今日は、早起きして7時半のバスに乗り札幌駅へ
バス待ちで雨が少し^^;
友達と8時の待ち合わせ、15分ちょっとで駅着,早朝は早く着くなぁ~
友達と日帰りバス旅行です、数年前から行きたいと思いながら見る機会がなかった
静内二十間道路の桜
(桜の名所100選!)に選ばれているのね
GWの頃からTVで静内の桜が満開とか、あちらこちらのTV局で
「あぁ、日曜日に行くんだけど、持つのかなぁ~?」
と思いながら行きましたが
ちょっと残念!!
葉桜、終わってる木も多いし、咲いていても葉が出てるので綺麗さが
でも凄い
このように左右の並木の幅二十間(約36m)
約8キロにわたって、約1万本のエゾ山桜が植えられています
日本桜名所百選に選定されているお花見所です^^
満開の頃はさぞや素晴らしく見ごたえがあるでしようね
今日から「桜祭り」開催で凄い人出でした
桜並木を横に入って行くとお祭り出店、もっと奥を見ると、白い花が、遠めなので何の花か?
天気もよくて最高の日和
日高の風景は馬産地なので馬が牧場で草を食む姿が多く観られます
子馬と親馬
あ。母の日だ!
息子からのカーネーションが届いていました
娘には、6日の日日傘を買って頂いて^^
子供たちよ (=´・ェ・`)ヾ(*^。^*)ノ♪♪(^-^*)arigatou
↑
詳しく はこちらをご覧ください^^
今日も1日楽しいバス旅行でした
日高の写真もフォトのほうに載せますので^^
静内は札幌から140KM 約2時間50分です
こんばんは静内へ お花見に行っていらしたんですか・・。暇人は 30年くらい前に1回だけ行ったことがありますが,今ほど 有名では 無かったような気がします。ただ ジンギスカンの匂いがすごく 早々に逃げ帰ってきたことだけは 覚えています(^J^)。円山公園のお花見も ジンギスカンの匂いが強烈なようで 近づきがたいです(^J^)。写真を見ると 時期的には 少し遅かったのでしょうかね。エゾヤマザクラは 葉が出てくると 茶色になってしまい 桜の花が隠れてしまいますよね。西岡公園の山の中の 桜は 今が見ごろですよ(^^♪
こちらはアジサイの季節になりました、大阪の泉南市にある長慶寺に数十種類のアジサイ満開で写真も撮ってあります、こちらでは有り得ない広大な土地に桜咲いてますね驚きです。
おわっ・・シシャモだ~・・^^こちらでは、本物のシシャモは、なかなか売ってないんですよ(T_T)イイナァ・・。あ、桜のお話でした(^^;ゞ 「桜祭り」が始まったばかりなのに、もう葉桜だったのですね^^;ウン(*゜゜)(。。*)見事な桜並木。これが満開で、花吹雪が舞っていたら さぞかし・・ですね(#^.^#)でも、まだ頑張って咲いている木もあるし、ぎりぎりセーフですよ^^;回りの新緑も奇麗だし、白いお花もいい感じですね。お馬の親子・うっすら見えましたよ~^m^ 清々しい素敵な景色を、週の初めに見せて頂いて ありがとうです(^^)v
こんにちは!桜並木、すごいですね(^-^)終わってる木があっても、とてもすてきな写真ですよ。ししゃもがおいしそう♪牧草畑、緑がきれいですね~楽しかったようで、よかったですね(*^_^*)
こちらはめちゃ暑いです北海道は如何ですか? 今が一番いい季節なのかな写真とブログ読ませて頂きました^^ほんとうにいいところですね~~~食べ物は美味しいし 景色は綺麗やし羨ましく行きたい~って^^母の日のカーネーション 毎回贈られる息子さんほんまにええ息子さんでヾ(@^▽^@)じっく写真見せてもらってて 時間がo。(; ̄▽ ̄)ハハハッ 身近なコメントですけどまた ほっこりさせてもらいに覗います
暇人さんへ^^いつも m(_ _)m アリガトォ~★静内の桜はTVによく出ていましたよね日曜日まで大丈夫だろうかと思いましたがやはり、終わってる木が大半でしたね、咲いていても葉が出ているので・・・・・・・花のバスツァーって凄く当たりはずれがあるんですよね、色んな花で経験しています^^;満開の時マイカーで行くのが1番いいのかもしれませんが・・・桜祭りが始まりましたのでこのこの通りの横の方では、町の人たちの出店で肉の焼ける匂いが^^;ここは数年前から行きたいと思っていましたから^^いつか満開の時行ってみたいと思います円山も賑やかだったでしようね、西岡公園も見頃ですか^^今年は車窓から随分たくさんの桜を見た気がします
いいところじゃないですか・・・それだけ広大だと、一人一本のマイ桜で花見ができそうですね・・・・東京近辺はそろそろ菖蒲っすよ。
猫パンチさんへ^^いつもいつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆そちらはアジサイの時期ですか^^今はアジサイも様々な種類がありますね^^( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、北海道は広いでしよこの静内の桜満開の時は圧巻でしようね~~
