今日から11月!!今日は12度と矢張り寒く成ってきましたね。
市内の手稲山は、数日前に初雪が降りました、中山峠の雪景色もTVで観ました。
この所、晴れだと思ったら雨になり、又晴れたりの日が多いような
この日(30日)出掛ける時は、☀だったのに帰る時に雨に当たり(自転車で)ずぶ濡れに
雨があがり、振り向いたら🌈虹が見えました。
★今日も出かける頃、小雨っぽいから自転車は無理かなと思ったら
雨は大丈夫そう~~自転車で・・・・
でも、帰りは雨・・・・・小雨になったので
銀杏の黄色が綺麗だったので
黄葉
⇈桂の木、紅葉した葉から甘い香りが~~
藻岩山もアップになると上の方は、落葉して稜線が見えます
コキアもまだ真っ赤には、紫陽花も一部分だけ赤
★数日前、地下歩歩いていたら、大きな大きな鰊ですって「ニシンのぼり」
昔、江差は鰊で栄えた町です、民謡の江差追分はここから
紅葉もこれで終わりでしょうね、銀杏の黄色の奇麗さ!!
お早うございます(^^♪
北海道はもう晩秋から初冬ですね。報道では雪の便りですね。イチョウの黄葉がとっても綺麗です。25mのニシンのぼりは凄いです(@_@)江差はニシン景気に沸いた町なんですね(^_-)-☆
wakasahs15thさんへ^^
いつも*:;,。・★スペシャルサンクス☆・:.,;*(゚∀゚(゚▽^(゚∇≦*)ノ
そうですね、初冬かなでもまだ雪を見ていませんが、来週には・・・・の予報が
今はどこを見ても銀杏の黄葉が目を惹きますね、でも落葉も間近かも・・・
初め,ニシンのぼりって何??と思いましたら,こいのぼりならぬ。。。ニシンだったのね
そそ、江差の町は鰊で賑わった町です
鰊の絵かと思ったら、鯉のぼりみたいな布なんだね、かなり大きいね
ポコちゃんへ^^
いつも。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト。゚+.*
はい、とても大きなニシンのぼりでした
こんなに気が変わる女性もいないでしょう?と思うほどの、秋の空。
私も、息子をベビーカーに乗せ、出かけた途端、雨。慌てて引き返し、家に着いたら、青空。
くそーと思ってたら、またザンザン降り。外出は諦めました。
イチョウが本当にキレイですね。
orca さんへ^^
いつも【嬉】(´p・ω・q`)ぁりヵゞ㌧
そそ、ホントよね、私も何度雨に当たったことか・・・
銀杏の黄葉は目を惹きますね^^
いつも通るとこのどうだんつつじは、あまり綺麗な赤じゃないと思っていましたが(他で綺麗な赤を見たが)
この寒さででしょうか綺麗な赤になってきました。どうだんつつじに赤も目を惹きますね^^
虹を見てると良い事がありそうですよね^^
abendさんへ^^
いつもтндйк уoц(´∀`人) ( ´艸`)vёгу мцсн
そそ、なんか虹が見れると何か良いことありそうな?
こんにちは
イチョウの黄葉が見事だわ👏👏
昔の乙女さんへ^^
いつも ☆:;;*(●′∀`)ノアリガトデース(●′∀`)ノ☆ *:;;☆
ホントに銀杏の黄色は何とも言えませんね^^
自然の色がこんなに綺麗だとは・・・
そちらはこれからですね
こんばんは。
ニシン御殿が建つほど今は?なんでしょうか?
こちらと違ってもう寒そうな気配がしてきますね。
abendさんへ^^
いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
そうですね、昔は鰊御殿が多く建てられて、今もその名残の街並みがあるようです
ニシン魚で栄えたので海鮮問屋も多いようです。
今も漁業の町では有りますが、タラやイカ、ズワイガニなどが多いようですね
徐々にさむくなってきましたが、まだ初雪は観ていません、、初雪は早く降っても融けますからね