
今日の昼頃の写真、気温17度、屋根の雪も融け、藻岩山も山肌が多く見え始めました。
数日前に気象庁より札幌の積雪ゼロと有りました。確かにメインの道路もカラカラですしこの所の気温も二桁台が続いています。今日は19度位とか、あちらこちらで草花の新芽が見られます。春ですね、今日は市内の小学校の卒業式で、最高の天気で次への旅立ちの日でした。
あぁ、WBCも優勝でしたね

ベランダから見下ろしていると、黄色い花が「あぁ、福寿草が咲いてる」


クロッカスも咲いていたわ
💛 友達から電話があって、近況を話し終えて
「実わね、〇〇ちゃん(ご主人の名)ガンなんだ!」と
それが判ってから、泣けて泣けて毎日泣いて、食欲もなく、食べると吐くような日が続いていると・・・・・
長い付き合いの彼女、チョット波乱万丈の過去も聞いてきた、そしてようやく良い方に出会い再婚して数年でこの様に病気が判明した様な・・・子供はいない
彼が、亡くなった後も困らないように色々としてくれているようだが、そんな事より彼女は、一緒に逝きたいとか・・・・・
私も何とも言えないが、先ずは彼女の話の聞き役として、
話し終えて、私も色々と思う、もし自分の夫、子供、自分が重大な病気と言われたら
どう対処できるだろうかと、現実を受け止めなければならい(義父母で経験しているが)が。。。あって欲しくないと願うしか・・・・
夜、彼女にLineで「辛いでしようが、これから2人で病気に向き合い、対処して行かなければならないでしようから、先ず自分の体を考え食べなければ」と
彼女からは「チョット考えても涙が止まりません…心底、自分の弱さに愛想が尽きますよ」と
その気持ちも解ります、私も夫に頼り切ってる方だから・・・・彼女には。まだまだ立ち直るまで時間がかかるでしようね
人は、みな色んな思い経験をしながら人生を終えていくような・・・・その日、その日、家族が元気でいてくれることに感謝しつつ




☚は。私の🌷、真ん中、MSの花壇の🌷、福寿草の後ろにはまだ雪が
これからの老い(今)の人生、何があるやら、良い事なら良いが、彼女のように大変な事が起ったら・・・・
あ、良い事が一つ五月の連休後に娘が帰札、どこか行きましょうとなり、決めてくれて「奢ったるし」と言うのでお言葉に甘えて「ごちになります」又、3人で一泊旅行を