今日は、21度ぐらいあったようです
でも、風も案外ありました
GWも前半も終えようかと・・・・
今週は、火曜、水曜日の習い事が休みなので
家にじっとしていると、TV見観るか、何か食べてるか・・・なので
電車通りまで15分ほど歩く、よそ様の庭などを覗きながら
桜があちらこちらで咲いている
北海道の桜は、案外ピンクで蝦夷山桜が多いのかな
本州は、白っぽいソメイヨシノが多いですよね
市内でもソメイヨシノは見かけますが
ソメイヨシノが連なって咲いているといいのですが
時々1本だけポツンとソメイヨシノが咲いているのを見ると
何かとても寂し気な桜に思えます^^;
自宅近く、自衛隊内の桜 と交番横の桜
道内の桜、ピンクの上に花に負けじと葉も出てるので色合いが・・・・
↓近くの保育園のチューリップ、ちょっと日陰になるので。まだ蕾
鯉のぼりも一般家庭では、このように天高く?↑(そんなに高くないが?)
泳げないけど、保育園の鯉のぼりなので外で元気に泳いでました。
街中で、このような鯉のぼり見かけないですね、保育園なればこそ?
散策途中の小さな医院のチュウーリップは、こんなに咲いていた、陽当りがいいのね
水仙も咲いてるね↓
自宅隣の医院の辛夷も満開
GWも後半へと入りますが、夫もきっちり4日間は休み
何の予定もなく、何して過ごしましょうか?
娘は娘で友達と会ったりで忙しく過ごすのかな?
きっと桜は、あちらこちらで見ごろかもしれませんね
皆さんも楽しい、楽しく連休をお過ごしくださいね^^
北海道も桜の季節になったんだね鯉のぼりと同じ時期に重なった
http://ameblo.jp/s-hata/
pokoちゃんへ^^
いつもアリガトウ(〃´ω`)(〃ノ_ _)ノ デスッ♪
ようやく桜です、道内各地で開花のようです
札幌もGW後半は、花が見ごろかもね
苫小牧はまだみたいです
◯◯泰男 さんへ^^
いつも☆アリガトー (´-´*)アリガト♪
苫小牧って札幌より暖かいイメージですが。違うか?
海沿いだから寒いのかな?
いずれにしてもそちらももうすぐですね^^
こんにちは^^
GWに桜が見ごろ いいですね☆♪
そちらでは桜並木って少ないんですか? 意外だなぁ~
天気も良さそう~
娘さんも帰ってきて家族揃ってよい休暇をお過ごしください(*^0^*)~♪
pikaoさんへ^^
いつもヽ(・ω・。ヽ)了└| (ノ。・ω)ノ力”├♪(σ。・ω)σЙЁ☆
道内各地桜開花のようです、市内もGW後半は見ごろかもね
桜並木。ないこともないですが。なんか1本だけの桜がポツンと咲いてると
その花が白っぽいと、なんか寂し気なのよねぇ?
はい、娘も2日に来て、先ず夫(婿)の実家に顔出して
その後は、それぞれの実家で過ごす?
現代の夫婦です?まぁ、同じ市内の生まれ育ちだから
桜前線は、北海道北上中ですね。
盛岡は八重桜が見ごろです。
そういえば、小岩井農場の一本桜が満開になったと昨日の新聞に載っていました。
山旅人さんへ^^
何時も☆アリガトー (´-´*)アリガト♪
はい、札幌。どこを見てもピンク、ピンクの桜が目につきます
そちらは、八重桜ですか^^
小岩井農場、一本桜有名ですね
こんにちは。
WGも今日で終わりですね。
子供の日は、昨日済んで
鯉のぼりも今日は下ろされているでしょうね。
札幌は、いよいよ桜が見頃になった様ですね。
医院の花壇のお花たち満開で綺麗に咲いていますね。
保育園のチューリップも開花まで
もう直ぐですね。
パールさんへ^^
いつもアリガトウ(〃´ω`)(〃ノ_ _)ノ デスッ♪
GWも終えましたね
天候がよく桜も満開の札幌でした
我が家は何処へも出かけていませんが
ベランダから変わりゆく藻岩山を眺めてました
もう、あのチューリップなども満開かもね
鯉のぼりは降ろされたかな?保育園だからまだ泳いでいたりして?
こんばんは
さっぽろも 桜が満開になりましたね!(^^)! といっても、お花見いくわけではないんですが、桜の花によってくる小鳥さんを 撮っていましたよ!(^^)! 西岡公園花木広場の 「エゾヤマザクラ」が 満開で、白いモクレンの花と 似合っていましたよ。!(^^)!
暇人さんへ^^
いつもアリガト(´人`●)チャ━━\(´∀`●)/━━ン
GWは桜が満開だったでしようね
天気も良かったし、我が家もGWは出かけず
自宅でのんびり組でした
藻岩山もあっという間に緑が綺麗になってきました