くまたさんへ^^いつもいつも:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜ねっ!、シシャモ凄いでしよ?え、シシャモ売ってないの^^;子持ちシシャモだと尚美味しいよ~そちらとこちらのお魚屋さんでは並ぶ魚が違うのでしようね桜は今年は早かったようで、地元の方々も桜祭りオープン日に桜が散っていたらどうしょう、と思ったでしようね自然には逆らえないからどうしょうもないですものね^^;でも、お客さんは多かったですよ~観光バスもだし、マイカーもね満開の頃は圧巻でしようね、いつかきっと満開の時期に行く予定????いえいえ、こちらこそピントのずれてる写真見て頂いて m(_ _)m アリガトォ~★
たんぽぽさんへ^^いつもいつも★☆。.:*:・"゚★(\’-^v)Thanks(v^-\’)★。.:*:・"☆★あの桜並木は長い~~~です、友と半分ぐらいは歩いたかな^^;なんとか咲いてるのもあるのですが、葉も出ているので花の綺麗さが隠れてしまって、残念でした^^;日高の方は、馬産地なので、牧場にはスマートな馬が子馬もたくさん長閑な風景でした^^、たんぽぽさんならキット素敵な写真が撮れたかもね^^
おおお!! 行かれましたか!!静内、ずいぶん前に愛犬を連れていきましたが、ペット禁止でUターンして帰りました(涙)私も満開のときに見たことないです。。。今週末、行きたいなぁ。
☆まちさんへ^^お久しぶり~に:,。★\(^-^ )♪おおきにぃ♪( ^-^)/★,。・:・゜道産子の私でも北海道は雄大だぁと思いますねそうですね、これからがいい季節かなもうライラックが咲き始めているし。気温はまぁまぁ、今日は風が強く寒いです^^;そちらは暑いのですね^^;まちさんの息子さんもしっかり親孝行してるじゃないですか^^愚息も娘もささやかにしてくれます^^まちさんはお忙しそうだからお身体気をつけてねぇ~
コロニーさんへ^^いつも♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュいいところでしよ、私も初めてみたよ~、満開見たかったなぁ~近ければ直ぐこれるけど、来年はETC使って・・・・・・なんて^^;( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪マイ桜ねいいかもね、これだけあるんだから、それぞれが好きな木で花見って^^そちらは菖蒲ですか^^季節は流れていきますね^^
K Chiekoさんへ^^寄って頂いて★.。・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^ペット禁止でUターンだったの昨日は車の中でワンワン言っていたけどなぁ~今週末行きます?桜は終わっているかもよ~満開の時は素晴らしい眺めだろうね^^
来週長慶寺行くからアジサイやりますよ。
こんにちは静内って聞いたことあるな~と思ったら、何年か前、お見合い番組でよく登場していましたっけ 最初の画像、こんなにまっすぐな道に出会ったことがないので裸足になって走ってみたくなったヨ 走れきれなくてゼーゼーしちゃうだろうけど(笑)親孝行な息子さん、娘さん ハナマル☆
こんにちは。お友達とのバス旅行お疲れ様でした。気のあったお友達との旅行が一番楽しいですよね。それにしても、桜並木が、直線で8キロとは、凄いですよね。TVで、お花見の様子が放映されていました。東京とは・・・約1ヶ月の差があるのですね。息子さんから「お花のプレゼント」で・・・お嬢さんからは、「日傘ノプレゼント」良いお子様に恵まれて、makoさんはお幸せですね。
猫パンチさんへ^^いつもあ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ̄▽ ̄=)v-~~アジサイ楽しみにしています~ね^^
クーさんへ^^いつも(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトーへぇ、お見合い番組で静内と言う名前知りましたか直線で7KMはあるようですから、凄いですねこれが満開なら見事だと思います、またいつか満開の時に見たいです北海道は直線の道多いですよ~息子と娘、ささやかだけどそれでも嬉しいですね
Mrs kotoさんへ^^いつも(*- -)(*_ _)ありがとう~はい、バス旅行に行く友達は2人いますので、それぞれの友と一年に1回はバス旅行するようにバス旅行は年配の女同士や女性グループが多いですね家族や夫と2人ともいいですが、友達ともいいですね^^札幌は今ヤエザクラが満開です、梅もかなそうですね、1ヶ月違うかもね子供達も毎年ささやかながら^^パールさんのお花にはかないませんが^^;
ネットで調べたらまだのようです来月くらいらしいです。
猫パンチさんへ^^いつも m(_ _)m アリガトォ~★はい、来月ですね^^