平岡梅林公園でもまだだね^^

                今日の藻岩山            
          今日は先日(木曜かな)TVにて梅の開花宣言とやら云々・・・・・・・・
       じゃ、今日2人で見に行きましょう~~~で
           あは、でもまだ2~5分咲きぐらい^^;↑全景の一部ですが満開だと見事ですが^^
 
       
 
白は桜かもしれません
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                  今年は、梅は桜より遅いのか、桜は結構散りかけが多い
       
       それと北海道の桜は、葉も花も一緒なので見た目
       あまり綺麗でないかも、遠目だと良いが、近くだと葉と花が・・・・・・
       
       
              北海道の蝦夷山桜は葉と花が一緒なので綺麗さが・・・・・・かも
                                        
                 
 
            今日もたくさんのお花が見れて
                             幸せでしたo(*^ー ^*)oにこっ♪
広告

平岡梅林公園でもまだだね^^」への16件のフィードバック

  1. おはようございます♪
    季節を間違えそうです(笑)
    日本って南北にながいのですね~
    いまさらながらそう感じました
    蝦夷桜はお花と葉っぱが同じなのですね
    桜にも本当に色々な種類がありますね
    梅と桜、一緒に楽しめて楽しさ倍増!
    まだまだ、これからのようですから、楽しみですね~
    連翹や他のお花さんたちも一斉に見れるのですね~(^^)
    今、北海道に行きたいわ~(*^-^*)

  2. (* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
    北海道もお花の季節になりましたね。御主人様とデートを楽しまれたようで・・・・
    梅 も 桜 も あらゆるお花が一度に楽しめるのですね。たんぽぽも雑草なのに たくさん咲いていると 黄色が
    鮮やかで 綺麗ですね。 そして 水芭蕉まで身近でみれるなんて 羨ましい(*\’▽\’*)わぁ♪~
    満開は これからとのこと まだ まだ 楽しめますね。 (*^-^*)

  3. ki-rinさんへ^^
    いつも、いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
    ↓の分もここで纏めて^^;
    そうですねぇ~今いっせいに咲きだしているかもしれませんね^^
    水仙、チューリップ、辛夷、桜、梅、連翹、つつじ
    まだまだ、小さなはなもたくさん^^
    今日、車の中からライラックの白が少し咲いてるのも見えました
    山の木々もこんもりしてきて、少し笑い出してきたかな^^;
    桜は葉っぱも一緒だから綺麗さが・・・・・・・・でしよ
    ki-rinさん家も黄色いお花咲きましたか^^
    苗を買ってきて植えたお花も良いけれど
    自分が植えて芽が出て咲いてくれるのは嬉しさも倍ですね^^
    では、☆~~ヾ^-^) マタネッ♪ね
    あ、どうぞ~いらしてください^^
     
     
     

  4. ケラちゃんへ^^
    いつも、いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
    あは、デートですか^^;;
    私ペーパだから夫の運転じゃないと出かけれないからと言ったでしよ^^;
    ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、花盛りの北海道かもですね
    木々の緑も目に和みます^^
    今頃の緑、まだ淡い感じで柔らかですね
    ケラちゃんのお庭も花盛りですね^^

  5. おはようございます
     
    そちらの桜は色が濃いから、葉っぱと一緒でも見劣りしませんね
    ソメイヨシノは儚さがウリだけど、色も淡いから・・・
    この中をダンナ様と歩きながら、帰省されたばかりの娘さんのお話でもしたのかしら?
    ぼんやり想像すると、ジンワリ温かい気持ちになります

  6. makoさん
    こんにちは。
    写真を拝見しました。とても綺麗です。北海道の桜前線は5月ですね。
    日本では、お盆休みがあるのですが、中国ではないのです。次の連休は十月の国慶節(1日から7日まで)です。
    昨日は母の日でした。娘さんから何かもらいましたか。
    私は母へプレゼントとして、中国式の緑のシャツを買いました。今日郵便にて実家に送りします。

  7. クーさんへ^^
    いつも、いつも♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ
    そうですね、こちらの桜ピンクですよね^^
    ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、白っぽいピンクの桜って本と儚げね^^;
    薄くても桜並木なら見ごたえあるのでしょうが
    1本ぽつんとなら寂しげな感じかもね
    いっそ、白いと言うかクリーム色っぽい桜もいいですね、好きです
    あは、私達の会話ですか^^;
    「北海道はどうして桜より梅があとなんだぁ?」
    「さぁ~どうしてだろうね^^;」
    娘の話じゃなく、息子の話
    「引っ越したばかりの息子、どんな生活してるやら」って
    で、昨日(日曜)は片付けのお手伝いに
    いろんな花を見たのでそれらの花のお話でした(o・・o)
     
     
     
     
     
     
     
     

  8. 春之韵さんへ^^
    いつもいつも★☆。.:*:・"゚★(\’-^v)Thanks(v^-\’)★。.:*:・"☆★
    はい、今はいろんなお花が咲いてますね^^
    あら、そうなのね、お盆はないのね^^;
    国慶節ね10月までなら長いですね
    母の日は世界共通なのね(TVでどこかの国今日が母の日のとこが)
    緑のシャツですか^^もうお母さんに届いたかな?
    私は娘が連休中に夏のバックを買って頂ましたo(*^ー ^*)oにこっ♪
    着物の時に持てるような感じのを、セットで大きなクリスタルストーンの
    ネックレスが付いていたのですが、それは私には無理なので娘が持って帰りました^^
    今、若い子大粒(大玉)のネックレスしてるでしよ^^
    息子は毎年お花贈ってくれていたのですが
    引越し(息子の)やら仕事が忙しくて何も買いに行けなかったとかで
    自分がどこかから頂いた商品券を「何も買ってないから、これで買ってと」^^
    夫は、買い物に行った所で「カーネーションでいいの?」と言いながら買ってくれたわ^^
    昨日は、息子の引越しした先の後片付けを手伝ったので
    お礼(片付けた)と母の日も兼ねて夫と息子もちで中華料理をご馳走になりました。
    幸せなことですね^^
    春さんのお母様もプレゼントみて喜ぶとおもいますよ^^
    余談ですが、息子の誕生日1週間後なの
    いつも、ささやかなプレゼントしかしないけど
    今まで使っていた冷蔵庫が壊れて、冷蔵庫なしの生活してるから
    「お父さんのボーナスが出たら小さい2ドアの冷蔵庫買ってあげるから」と
    甘い親だなぁ~
    あ、凄く長くなったわ^^;;ごめんね^^;
     
