今日は、9度でしたよ、1月にこの気温は9年振りだとか・・・・
この頃、暖かな陽気が続いています昼間は、暖房いらず
区役所に用事があるのでバスで2人で出掛ける
あら、大通り雪像の準備が無いわ?3丁目、4丁目その後ろの5丁目からは雪まつりの準備かな?クレーン車が見えたが、先日の神宮のお詣りの帰り11丁目は、雪像の骨組みあったが


マイナンバーカードの更新終えて
地下街へ降りる、オーロラタウン(大通り西1丁目~3丁目の地下街)
☆☆ さっぽろ地下街50周年を記念してオーロラプラザに設置された大型LEDビジョンの企画導入、横幅14.4m × 高さ2.7mの道内最大規模のLEDビジョンに、都市と自然が共生する「別世界の大通公園」をイメージしたフルCG作品を投影。四季によって変化する美しい景色で、さっぽろ地下街を演出します。




地下街開業当時からの理念である「地下にいながら外を感じる/憩いの場」を目指し、50周年記念コンテンツ「Another Odori(アナザー オオドウリ)TV塔が出てきますが、時間は今の時間が表示されてます。
デパートで買い物して



お花が見れると嬉しい^^

花材;苔梅・梅・南天・・苔梅って木に白っぽい苔のような,南天の赤が効いてますね

丸井、三越と回って狸小路へ


初音ミクのラッピング電車



狸小路
目的は、夫が知り合いから教えてもらったラーメン店へ
ネギが山のように。夫は味噌、私は醤油、大きなチャーシューは夫へ
喜来登(きらいと)何か有名店の様でした、中にはサイン色紙がびっしり、誰が誰のサインやら・・・店内で少し待ったが、帰りには外で待つ人が・・・・美味しかったわ。おかみさんなのか(年配の方)1人でお客さん対応、帰るお客様に5回位は、「有り難うございました」と言っていた、これは夫も気付いていたようで、、、、そして「のど飴です」って二個づついただいて、5回位の「ありがとうございます」に送られて店を出て



市電で帰宅、いつも歩くのは、大通りから駅へ向かうチカホが多いが、久しぶりにオーロラタウンを歩いた、店が色々変わっていてカレーパンの店が新しく、買って帰宅、家で食べたら美味しかった~~美味しいのかな?と思いながら買ったから・・・・
札幌で9℃とは暖かい日でしたね。でも暖房が不要とは凄いです。
地下街は特に冬の利用者が多いんでしょうね。大型ビジョンがあると四季を問わず客が増えそうです。
ネギが山盛りのラーメン!良いですね。ネギ大好き人間なので食べたくなりました(*^_^*)
wakasahs15thさんへ
いつもヾ(●´□`●)ノ【☆.。.:*・゚ アリガトウ゚・*:.。.☆】ヾ(○´■`○)ノ”
9度はとても暖かいですよ~
今のところは、雪も少ないですし,良い冬ですが?
きっと雪も寒さもこれからですが・・・・
地下街はとても楽?夏涼しく(日除け)冬暖かくで
大型ビジョンは初めて見ました^^
ネギがたっぷりのラーメン、だいぶ前から行こうと思いながらようやく
札幌はラーメン店が多いんでしようね
おはようございます^^
この時期に暖かい陽気は何となく嬉しくなりますね
少し前にpikaoもマイナンバーカードを一度も活用せず更新終えました
地下にいながら外を感じ四季を感じられるLEDビジョンは凄いですね
ネギが山のように…ほんとてんこ盛りだぁ~
大きなチャーシューはご主人へ・・・
makoさんはご主人に優しいですねぇ 仲良しいいね(*^0^*)~♪
pikaoさんへ
いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
天気が良いと気持ちまでウキウキですね
pikaoさんも更新しましたか
更新して置けば、コンビニなどで証明書等取れますし
地下街、あのように大型ビジョン設置だったとは・・・・
しっかり見ていれば色々変化が楽しめたかもしれませんが一部しか見てないので
山のようなネギラーメン、pikaoさん優しいんじゃないのよ^^;;
私、肉が嫌いなの、だから他の外食でも、肉は夫の方へです
いえいえ、pikaoさんの奥様へも思いやりには負けてます!!
「だっこポン」のスキ-ウエア 良いじゃないですか~
しばらく行ってないので見てこようかな?
当然「喜来登」へも行ってきます(笑)
yuubishyoutenさんへ
いつも(●´皿`)ノ~~~ぁりヵゞ`⊂ぅ|ョ´ω`●)イェイェ♪
あの狸、だっこポンと言う名ですか^^;
私達も超久し振りの狸小路でした。
喜来登は,知ってました?
昨年教えて貰い、いつか、いつかと思いながら、ようやく行ってきました。
しかしラーメン店はいっぱいありますねぇ~~~
だっこポン と聞いた事があるような
程度の記憶なので違うかも(笑)
喜来登 知りませんでしたので楽しみです。
yuubishyoutenさん
わざわざどうも、私「狸小路、の狸」で検索しましたら
だっこポンと言うのですね、今回初めて知りました^^;
ただ、たぬきと思ってました^^;;
喜来登いつかどうぞ~~~^^;
札幌がその気温だなんて、、、太陽が出ていれば、暖房要らずですね♪
ラーメン、冬には温まりますね。
最近店の入れ替わりが激しいのですが、いつも通る道ですら、壊していると「ここは前なんだったっけ?」と思ってしまいます。。。泣
coccocan さんへ
いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
この時期9度は暖かいですね
ホントに部屋に陽が入るのは有り難いですね
そうなんですよね。私もいつも「あれ、ここ何だっけ?」と思っています
おはようございます~~☀
今日は大寒だから makoさんちは どーかなーって思い飛んできました✈
東京は意外と寒くない今日です
ネギの山のラーメン
これは見てからに美味しそうです!
絶対 美味しいですよね😋
北海道=ラーメン 私のイメージです
こまみちさんさんへ
いつもヾ(●´□`●)ノ【☆.。.:*・゚ アリガトウ゚・*:.。.☆】ヾ(○´■`○)ノ”
✈で来てくれたのね(*^^)v
大寒ですね、外に出ていませんが陽が出ていたのでそれ程でも
東京も大丈夫でしたね
私、好き嫌いが多いのですが(肉が嫌い)
ラーメンは大好きです^^、美味しかったですよ
ホントに札幌はラーメン店多いですね
自宅でラーメンの事も多いですよ^^
あれ? 先ほどのコメントは どこに?(笑)
もしかして 送れてないのかも ごめん_(._.)_
こんにちわ~~☀
10年に一度の大寒波到来て言うから 身構えていましたが 何とか大丈夫です
気温は低いけど 晴れているので買い物とかウオーキングなどしながら やり過ごしています(^^♪
makoさんちは 如何ですか?
温かいものを食べて 温まってくださいね
じゃまたね(^^)/
komamichiさんへ
またまた+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ
TVニュースでは、電車が止ったり、高速も長時間止まったりと大変でしたよね
komamichiさんは、大丈夫でしたね、お日様は有り難いですよね
私、道産子ですから-10度位は平気です・・・・道北で生まれ育ちましたから
昔は、マイナス10度は普通でしたから
札幌は、そんなのは数えるほど、用事が無ければ出ないから
家に居れば暖かいしね
ありがとね^^