三月 弥生 春の陽気

今日の天気は、☀3度位のようですが、それ以上有りそうな気が。。。。この屋根の雪も30CM以上は有りそうです。今日11時現在の札幌の積雪量は73CM、天気が良ければ雪融けは進みます・・・・・春・・・・でもまだ雪は降る・・・・

先日の2月28日に気温10度の日が、2月で気温が10度になったのは70年ぶりだったとか、2月と言えば如月、更に着る程寒いと言われることも有るのに。。。。2月は娘と私の誕生月でした・・・関係ないけど💦💦

3月に入り天気予報の気温ももマイナス表示が少なくなってきました。でもまだ油断は出来ませんがね。。。

明日は。ひな祭り・・・・なにもしないが・・・

娘に「🎎懐かしいでしよ」と送信したら、「あら、まだ有ったの」とだけ

7段飾り、他の方々は処分したのですが、このお二人だけは残して、烏帽子がない^^;

TVなどでお役御免になったお雛様を飾っている所があちらこちらに(本州)お人形さんを観ていると我が家のより新しそうなのや現代的なお雛様等が数多く飾られていました、この様に第二の人生?も又よしと思わなくては・・・・・

私が通う歯科医院の雛飾り👇

黄色のカラー(26日購入)

お隣さんの雛人形とゼラニュウム

6階の方のお雛様、この方はいつも玄関飾りも手作りミノムシ?とお手製🎎

4階の方、ミモザのリースが素敵ね^^

これもカラーと同じ日に購入、こんな時期に紫陽花を見る事が無かったので珍しいと思い購入したが・・・・カラーより安かったが。いつも切り花は欠かさないのですが切り花は持っても1週間、それを思うと鉢花の方が長く楽しめると思い購入するが・・・・

雪は、融けつつあるがまだまだこの様に雪の壁、壁の隣りはメインのバス通り

今日も良い天気~~♪~♪~数か月振りに外に洗濯物を干しました☀

広告

三月 弥生 春の陽気」への11件のフィードバック

  1. こんにちは(^_^)
    暖かくなったとは言え札幌に積雪が73cmも有るんですね(@_@)
    こんなポカポカ陽気が続けば雪が解けるのが早いと思いますが、こちらは今日は早くも冬に逆戻りの気温で油断大敵ですよ。
    お二人のお誕生日おめでとうございます🍰
    雛飾り!我が家も残した2体を飾ろうと思いつつ結局、腰が重くてダメでした。子供たちが大きくなったので意味がないですよね。
    孫(女の子)が出来たら子供たちの意見を聞いてからですが小さな雛飾りが良いと思っています。
    カラーや紫陽花が、もう店頭で販売されているんですね。寒い時期の花は元気をくれて良いですね(*^_^*)

    • wakasahs15thさんへ
      いつも【★тндйκ чoμ.゚+。☆ 】ョ´∀`)ゥフ♪
      雪は、まだまだありますね^^;
      ホント、暖かく☀ポカポカの日は嬉しくなりますね^^
      あ、有り難うございます💦💦母娘共に如月に一つ歳を重ねオバサンとおばあちゃんに(孫は居ないが^^;)
      お雛様も孫でも居れば(母の雛人形として)飾る事も出来ましたがその望みもないようなので・・・・wakasahs15thさん家は、これからですから楽しみですね
      花屋さんで黄色のカラーを見つけたので、そしてこんな時期に紫陽花と思いながら手が出てしまいました。

  2. お誕生日 おめでとーございます~~!!🎊
    寒い2月だったんですね 寒さに強いですか?
    綺麗なお雛様ですね 烏帽子は無くてもご立派な姿です(^^♪

    お隣さん6階さん4階さん、、、其々に
    新入りの黄色のカラーも 新鮮で、、、

    ミモザが咲くんですよ我が家 こんな素敵なリース作りたい(^^♪
    あららアジサイの写真が見えない 私のPCのせいかも

    • komamichi さんへ
      いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
      はい、道北の厳寒の中生まれたようです^^;
      はい、寒さには強いです!!暑さには弱い・・・・
      冬でも長袖や半そでの下着ってきませんね
      いえいえ、komamichi さん家もお嬢さんですから立派な雛飾りでしようね、土地柄も有りそう・・・(今は東京のようですが)

      あら、ミモザ咲くんですね、今回花を買う時ミモザにしょうか迷いカラーにいずれにしても黄色の花が好き^^
      自分家のミモザでしたら自由にリース作れそう~~

      アジサイごめんなさい、朝撮った写真でしたが水が足りなくて花びらが萎れ加減だったので、水やりして夕方には元気になったので写真を交換して修正して居た時でした^^;komamichi さんのPCは大丈夫です^^

  3. お二人とも誕生月 おめでとうございます^^
    寒さもひと段落 春ですね こちらは20℃の日が続いたりしてます
    お雛様もいろいろあるんですね 
    きょう白いカラーを沢山いただきました 黄色がいいですね(*^0^*)~♪

    • pikaoさんへ
      いつもтндйк уoц(´∀`人) ( ´艸`)vёгу мцсн
      あら、ありがとうございます、余計な事書いたわ^^;;
      そちらは20度ですか良い陽気。。。はるですね
      pikaoのお孫さん2人、女の子ですから雛飾りも賑やかかと
      雛人形は小さな物で色々有りますね
      カラーと言えば白だと思いますよ、頂いたのね羨ましい^^;

  4. 先月誕生日だったのですね。おめでとうございます♪ 
    首都圏もここ数日18℃-20℃くらいで、、、

    おひな様、可愛いですねぇー。お嬢さんも小さい頃はワクワクしていたでしょうがw うちの娘も「あぁー」くらいです。

    クリスマスに続いて、ご近所さんや歯医者さんの飾り、素敵ですねぇー。
    うちのマンションでは見かけないですかね。。。
    季節感があって良いですね!!

    お花、キレイに咲いていて、春が近くに感じます。

  5. coccocan さんへ
    いつもp(。`・ω・´)ノ~[☆。・:+*感謝・感激*:+:・゚☆]~ヽ(`・ω・´。)q
    あ、ありがとうございます^^;余計な事を書いて^^;
    齢〇〇と〇〇になりました・・・・
    そちらは、暖かそう~~~春ですね
    小さい頃は、それはワクワクだったでしようね
    今は、老人2人で人形を見て子供達が小さかった頃を思い出していますね
    MSの方々も自分の為に飾っているようですね、皆さんオシャレに
    私って花だけは好きなのね・・・・料理は。。。。。
    見ると欲しくなります。

  6. 今年の春は、一気に暖かくなり、うず高く積み上がった雪山がジャージャーと音を立ててとけだしています。このまま、ぜーんぶとけて春になって欲しいものですが、もう一度積もったりするかもしれないのが北海道ですね。油断大敵。
    カラーも紫陽花も素敵。うちのカラーも(越冬中)起こす時期ですね。水やりを再開しなくては!

    • orca さんへ
      いつもあんがと(*´・д・)(・д・`*)ネー
      雪融けが進んでますね
      そうなのよね、雪はまだ降りますよね
      カラーって越冬出来るんですね?
      この時期に紫陽花なんて初めて買いましたよ

  7. 意外に雪が残ていますねー。中央区ではほとんど雪解けが進み、僅かな、残雪のみとなりましたねー。先日は、腹部の痛みで胃カメラを飲みましたが、肋骨の子説でしたので、湿布での痛み止めだけですが、大分よくないました。美術館歩きは楽しいですねー見事な作品で素晴らしいですねー。ではまた。かしこ)☆

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中