雪まつり    73回目

午後からサークル、その前に少し早めに出て大通りへ

雪まつり、3年振りの通常開催

海外からの観光客も結構いましたね

疾走するサラブレット

エンブリー荘(イギリス)

豊平館👆・市民雪像👇

市民雪像

日ハム・北広島に3月30日・ボールパーク👇オープン。👆新庄監督

案外天気も良く、道路もツルツルでもなかったので、駆け足ながら大体を見ましたが

何だか・・・・・昔の大きな大きな、立派な雪像を知っているだけに・・・・・

自衛隊の方々のご苦労もあるでしようが・・・・・

我が家のサイネリア・青がとても綺麗

Ⅰ2月からのポインセチア、まだ元気

雪まつり    73回目」への17件のフィードバック

  1. こんばんは^^
    大小の雪像はどれもクオリティー高いですね
    日ハムの新球場エスコンフィールドへ行きたいです(*^0^*)~♪

    • pikaoさんへ
      いつも【嬉】(´p・ω・q`)ぁりヵゞ㌧
      そうですね、市民雪像は仲間で楽しく作ったのでしようね
      大きいのは自衛隊が頑張ったようです
      日ハム新球場、もう直ぐですね
      きっと応援で来る機会があるのでは?

  2. 見事な作品が並びましたね。
    これでも過去と比べると小型になっていますか(@_@)
    Let’s Danceが上手く出来ていると思いました。シマエナガは本物に会いに行きたいです(*^_^*)

    • wakasahs15thさんへ
      いつもтнайк ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―чоц!!
      きっと海外の方や雪のない地方の観光客や初めて見る方方は感動?するのかな
      昔は、自衛隊が最大限の協力、その頃の雪像はホントに大きくて緻密的に出来ていたと思います
      それが10年位前だったかな?その後は、自衛隊が最小限?の協力に
      それでも自衛隊の協力があって雪まつりも運営できるのでしようね
      市民雪像は、仲間が楽しんで作っているようですね
      シマエナガ私も本物見てみたいわ、wakasahs15thさんのように色のついた鳥が観たいです^^;
      我が家のベランダにハクセキレイ白黒の鳥がよく遊びに来ていますが

  3. スケールが違いますね!! 
    自衛隊の方って、器用なんですねぇー。多彩で素晴らしい。
    期間限定だから!というのは分かっていても、これを解体するなんてもったいない。。。

    さすがmakoさん!! サイネリアもポインセチアも素敵♪
    私にこんな立派な花を育てられる日は来ないと思いますが、
    こんなに綺麗に咲いたら嬉しいですよねぇーw

    • coccocan さんへ
      いつも(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
      自衛隊の方々器用なんでしようね?
      作製のマニュアルなどもあるのでしようね?
      そうなんですよね、壊すのは勿体ないですが、安全管理上
      終わった次の日には解体ですね、もう数年前から解体を観る為のツァーがあるようですよ
      いえいえ、鉢花ですから水をやるだけです、coccocan さんも大丈夫
      ポインセチアは長持ちしていますね、鉢花は切り花より長く楽しめると思い買いますね

  4. コロナの原因が、この雪まつりの時だった記憶が。あれから3年。また観光客が戻るのは嬉しい反面なんだか不安も。個人差があるでしょうけどね。

    • orca さんへ
      いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
      そうですよね、雪まつりから始まったコロナでしたね
      そうなんですよね、道内の経済の為には観光客も必要ですが
      もうコロナと共にですから・・・・
      まだまだ不安と言う方は、自己判断ですよね

  5. こんにちわ~~⛄

    遂に降りました と 言っても 2cmほどですが( ;∀;)
    行かれましたね 雪まつり
    待っていました 写真(^^♪

    市民雪像はプロのように上手 毎年やってるからですかね~

    • komamichi さんへ
      いつも遠い所から*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
      そちらは雪でしたよね、2CMですか・・・・それでも大変ですよね
      雪まつりは、用事で出掛けたついでに見てきました。
      大きな雪像は自衛隊が小さいのは市民の方々楽しんで作っていましたね
      次にすすきのの氷像を乗せますので

  6. 3年ぶりの通常開催だから私も行きたいと思っていたのですが、妻と休みが合わず無理だなと思っていたところに makoさんのブログに写真がアップされていたので、眺めながら会場に行ったつもりになってます(笑)

    • yuubishyoutenさんへ
      いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
      こんな写真で大丈夫?💦💦
      私も出たついでにサッと見てきました
      休みが合わず残念ですね、大通りの雪像は・・・・ですが
      すすきのの氷像は立派でしたよ、これは見て良かった^^;

  7. メールが苦手で遅くなりました。今日で終わるようですねー。(寂し)自衛隊の支援も少なくなりましたが、劣らぬ雪像が出来上がりましたねー。私は、子供が成長して以来数年行ったことがないので、ここで見ています、あり難く思います。氷像も素晴らしいですね^^。寒い中、撮影も大変でしたねー☆

    • 荒野鷹虎さんへ
      いつも(・∀・●)/■*:;;;:*ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..*:;;;:*□\(・∀・●)
      見て頂いてどうも^^。もう一つの行事が終わりましたね
      海外からの観光客も多くなってきましたね
      すすきのの氷像は初めて見に行きました。

  8. 札幌出張が1週間ずれてたら、雪まつりも楽しめたのに…と残念です。。。
    十分迫力があるように感じますが、昔を知ってる方が見るとそうでもないんですね。
    一度見てみたいです(*^^)v

    • tabisurueiyoushi さんへ
      いつも【★тндйκ чoμ.゚+。☆ 】ョ´∀`)ゥフ♪
      雪まつりは見る事ができませんでしたか
      でも、数度の出張で雪は、たっぷり経験できましたね?
      来札中は雪像の作製の様子は、みれませんでしたか?
      そうなの、私は・・・・・・です。

      • はい、札幌は堪能しました(^^)/
        製作中、、、ですよね。
        その時は、仕事が終わると疲れてたので、すぐホテルに戻っちゃったんですが、あとで見に行けばよかったと後悔しました…(^-^;

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中