親戚に用事が有り日本海側の羽幌と言う所へ
札幌出て直ぐの岩見沢辺り、高速からの雪景色が綺麗↥⇂
この辺の海岸線は、風力発電の風車が多く並ぶ
冬の日本海は荒れているだろうなと思いましたが
とても穏やかで天売島、焼尻島が見える
鰊御殿に併設の道の駅
数年前に友達と日帰り🚌旅行で来た時、鰊御殿と土産店は有ったが
⇈この様な施設は新しく建てられてようだ
さて、翌日の帰路の日本海・昨日とは変わって白波が
それでも、雪と風がなくて良かった、行きは晴、帰りは雨っぽいような天気で
遠出は天気予報が気になり雪に風がついていたらホワイトアウトで怖いけど
⇈雪じゃなく、白波です、1日違いでこうなるんですね
先ずは好天で往復出来て良かったわ
こんにちは(^^♪
羽幌は天売島や焼尻島が見える所なんですね。天売島はバーダーさんのブログでちょくちょく聞く島です。雪景色に青空がとっても綺麗です(^^♪道路は凍てついて厳しい北海道の冬の様に感じました(^_-)-☆
wakasahs15thさんへ^^
いつも┗┐(★´・з・`)σ☆⌒Y⌒ぁりヵゞ㌧Y⌒★
はい、羽幌は天売、焼尻で稚内が利尻、礼文です
天売はオロロン鳥が有名かしらね
この羽幌方面は、行く数日前は吹雪で酷かったのですよ
なので出掛ける前の天気予報が気になっていましたが
行きはあの青空で日本海の穏やかさにはびっくりでした
でも次の日は一転してあの白波でした、でも雪でなくて良かったです。
あの日は、道路も案外融けていましたので
一面銀世界だね、風力発電の風車の風車に渡り鳥が衝突して、よく死ぬらしいよ
スコちゃんへ^^
いつも。★\(^-^ )♪おおきにぃ♪( ^-^)/★,。・:・゜
どこをみても白い世界ですね
あちらは風車が連なっていますが、そうですか鳥ががね
こんばんは。
こちらとは大違いですね。
今年はロシアで凍死とか聞きますから、ほんと寒いんだと思います。
こちらも寒いですが、あられ以来、雨が降っただけです。
abendさんへ^^
いつも;;*(●′∀`)ノアリガトデース(●′∀`)ノ☆ *:;;☆
何かロシアの凄い所有りましたよね
札幌は寒いと言っても北海道の中ではまぁまぁの方
矢張り道北とかは、雪もしばれもきついですね
こんにちは^^
今年は雪が多くて寒いですね
日本海は荒れ狂うイメージがあります とくにこの時期は・・・
普通に運転も大変なのに雪道はこわいなぁ~
慣れておられるし天候の事前チェックもしっかりして大丈夫って感じですね(*^0^*)~♪
pikaoさんへ^^
いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
毎年思うのですが昨年と比べるとどうだったかなと
寒さも道北で生まれ育ったので札幌は、それ程でもと
道北の冬は。いつも−10°とかそれ以上の寒さの日々そんな生活でしたからね
日本海って私の勝手なイメージで荒れてると思ったのですが・・・
今回はホントは急な遠出でしたが、数日間が有ったので天気予報をしっかり確かめて
雪に風がついてのホワイトアウトは、全く前が見えないので怖いですが
それがなければなんとか、でも冬道の運転は疲れると思います
道の駅なんだね相撲場かと思った、しかし一面雪景色だね