今日は、気温ー1度とか外は結構寒いのかも?
家の中は暖房消して、お日様暖房で暑いほど^^;
いつもの南側(AM,10時過ぎ)
北側から望めば 藻岩山 札幌駅方面が望める
第五月曜日なので出かける事もなく家で過ごす日
先週も何かと忙しく、何時ものことやらコンサートやら
そして、お茶仲間の不幸があったりで
その方はとてもふくよかな方でした、それが3年程前から痩せ始め
病院へ行った時点で「3ヶ月から6ヶ月ぐらい」と家族の方は言われたとか
それが2年半ほど頑張りました、68歳でした。
お茶のお稽古は休んでいましたが、お見舞で顔を見たり
体調が良い時は、お茶会やお茶仲間での食事会などには参加
私達が最後にお会いしたのは、12月13日の食事会の時でした
抗がん剤治療で入退院の繰り返しでしたが、お元気そうな様子だった・・・
亡くなる前日もお孫さん達と過ごしたり、お寿司等を頂いたり
そしていつも抗がん剤治療の入院のはずが・・・・・
私達も聞いた時は、急な感じがしましたが・・・・・・・
病気が病気だけに、彼女の心の中は穏やかでは無かったでしようが
私達に会う時は、いつも笑顔で冗談を言い
病気と言う事が信じられない程の明るさだった
私達がお茶の事でなんだかんだと愚痴的な事を言うと
「元気で何でも出来る事が幸せなんだよ、病気になったら遣りたくても出来ないから」と
そうなんですよね、
その言葉を胸にお茶仲間と頑張ります
1週間前に買った何桜?、満開になりました。
歳とると、だんだん知人が亡くなっていく、
ガンとか心不全が多いね。
次は僕の番だと思う時あるよ。
ポコちゃんへ^^
いつもThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
そうですね、ガンの方も多いですね
いえいえ、ポコちゃんはまだまだ元気で楽しんでくださいね
今は胃で通院してるよ。
ポコちゃんへ^^
いつもヾ(*^。^*)ノ ♪♪(^-^*)arigatou
胃ですか、お大事にね
猫ちゃんと楽しい生活を^^
親しい人が亡くなるのは寂しいわね。
お悔やみを申し上げます。
まだ68才じゃ若いから心残りだったでしょうね。
辛いわね。
合掌。
昔の乙女さんへ^^
いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
今の時代60代は若いですよね
いつも楽しい方だっただけに、その分寂しさが・・・・・
病気を抱えていても私達の前では明るく前向きでした
でも、1人に成った時はどんな思いだったかと思うとね・・・
こんばんは
「桜 満開」とは,素晴らしいですね!(^^)! お友達さんは 若くして 癌でお亡くなりになったんですね。
みなさん それぞれに 気おつけて居られるんでしょうが,こればかりは 分かりませんね。
お互い 体調には 十分 気おつけなければなりませんね。
暇人さんへ^^
いつも:*:゚・☆ヾ(・_・。)了└|力”├♪
はい、満開の桜も少し散り加減にもなってきましたが
何桜だったのか?
そうですね、今、60代で亡くなるのは若いと思いますよね
そうですね、それぞれ違う事では病院にかかっていた方なのに
ガンと解った時には、余命なんとかと・・・・・・
今の時代、ガンも初期だと大丈夫な面も有りますが
あちらこちらでガンの話は聞きますが
だから、検診と思いますがね
ガンと闘って2年半 頑張ってこられたお友達のご冥福をお祈り申し上げます
pikaoもガンの手術をして5年半が経過しました
宣告された時は落ち込んだりしましたが…現在の医療技術を信じました
あと何年生かされるかわかりませんが
元気に
出来るだけ楽しく過ごしたいと思ってます\⌒0⌒/♪
pikaoさんへ^^
いつも((ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚+.ァリガトゥ♪
あら、そうだったのですか、5年前ですか
今は、二人に一人だかがガンに成るとか言われている時代?
私自身や家族が成らないとは言えません
そんな時、どう受け止めるか・・・・
彼女を通して自分自身に置き換えて考えたりもしましたが・・・・
彼女のように明るく、前向きに受け止めれるか?
そんな意味でも検診とかを受けていますが
pikao さんお元気で何より、そそ、日々楽しくすごしましょうね^^
こんにちは。
お友達のご冥福を心よにお祈り申し上げます。
私も、昭和の時代から癌とのお付き合いです。
17年経っての再発ショックでした。
それから8年経ちました。
まぁ~何とかですが元気で頑張れる事に
日々感謝しています。
元気の頃は、夫・お友達と旅行を沢山していますから
我が人生「悔い」なしですね。
makoさんとも6年位のお付き合いですね。
そして、スカイプでお話も出来て・・・
また、お写真でお顔も拝見できましたね。
いつまで、続ける事が出来るか分かりませんが・・・
どうぞ、宜しくお願い致します。
パールさんへ^^
いつも(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う。
パールさん昭和の頃からのガンでしたか
それから8年の今に至っているんですね
定期的に病院通いですね
お元気そうで何よりです
今まで沢山、ご主人と色々楽しみましたか
悔いがないとは、中々言えませんが、言えると言う事は
お二人の生活が充実している事ですね、見習わなくては^^
そうですね、パールさんとは1番長くなりました
初期のブログ仲間も一人止め、二人止め、三人~~四人~
皆さん途中で止めて行った方々が多いですね
細々でも続ける事は、自分にとって大事かと
パールさんもお続けくださいね^^
スカイプは今もしていますか、又、いつかお声を
お話してみたいです^^
こちらこそよろしくお付き合い下さい
最近、寒くて寒くて~~
北海道じゃ、これが普通なんだろな・・・あちゃ
人生、いろいろあるようで・・・
楽しいことも苦しいこともいろいろあるからこそ
味わい深いのかなぁ~と・・・
苦しいことは出来れば避けたいけどね、ぶぶっ
sgcning さんへ^^
お久し振り~~忙しいでしょうに(*- -)(*_ _)ありがとう~
そちらは、寒い?、こちらは寒いのが当たり前と思っていますがね
家の中はお日様が入ると暑いぐらいなのよ
そう何かの時、苦、楽、悲、哀それらを一つづつ乗り越えていく
それが人生なのかもしれないね
エスさんも頑張ってね?私も頑張ろう~?