


⇊私が今年初めて少し積もった雪を見たのは25日
初雪は19日位に降ったという話も有るが私は見ていない?
25日のが私の初雪???


25日だったか道内一夜にして70CM以上の大雪の所が
TVを観て道産子もびっくり!!
市内も区に依って積雪の量が違いますが
温泉街、定山渓方面は数センチの積雪はあるようですが
いよいよ雪の頃となりましが、札幌市内は根雪はまだでしょうが。。。。
★午前中のサークル終えて、皆でランチして帰宅後、電車で街へ
あら、ライオンはサンタさんスタイル





用事終えて、デパ地下寄って外へ出ると


あぁ、ホワイトイルミネーションなんだねぇ~~
バス待ちの合間に・・・・・
師走間近。。。。師走と聞くと・・・・なんとも
いよいよ冬だわ!!
こんばんは(*^_^*)
札幌は薄っすら雪なんですね~。道内のあるところは70㎝も(@_@)愈々、本格的な冬に突入でしょうか。私も心配になって今日、冬タイヤに替えましたよ。
可愛いライオンサンタさんですね♡三越の生け花は紅葉モードで少し時季遅れでしょうか!(^^)!
師走は美しいイルミで寒さを吹き飛ばして貰いましょう(*^_^*)
wakasahs15thさんへ
いつも(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
この雪も今は、山も通りにも無いですが
市内も区によって違いがあるので、道内は広いですからね
「あんなに雪が降る所があるんだぁ~」と毎年思いますが
でも一夜のドカ雪は嫌ですね^^;
そうですか、そちらも冬タイヤに交換なんですね
あぁ、お花ね紅葉のモミジの葉から綺麗な緑の新葉には(@_@)
これからは、何処もイルミネーションが綺麗でしようね
一度、急に雪が降り出してスリップして峠を上れなかった苦い経験があるので早め早めに交換して備えています。
寒い冬になっても綺麗なイルミに元気を貰えそうです(*^_^*)
こんばんは
備えあれば憂いなしですからね
それがいいですね、冬道は怖いですからね
こんばんは^^
そちらは薄っすらだけど雪化粧ですか
綺麗ですね イルミ いよいよ本格的な冬に近づいてるなぁ~と感じます
こちらも最低気温が一桁になりました
風邪ひかないようにお互いに注意しましょう(*^0^*)~♪
pikaoさんへ
いつもp(。`・ω・´)ノ~[☆。・:+*感謝・感激*:+:・゚☆]~ヽ(`・ω・´。)q
あの雪も今は融けて無いですが
根雪はまだまだと思いますが?いつ雪が降っても大丈夫?
これからは何処もイルミネーションが綺麗でしょうね
はい、お互いに気を付けましょうね^^
こんばんは。
もう雪なんですね。私も今日は滋賀で初雪というか雪が積もった山を観ました。
寒くなりましたね。
abendさんへ
いつもありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
道内は広いですから、あちこちで雪が積もって」いる所が
市内は、融けていますが市内も色々有りますが
丁度初雪の日に滋賀ですか・・・
寒く成りますね
makoさんこんばんは^^
もう12月でございます。早いです。
置いていかれそうです。
KOHさんへ
いゃ~~お久しぶりです^^
お元気でしたね、それなら何よりですが・・・・
月日の流れは速すぎて・・・
老いて。。。。いや置いて行かれてます!!
いや、老いても^^;;
季節の進みが早い!!
先週の箱根・小田原辺りはまだ紅葉が始まったかな?くらいでした。
なのに、北海道はもう雪。
5年ほど前、関東でも11月下旬に雪が降ったことが!数日ですぐに溶けてしまうのですが。
町はすっかりクリスマス。季節の変わり目ですね。
CoccoCan さんへ
いつも*:;,。・★スペシャルサンクス☆・:.,;*(゚∀゚(゚▽^(゚∇≦*)ノ
もう師走になりますからね、1年が早いです
老いの坂を転げ落ちるかのように・・・・・・^^;;
そちらはまだまだ紅葉が楽しめますね
そちらは湯が降ったら大変ですよね
私は、道北で生まれ育ちましたが、昔は11月なんて雪の中だったと思います
今は温暖化諸々で初雪も遅いですし、積雪もまぁまぁかな
師走になると賑やかさが増しそう~~?