すすきのアイスワールド2023

9日、「すすきのアイスワールド2023」を見るウォーキングの会があり参加してみました。40年以上札幌に住んで居ますが、すすきのの雪まつりの一環としてのすすきの氷像を見た事が有りませんでした。(バスの車窓からチラッと見たりしましたが)わざわざ観に行くことはなくて・・・・・大通りは、出掛けたついでに観たりしていましたが、すすきの会場は、縁がなかった・・・・

そんな訳で参加してみたら、立派な氷像の数々、でも生憎の雪模様で雪を被っていますが土日は、歩行者天国になるが、この日は真ん中に氷像があり、左右は車が通るので歩道からの見学でした、

凄い!!と思ったので来年は、夫とゆっくり観に行こうかと思いました。

👆すすきのと言えば、このニッカウヰスキーのオジサン?

ずらりと並ぶ氷像は60基。日没から午後11時(最終日は午後10時)までライトアップされます。夜になると透明な氷像に街のネオンが映え、見事な細工が幻想的な美しさとなります。

制作に要する日数は、丸3日間、司厨士協会や北海道氷彫刻会に所属の調理師さんなど総勢約200人が連日徹夜で作業を行います。作業は、マイナス10度以下に冷え込んだほうがはかどり、気温が上がるとドライアイスを使って、氷を冷やしながら彫り上げます。

すしざんまい、魚やカニが・・・

広告

すすきのアイスワールド2023」への12件のフィードバック

  1. おはようございます(^_^)
    大通りの雪まつりとは別で同じ期間内に「すすきのアイスワールド2023」が開催されてるんですね。
    在札幌40年のmakoさんが初見なのでは私が初知りなのは当然ですね。
    3日間も徹夜して作られた氷の力作達は、もっとPRして欲しいでしょうね(*^_^*)

  2. wakasahs15thさんへ
    いつも。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト。゚+.*
    そうなんです、、雪まつりと同じ時期に開催ですが
    TVニュースになるのは、雪像なんですよね^^;
    でも観光に来る方方は氷像の事も知っていて、あちらとこちらをみるのかな?
    私も、すすきのの氷像は知っているのですが、わざわざ観に行かなくて
    ホントに今回初めてじっくりでもないがさぁつさと見て歩きました
    歩行者天国の日なら、雪も払われて、間地かに観れたかもしれませんね
    雪より氷の方が政策は大変そうね

  3. 私も40年近くになるのですが雪まつりも殆ど見に行ったことがありません。地元にいるとそんなものですよね。ススキノの氷像夜だととてもきれいなんでしょうね。来年は行ってみようかと思います。

    • NAOJI さんへ
      いつも(●´皿`)ノ~~~ぁりヵゞ`⊂ぅ|ョ´ω`●)イェイェ♪
      あら、NAOJI さんもそうですか、道産子はそうかもね?
      まぁ、大通りはデパートへ行ったついでに、すすきの方面は、地下街で行けるが
      あちらの方にデパートが無くなったし、わざわざは行かなかったですが
      今回は、仲間とすすきのを歩く機会があったので
      大通りの雪像は、ここ数年「たいしたことないぁ」と思っていましたが
      氷像は、凄い!!素晴らしいと思いましたが
      来年は、ゆっくり見て歩こうかと
      ホント地元にいると、時計台の前はいつも通るのに
      初めて入ったのは10年位前かも・・・・・そんなものですよね?

  4. おはようございます^^
    雪まつりとすすきのの氷像は同時開催ですか
    こちらではすすきのの氷像のニュースはないですね
    どちらも見ごたえありますねぇ(*^0^*)~♪

    • pikaoさんへ
      いつも【★тндйκ чoμ.゚+。☆ 】ョ´∀`)ゥフ♪
      そうなんです、どちらももう終えましたね
      矢張り、ニュースになるのは雪像の方ですね
      今回、初めて氷像見ましたが素晴らしい作品ばかりでした。

    • komamichi さんへ
      いつもヾ(●´□`●)ノ【☆.。.:*・゚ アリガトウ゚・*:.。.☆】ヾ(○´■`○)ノ”
      そうなんですか??
      私も半分以上解らずやっていますので・・・・何もいじってないのですが
      時々、どうしてだろうと思うことが有りますが
      いつもコメントきちんと載るのにね、でもこのコメントは残っていましたので
      懲りずによろしくお願いしますね^^

  5. アイスワールドというのもあるのですね!!
    すしざんまいの魚と蟹は本物なのでしょうか???
    雪まつりとはまた違った趣で、ちょっとディズニーの世界に迷い込んだ感じがします。

    • coccocanさんへ
      いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
      そうなんですね、すすきのは氷像と言うのは知ってましたが
      オシャレにアイスワールドと言うんですね^^;
      40年以上札幌に住んで居ますがきちんと診たのは初めてでした。
      すしざんまいのは本物の魚たちの様です
      ま、この寒さですから腐れることはないですがね^^;
      雪より、芸術性があるかも??

  6. おはようございます~~☀

    カニとか魚 生きてるんですか
    小さな水槽って感じ? 考えましたね~(^^♪

    雪像と氷像 合わせて回るとお得でいいですね
    コメント反映されなかったのは 私の問題だと思います
    PCの対処が出来ないので パニックになりそーでした(笑)
    今日は 大丈夫かな、、、?

    • komamichi さんへ
      あれ、「すしざんまい」の所なんですよ
      おもちゃじゃなくて一応本物が氷の中にですね^^;
      観光客は雪像と氷像観光でしようね
      今回は無事反映されたようです、懲りずによろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中