすっかり秋の景色ですが、ここから冬までが早いのでしょうね、北国は。
coccocan さんへ
そうね、登別は、鬼押しです^^;
因みに定山渓温泉は河童です^^;
そうなんですよ、混んでましたねチェックインまでににあんなに時間がかかるとは
家族連れが多かったようです、前の層雲峡やニセコ等の時は、
それ程お客さんは多くなかったようでしたが
今回は、道民割りもあるでしようがホテルも活気がありましたね。
私達もボートの片づけ初めて見ましたが、頭は外してましたね^^;
もう。初冬ですね、今日は、初雪(旭川、函館)のニュースがあちらこちらから
さて、札幌の初雪はそろそろかな。。。。
登別温泉か〜!いいですね。写真から硫黄の香りがして来そうです。私も登別温泉へはもう10年以上行ってないですね。あの迎えてくれる鬼は元気そうですね。また行きたいなぁ・・・。
orca さんへ
いつもぅッ「感激」(Pд`q●)ぁりヵゞ㌧
私達も温泉は10年振りでしたね、でも、🚌旅行等であちら方面は行ってますが
鬼たちは皆元気そうね????
ゆったり、のんびりでした。