     

  9. こんにちは^^♪
    桜綺麗ですね(☆∀☆)
    なんか見てるだけで癒されます。
    余りお花の名前は詳しくないけど・・
    桜はすぐわかりました^^あは^^;
    北海道いいですね~♪
    桜って散り際も綺麗ですよね。桜の下を通る度に
    雪のように散って・・・
    もう来年まで見れないのは寂しいけどね・・^^

  10. うさぎ☆さんへ^^
    来て頂いて★☆。.:*:・"゚★(\’-^v)Thanks(v^-\’)★。.:*:・"☆★
    あら、桜見ていただいたの^^;たいして綺麗でなくてごめんね
    桜並木のトンネルのようになってるとこを通りたい~
    風に舞う花吹雪^^
    今は八重の桜が咲いてきてますね
    お花っていいねぇ~
    私は山を眺めているのもすき
    とってもいい季節になってきましたよo(*^ー ^*)oにこっ♪

  11. makoさん
    こんにちは。いっぱい書いてくれて、ありがとう。
    本当に幸せですね。いい娘さん、いい息子さん、いい主人を持っているですね。
    ご馳走されたのですか。中華料理は美味しかった?日本の中華料理って高いですか?
    私も大粒のネックレスを買いました。綺麗だから。
    まもなく息子さんの誕生日ですか。もうプレゼントを決めたの、いいお母さんですね。

  12.    今年はmakoさんのブログでこの時期まで桜が見られてしあわせ(~o~)
     北海道の桜は色が濃いね。きれい~!
     花と葉が同時 それもきれいなんじゃないかしら?
     
     こちらは今日は下の桜並木に毎年大量の毛虫が発生するので害虫駆除の日でした。
     今年は秋にベランダの補修があるのでガラクタや不用品を少しずつ整理して捨ててます。
     そんなんで 花も無く、唯一「サボテン」が可愛らしいエンジ色の花を咲かせてます!
     

  13. 春之韵さんへ^^
    またまた人(–*)謝謝(-人-)謝謝(*–)人
    (*^.^*)エヘッ良い夫、良い息子、娘かな?
    私は至らぬ妻でも夫は見放さず^^;;
    頼りない母でも子供達は曲がらず育って^^;
    中華は中国の方お店だったので本格的な味^^;だったようです
    高級店ジャないのでお値段も一般的でした、夫と息子のおごりで
    息子へは今回は仕方ないので、冷蔵庫は必需品でしよ(入れるのはドリンクだけと思うけど)
    働いてお金を稼ぐのは夫なので、良いのは母じゃなく、良いお父さんなのかもしれません^^
    大粒ネックレスステキでしょうねo(*^ー ^*)oにこっ♪
    じゃ☆~~ヾ^-^) マタネッ♪ね

  14. ぶーすかさんへ^^
    来て頂いて☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
    あら、あのような写真でも喜んでいただけて嬉しいです^^
    そうですね、蝦夷山桜はピンクですね
    ほんとに薄いピンクはなんか寂しげ・・・・・・・・ですが
    これぐらいの色だといいなぁ~って
    なんかね、近くで見ると葉っぱと花が重なって、綺麗なんだか?
    遠目ぎみだとまぁ、いいですがね^^
    今は八重の桜ですね^^、梅は今頃きっと満開だと思います^^
    あら、桜並木に毛虫ですか?
    桜には毛虫がつき物なんだろうか?
    ああ、マンションの改修工事ですかぁ~~
    解る~~~ネットかけて工事するし、ウットオシイよね^^;
    我が家ベランダが少し広めなので花を楽しんでいます^
    ぶーすかさんはサボテンの花で癒されてください
    あ、奈落って6Mもあるんですか、凄く深いのね^^;;
    まさに奈落の底ですね。落ちないようにしょ?

  15. こんにちは~^^
    桜より梅が後から咲くなんて不思議な光景ですね^^;
    こちらでは もう梅の実がかなり大きくなって来てます^^
    何か今年は桜の花を楽しむ間がなかったので
    写真見せていただいて やはり桜は綺麗♪と
    堪能させてもらいました^^

  16. ゆいさんへ^^
    来て頂いて★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
    なんか、重いとか入れないと言うことなのですが、良解らない^^;;
    (昨夜、友と話をしたのですが、その友もこの所「見れないよ~~」と^^;
    写真なのでしょうかね、それは前と同じぐらいの量だと思うんだけど^^;
    MSNは凄く使い勝手が悪いからと引越しした方もいるけれど
     
    今頃、平岡梅林公園身頃だと思います。
    桜も、まだあちらこちらで見ますね、八重が多くなってきてるかな
    ライラックが咲いてますね~、ほんとに5月にいろんな花が咲き始めるを実感
    ゆいさんのお庭も見事なことでしよう~~
    じゃ、☆~~ヾ^-^) マタネッ♪ね
     

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中