今朝の新聞、天気予報を見ていて2014年(平成26年)
2月19日
水曜日
雨水(うすい)
と書いてあった(雨水の下に天気予報の図)今日は雨水なんだぁ~
雨水ってなんだっけ?(24節気の中の一つとは、知っていましたが^^;)
☆.。2月19日頃(2014年は2月19日)。
および啓蟄までの期間。
太陽黄径330度
立春から数えて15日目頃。
空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。草木が芽生える頃で、昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。春一番が吹くのもこの頃です。
しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもします。三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。
地方によっても違うようですが、この日に雛人形を飾ると良縁に恵まれるといわれています
と有りました^^。雪から雨に変わる、氷が溶けて水になる
う~~ん、北海道は弥生に入るとこのような感じになるでしようか、まだまだ雪は降りますね^^;
この日にお雛様・・・そうだ我が家のお雛様、大きいのは出さないが、ミニ雛飾らなくては
良縁・・・・・娘は片付いたが・・・・
♥・。♡♡.。*♥*。.♡♡。・*♥*・。♡♡.。*♥*・。.♡♡。*♥*。.♡♡。・*♥
17日、私がボランティアしている身障者通所施設のバザーのお手伝い
手作り品、リサイクル品(寄付して頂いたもの)等など
売上金は、僅かながら施設の運営資金に
↑TAXオススメ、利用者さん達が作った手作りクッキー、色んな味があって100円
TAX(施設名、タック、デンマーク語で「ありがとう」の意味だそうです
↓は,他の施設の生しいたけ、いつも大人気で売上いいのでは?
私も毎回買うが200円だったかな?
毎回、5~6施設ぐらいが参加してのバザーです。
それぞれの施設で素敵な手作り品などがあります
↓これは、昨年買ったネックレス、スライド式に成っていて長さが調節できる
いつもここの利用者さんが毛糸玉(毛)をコツコツと針で刺して固めいた
♫~❤ฺ♫~❤ฺ♫~❤ฺ♫~❤ฺ♫~❤ฺ♫~❤ฺ♫~❤ฺ♫~❤ฺ♫~❤ฺ♫~❤ฺ♫
鹿児島の菜の花
16日恵さんから春の便り、鹿児島は菜の花や梅その他の
春の花々が咲いているとのこと、いいなぁ~
雨水ってあったのか?初耳だよ、雪だるまの縫い包み可愛いね
http://ameblo.jp/s-hata/
ポコちゃんへ^^
いつも(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
雨水ってあるんですよね
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、あの雪だるまの縫い包み人気があって
結構売れました
こういうトコって、けっこういいもんありますよね。
心こもってるなぁ、、、って感じしますもの。
○○泰男さんへ^^
いつもThanks(v^-^v)♪~
何げに聞いてる言葉でも、正確な意味を知らなかったりしますね(私)
24節気は、それぞれ意味が含まれていますよね
私は、昨日何気なく新聞見ていて雨水だと気がつきましたが
でも、北海道はまだまだですよね、まだ雪の日が多いかと?
┏━━━━━━━━★┃
(*゚ー゚)_ぉは~♪
遅くなった言い訳は ワタシのコメント欄にて、、
〝゚~゚”マジごめんね┏o ペコ
makoさんのブログで北の国の情報を知り 何だか毎回 得した気分になってます
komamichi方面は 初雪が降りましたが かわいいものです
それに右往左往してるのを見て笑えるでしょ?
今日なんかは リビングに居ると 春の兆しが感じられます(*・∀・*)
三寒四温で 又 寒の戻りがあるでしょーが 確実に春に向かっているのね
お互いに 元気で春を迎えましょ~ね(^o^)v
そーだ スライドネックレス便利ね~~!!
┃★━━━━━━━━┛
こまみちさんへ^^
おひさしぶりです~
こんな方まで来ていただいて^^;
そうね、そちら方面も雪降りましたね、私達は雪が降る物と思っていますが
今年は、思いもかけない大雪の東京や山梨方面だったり
こまみちさんの所は少しで良かったですね^^;、それでも大変なことですよね
そちらは、春の兆しね~~いいねぇ
こちらはもう少し三月に入ってからかな
こまみちさんも忙しいでしようが、たまあに書いて下さいね
私と違ってファンが多いのですからね^^
ミ★(*б-б)v ありがとう♪!★彡
こんばんは!
24節気 最近は なかなか触れることが少なくなってきましたけど、調べてみるといいですね。
関東も2週続きの大雪で本当に大変でした・・・そちらからしたら比べ物にならないでしょうけど(ーー;)
まだ 脇に積み上げた雪が残っていたり、もう 雪はいらないと思うほどでした。
寒さも もう少しの辛抱、春が近づくのが待たれる日々です~!
こころきら星さんへ^^
おひさしぶりですね
そちらは、大変な雪でしたね
私達は雪が当たり前の生活ですからね
そちらは、ほんの少しの雪ならともかく
あのように降られたら、見ていて気の毒にさえ・・・
でもそちらは春の気配があると思います
私達も3月に入ればなんとか・・・・・
お互いに春に向けて頑張ろう?
コメントアリガト♪(*’-^)-☆
こんにちは^^
暦的には春はもう目の前って事ですか
縦長の日本・・・厳密には雪の日は続くところは多いのでしょうが
「雨水」 うまく付けたもんだヮ☆♪
pikaoもチャリティーで100円のアクリル毛糸の汚れ落としを買ったりしてます(*^0^*)~♪
pikaoさんへ^^
いつもあ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)
そちらは、先日の雪はともかく、そろそろ春の気配が感じられるのでは
福祉関係のバーザーは、少しでも協力してあげて
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、アクリルのありますね
施設の子達、皆んな頑張っていますから